エリア・ジャンルからさがす

トップ > ショッピング・おみやげ > 食品・お酒

食品・お酒

日本のおすすめの食品・お酒スポット

日本のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。飛騨野菜の風味を生かしたジャムやドレッシング「飛騨小町」、和菓子店で生まれた絶品ロールケーキ「長寿軒本店」、「ショコラトリー メゾン・ド・キタガワ」など情報満載。

  • スポット:7,649 件
  • 記事:1,320 件

おすすめエリア

7,461~7,480 件を表示 / 全 7,649 件

おすすめの食品・お酒スポット

飛騨小町

飛騨野菜の風味を生かしたジャムやドレッシング

オリジナルのジャムやドレッシングなどを販売。人気商品は飛騨地方でとれる野菜を刻んで加えたフレンチドレッシング。生野菜にかけて素材の風味を楽しもう。

飛騨小町

飛騨小町

住所
岐阜県高山市上三之町47
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
赤かぶドレッシング=530円/飛騨ねぎドレッシング=530円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休

長寿軒本店

和菓子店で生まれた絶品ロールケーキ

140年以上続く老舗和菓子店。人気は、洋菓子作りを学んだ4代目店主・長澤淳さんが生み出した、地元産の卵で作る生ロールケーキ。地元産の卵や小麦粉などを使用しており、しっとりとした生地と口どけのよさが特徴。

長寿軒本店

住所
群馬県みどり市大間々町大間々972
交通
わたらせ渓谷鐵道大間々駅から徒歩6分
料金
生ロールケーキ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
火・水曜

ネオ屋台村

丸の内で働く人の強い味方

平日のランチタイムに多くのキッチンカーが集まり、個性的な料理をテイクアウトで食べられる。日替わりで販売カーの種類が替わるのが楽しい。

ネオ屋台村

ネオ屋台村

住所
東京都千代田区丸の内3丁目5-1東京国際フォーラム 1階地上広場
交通
JR山手線有楽町駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00
休業日
土・日曜、祝日

Farmer&Patisserie cafe Myrtille

農家の手作りケーキを食べてみよう

自家農園のブルーベリー、ブドウを使ったスイーツ。生産者ならではの最もおいしい作り方で作る。

Farmer&Patisserie cafe Myrtille

住所
埼玉県さいたま市西区三橋5丁目965-5
交通
JR東北新幹線大宮駅から西武バス西遊馬行きで20分、三橋5丁目下車、徒歩5分
料金
自家農園のブルーベリーレアチーズケーキ=340円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30
休業日
水・木曜(12月24・25日が水・木曜の場合は営業)

霧笛楼

古き良き横浜の味を味わえる横浜土産の定番

元町の老舗フレンチレストラン「霧笛楼」のお菓子は横浜みやげの定番。焼き菓子や煉瓦に見立てたチョコレートケーキは古き良き横浜の味。さまざまな味を楽しめるアソートセットがおすすめ。

霧笛楼
霧笛楼

霧笛楼

住所
神奈川県横浜市西区高島2丁目18-1そごう横浜店 B2階
交通
JR横浜駅から徒歩3分
料金
横浜仏蘭西瓦=216円/煉瓦の誘惑コレクション(煉瓦の誘惑、白煉瓦の誘惑、煉瓦の誘惑ラムレーズン、煉瓦の誘惑オレンジピール、各2個入)=1404円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休、そごう横浜店の休みに準じる

竹屋

お山のご利益に期待する福々しい餅は休憩にも良しみやげにも良し

稲荷山に入り1つ目の茶店。新池の畔、勝負事の神様が祀られる熊鷹社の給仕を担う店は、宝暦7(1757)年創業で二百五十余年の老舗。きなこ、ゴマ、抹茶の3種の餅を山めぐりの休憩やみやげに。

竹屋

竹屋

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷山官有地1
交通
JR奈良線稲荷駅から徒歩15分
料金
福もらい=130円/五福餅=130円/箱入(地図入)=780円/五福餅(栗)=150円/福露(抹茶)=130円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00頃(参拝客がいなくなるまで)
休業日
不定休

いちや

素材にこだわる自家製スイーツを堪能

曳舟に本店を構える人気和菓子店「いちや」が手がける甘味処。職人手作りの白玉を使ったパフェやあんみつが味わえる。とろける食感のとろりわらび餅も絶品。休日は行列ができることもあるので、どら焼きや大福は早めの購入がおすすめ。

いちや
いちや

いちや

住所
東京都墨田区向島1丁目東京ミズマチ(R) ウエストゾーン
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩3分
料金
いちや特製あんみつ=1200円/くるみバタどら=290円(1個)/とろりわらび餅=770円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、販売は~19:00(売り切れ次第閉店)
休業日
火曜

寺泊中央水産

鮮魚から乾物までそろう

「うちには魚介類ならば、なんだってそろっているよ。全部がおすすめ」と語る店長の店は、見た目もフレッシュな緑色の外観が目印だ。鮮魚のほかに、ゆでたてのカニやひものも豊富にそろう。

寺泊中央水産
寺泊中央水産

寺泊中央水産

住所
新潟県長岡市寺泊下荒町9772-23寺泊魚の市場通り
交通
JR上越新幹線燕三条駅からタクシーで40分
料金
紅ズワイガニ=500円~/海鮮バーベキューセット=1500円~/海鮮ひものセット=2000円~/新巻鮭=2000円~(1尾)/
営業期間
通年
営業時間
8:40~17:00(時期により異なる)、食堂まるなかは11:00~16:00(時期により異なる)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

島川あめ店

昔ながらの製法を守る飴屋

澱粉と麦芽のみで作られた飴が看板商品。現代風にアレンジした、あめ屋のマーシュ、あめ屋のキャラメルも人気だ。まちの駅にも指定され、休憩もできる。

島川あめ店

島川あめ店

住所
富山県富山市古鍛冶町6-7
交通
JR富山駅から市電環状線で12分、グランドプラザ前下車、徒歩6分
料金
麦芽水飴=540円(1瓶)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜(年末年始休)

塩瀬総本家 松屋銀座店

人気和菓子店

創業以来660余年の伝統を誇る和菓子店。「銀座の星」は、薯蕷(じょうよ)饅頭に金箔を乗せ、鮮やかに3色に仕上げた限定品。

塩瀬総本家 松屋銀座店

塩瀬総本家 松屋銀座店

住所
東京都中央区銀座3丁目6-1松屋銀座 B1階
交通
地下鉄銀座駅直結
料金
銀座の星=918円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

八ヶ岳マロン

素朴ながら繊細な味わいの焼き菓子が人気

小さな店内に50~60種類もの焼き菓子が並ぶ隠れた名店。清里を中心とした地元のフルーツをジャムにして使用した焼き菓子が地元の人に評判。

八ヶ岳マロン
八ヶ岳マロン

八ヶ岳マロン

住所
山梨県北杜市大泉町西井出8240-180
交通
JR小海線甲斐大泉駅からタクシーで8分
料金
マロンパイ=350円/グランメール=150円/花豆のパウンド=180円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
火・水曜

あきかわ屋

ノシャップ岬のおみやげスポット

高品質の明太子や、地元産の魚介を使うかまぼこが評判だ。朝揚がった魚が格安で並ぶこともある。

あきかわ屋
あきかわ屋

あきかわ屋

住所
北海道稚内市ノシャップ2丁目4-25
交通
JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス坂の下方面行きで10分、ノシャップ下車、徒歩5分
料金
辛子明太子上切=2160円~(450g)/揚げかまぼこ=120円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休(1月1~3日休)

こ寿々 CIAL鎌倉店

世代や年齢を問わず人気がある老舗

扱うのは「わらびもち」のみと、味への自信のほどがうかがえる。ほどよい弾力がここちよい食感の餅は、わらび本来の風味が感じられる。

こ寿々 CIAL鎌倉店

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目1-1シァル鎌倉 1階
交通
JR横須賀線鎌倉駅直結
料金
わらびもち=756円(9切れ)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
不定休、CIAL鎌倉の休みに準じる

RUFF

パンに合う洋食をテーマに

町家を生かしたシックな空間。季節の素材のオリジナルサンドや黒毛和牛100%のハンバーグなどの洋食ランチが楽しめ、洋食にはバゲットほか3種盛り付き。店頭に並ぶパンは飲み物と合わせてイートインも可。

RUFF

住所
京都府京都市中京区高倉通錦小路上ル貝屋町564
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分

キタノグロサリーズ

神戸ムスリムモスク前にある食品店

モスクの向かいにあるハラールフード食材店。スパイス類が豊富で少量から買えるので便利。ほかにもクスクスやナツメヤシなど、試してみたい食材が並ぶ。近くには系列のパキスタン料理店「ナーン・イン」もある。

キタノグロサリーズ

キタノグロサリーズ

住所
兵庫県神戸市中央区山本通3丁目3-3フラワービル 1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩9分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

ぐらんふぁーむ

素材にこだわった商品を提案

おすすめは、国産の大麦に、信州産のドライりんごとドライ巨峰を加え丁寧に焼き上げた「国産大麦グラノーラ 信州産林檎&シナモン」。りんごの甘みをシナモンの優しい香りが引き立ている。

ぐらんふぁーむ

住所
長野県千曲市屋代
交通
しなの鉄道屋代高校前駅から徒歩11分
料金
国産大麦グラノーラ 信州産林檎&シナモン=626円(100g)、1598円(300g)/
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

ベーカリーテーブル

本格フランスパンのほか、レストランではフランス料理も楽しめる

ベーカリーショップでは焼きたてのパンが並び、レストランではフランス風の料理が味わえる。3階にパーティルームが備えられており、10~40名のパーティーに利用できる。

ベーカリーテーブル
ベーカリーテーブル

ベーカリーテーブル

住所
兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目8-21
交通
阪急神戸線岡本駅から徒歩3分
料金
バタール=292円/コーンパン=130円/レストランコースランチ=1600円~/ディナー=2500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店)、2Fレストランは11:00~
休業日
不定休、2Fレストランは水曜(1月1日休)

ジャンルで絞り込む