トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 横浜 > 横浜ベイ > 中華街 > 

目次

【横浜中華街のランチスポット】東北人家 本館(とうほくじんかほんかん)

【横浜中華街のランチスポット】東北人家 本館(とうほくじんかほんかん)

存在感たっぷりの激うま角煮が皿を占拠!

日本人の味覚になじみ深い中国・東北地方の料理を提供。八角の香りが食欲をそそる「豚角煮丼」は味の濃さと裏腹にあっさりとした味。角煮を使った「豚角煮チャーハン」968円(テイクアウトは950円)も人気メニュー。

豚角煮丼(968円、TOは950円)。極厚の豚バラ肉の角煮が皿半分を覆い尽くす。甘辛いたれでご飯がすすむ

一緒にオーダー!

豚肉・漬け白菜のジャンボ蒸し餃子(4個550円、TOは540円)。東北地方特有の漬け白菜を使った蒸し餃子。あっさりとした味わいが特徴

東北人家 本館

住所
神奈川県横浜市中区山下町214
交通
JR根岸線石川町駅から徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(閉店翌1:00)
休業日
無休
料金
豚肉・漬け白菜のジャンボ蒸し餃子(4個)=550円、540円(テイクアウト)/豚角煮丼=968円、950円(テイクアウト)/豚角煮チャーハン=968円、950円(テイクアウト)/

【横浜中華街のランチスポット】横浜中華街への行き方と中華街マップ

【横浜中華街のランチスポット】横浜中華街への行き方と中華街マップ

お出かけ前に、横浜中華街への行き方とおおまかな位置関係を知っておこう。観光案内所はみなとみらい線元町・中華街駅2番出口からすぐの場所に立地。無料の中華街オフィシャルガイドマップや、中華街各店舗のパンフレットを設置しています。

横浜中華街への行き方

鉄道
東急東横線や東京メトロ副都心線から直通もある、みなとみらい線の元町・中華街駅が便利。JRなら、東京駅から京浜東北線・根岸線で乗り換えなしでもアクセスできる石川町駅も、徒歩圏内で使いやすい。


首都高速横羽線を利用する場合、横浜公園出口、首都高速狩場線・湾岸線は山下町または新山下出口が最寄り。中華街付近は駐車場も多い。

【横浜中華街のランチスポット】横浜中華街駅から中華街へはこう行く!

【みなとみらい線 元町・中華街駅】


1番出口 山下公園口へ向かう

↓ 徒歩1分


地上に出て左手に朝陽門が見える

【JR根岸線 石川町駅】


中華街口(北口)改札を出て左に向かう

↓ 徒歩4分


延平門(西門)を通過する

↓ 徒歩3分


善隣門に到着

【横浜中華街のランチスポット】横浜中華街マップ

【横浜中華街のランチスポット】横浜中華街マップ

ChinaTown 80

住所
神奈川県横浜市中区山下町80横濱ディアタワー 1階
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)、金・土曜、祝前日~20:00(閉店)
休業日
無休
料金
無料
1 2 3 4 5

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!