トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 鎌倉・三浦・湘南 > 鎌倉・江の島 > 源氏山・御成通り > 

【鎌倉駅周辺】見どころ盛りだくさん!基本情報をチェック!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月23日

この記事をシェアしよう!

【鎌倉駅周辺】見どころ盛りだくさん!基本情報をチェック!

鎌倉駅東口は鶴岡八幡宮などがあり、初めて鎌倉を訪れるなら必ず行きたいエリア。西口には人気の銭洗弁財天のほか、近年おしゃれな新店舗が増えている御成通りがある。

鎌倉駅周辺の必見はコレ!

鶴岡八幡宮に参拝

約800年の歴史を誇る、鎌倉を代表する神社。本宮をはじめ、境内には多くの重要文化財が並び建つ。

鶴岡八幡宮に参拝

国の重要文化財の本宮は、印象的な大石段の上にある

鶴岡八幡宮に参拝

鶴岡八幡宮

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
10~3月は6:00~21:00、4~9月は5:00~21:00
休業日
無休
料金
宝物殿=大人200円、小人100円/

小町通りを散策

鎌倉駅東口から鶴岡八幡宮を結ぶ商店街。飲食店やみやげ店がひしめき、毎日観光客でにぎわう。

小町通りを散策

食べ歩きグルメや雑貨店が軒を連ねる観光名所

銭洗弁財天で御利益UP

正式名称は銭洗弁財天宇賀福神社。霊水でお金を洗い、商売繁盛や金運上昇の御利益を願おう。

銭洗弁財天で御利益UP

お金を洗う珍しい写真を撮ってみよう

銭洗弁財天宇賀福神社

住所
神奈川県鎌倉市佐助2丁目25-16
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は8:00~16:30<閉所>)
休業日
無休
料金
幸運の銭亀=1000円/おたから小判=300円/幸せ鈴御守=500円/巾着財布=300円/お供え用のろうそくと線香(一式)=100円/御宝銭=300円/

御成通りめぐり

鎌倉駅西口から、由比ヶ浜大通りへ続く商店街。地元に愛される老舗や話題の店が軒を連ねる。

御成通りめぐり

鎌倉駅西口は地元住民が集いローカルな雰囲気

ちょっとディープなローカル体験

“レンバイ”で 鎌倉野菜をゲット

鎌倉近郊の生産者と直接売買できる

“レンバイ”で 鎌倉野菜をゲット

隠れ名店が多い隣接の食品市場も必見

夜のバーで地元の人と触れ合う

夜のバーで地元の人と触れ合う

鎌倉観光の余韻に浸りすてきな時間を

年に一度の感動体験

鎌倉まつり 

4月第2日曜〜第3日曜
昭和34(1959)年から行なわれている鎌倉の春の恒例行事。鶴岡八幡宮の舞殿で行なわれる静の舞や流鏑馬が特に見もの。市内の各所でもさまざまな催しが開かれる。

鎌倉まつり 

鎌倉まつり

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下鶴岡八幡宮周辺
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分(鶴岡八幡宮)
営業期間
4月第2~3日曜
営業時間
イベントにより異なる、詳細は要問合せ、静の舞(第2日曜)は15:00~、流鏑馬(第3日曜)は13:00~
休業日
情報なし
料金
要問合せ

ぼんぼり祭

立秋の前日〜8月9日
鎌倉の夏の風物詩のひとつ。夏越祭、立秋祭、源実朝公の誕生日である9日には実朝祭が執り行なわれる。鎌倉ゆかりの著名人の書画約400点がぼんぼりに仕立てられ、太鼓橋からずらりと並んだ明かりが照らす幻想的な参道を、楽しむことができる。

ぼんぼり祭

ぼんぼり祭

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31鶴岡八幡宮
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分

七夕まつり

7月1〜7日
舞殿前で鈴かけ神事が行なわれるほか、短冊形の絵馬が奉納される。

七夕まつり

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31鶴岡八幡宮
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
営業期間
7月1日~7日
営業時間
イベントにより異なる、鈴懸け神事は7日の17:00~
休業日
情報なし
料金
要問合せ

例大祭

9月14〜16日
文治3(1187)年に始まったとされ800年以上の歴史を伝える重要な祭事。

鶴岡八幡宮の例大祭

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31鶴岡八幡宮ほか
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分

※掲載内容は2017年12月時点の情報です。開催日の変更・中止・延期などの可能性がありますので、事前にホームページなどでご確認のうえ、おでかけください。

鎌倉の玄関口 鎌倉駅周辺

鶴岡八幡宮

\まずは参拝!/ 鎌倉駅から徒歩10分
源頼朝により創建され、鎌倉幕府の中枢として栄えた神社。歴史を感じる建物に加え、季節ごとに咲く花々も見もの。

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
10~3月は6:00~21:00、4~9月は5:00~21:00
休業日
無休
料金
宝物殿=大人200円、小人100円/

小町通り

\鎌倉随一の観光地/ 鎌倉駅から徒歩すぐ
鎌倉駅からすぐの王道観光スポット。観光客向けの店がほとんどで、食べ歩きやみやげ探しを楽しむにはいちばん。

小町通り
小町通り

御成通り

\地元気分を楽しむ/ 鎌倉駅から徒歩すぐ
鎌倉駅西口にあるおしゃれストリート。地元客が通うベーカリーやレストラン、雑貨店などが軒を連ねる。

御成通り
御成通り

銭洗弁財天

\金運UPを祈願/ 鎌倉駅から徒歩20分
金運上昇や商売繁盛の御利益で有名な神社。北条時頼が銭を洗って一族の繁栄を祈願したことが、銭洗の起源と伝わる。

銭洗弁財天

銭洗弁財天宇賀福神社

住所
神奈川県鎌倉市佐助2丁目25-16
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は8:00~16:30<閉所>)
休業日
無休
料金
幸運の銭亀=1000円/おたから小判=300円/幸せ鈴御守=500円/巾着財布=300円/お供え用のろうそくと線香(一式)=100円/御宝銭=300円/

佐助稲荷神社

\パワースポット/ 鎌倉駅から徒歩20分
源頼朝の出陣を導いたといわれる神社。仕事や縁結びのパワースポットとして知られ、静寂に包まれた幽玄な雰囲気が漂う。

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社

住所
神奈川県鎌倉市佐助2丁目22-12
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
境内自由、社務所は9:00~16:30(閉所)
休業日
無休
料金
狐根付=300円/佐助守=600円/朱印=300円/

めぐり方のコツ

鎌倉観光の中心地だけあり、名所やイベントが多く、移動拠点にもなる最重要エリア。

アクセス情報

鎌倉駅
⇩ 徒歩1分 
小町通り

鎌倉駅
⇩ 徒歩20分 
銭洗弁財天

鎌倉駅
⇩ 徒歩10分
鶴岡八幡宮

プランニングのヒント

おすすめシーズンは春・秋
鶴岡八幡宮は桜と紅葉の名所のため春と秋は特に人気。鎌倉まつりなど祭事もチェックしておきたい。和菓子店などの季節限定のスイーツもお見逃しなく。

アクセス拠点に便利
JR鎌倉駅東口ロータリーからすべての方面に、京急バスが出発するため、各スポットへの拠点となる。人力車も小町通りで呼び込みをしている。

銭洗弁財天へは急坂を徒歩で
鎌倉駅から銭洗弁財天へは、西口から徒歩で約20分ほどかかる。途中は、急坂が続き、細い道も多いため、歩きやすい靴で行くのがおすすめ。

鎌倉駅周辺ってこんなトコロ

徒歩圏内に見どころ満載
東口には小町通り、西口は御成通りと多彩なジャンルの店が集まり、時間を問わず食事やみやげ探しに困らない。鶴岡八幡宮はもちろん、金沢街道エリアの寺社にも徒歩で行ける。

小町通りに人気店が集結
鶴岡八幡宮へと続く小町通りには、行列のできる人気店が多く、日中は動けないほど混み合うことも。雰囲気の良い食事処やカフェも多く、ゆっくりまわると半日はかかるほど。

鎌倉駅周辺のしおり

スタート 鎌倉駅 東口

⇩ 徒歩3分

①10:00 若宮大路の段葛をさんぽ

①10:00 若宮大路の段葛をさんぽ

⇩ 徒歩7分

②11:00 鶴岡八幡宮へお参り

②11:00 鶴岡八幡宮へお参り

⇩ 徒歩5分

➂12:00 小町通りで甘味をパクッ

➂12:00 小町通りで甘味をパクッ

⇩ 徒歩25分

④14:30 銭洗弁財天でパワーを授かる

④14:30 銭洗弁財天でパワーを授かる

⇩ 徒歩25分

⑤16:00 駅西口の御成通りをそぞろ歩く

⑤16:00 駅西口の御成通りをそぞろ歩く

⇩ 徒歩すぐ

ゴール 鎌倉駅 西口

源氏山・御成通りの新着記事

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。