トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 

この記事の目次

【東京都内の美味しいパン屋さん】14.神戸牛のミートパイ 東京駅グランスタ店<千代田区>

【東京都内の美味しいパン屋さん】14.神戸牛のミートパイ 東京駅グランスタ店<千代田区>

神戸牛が入ったサクサクミートパイのパン屋さん

「ユーハイム」が手がけ、創業の地・元町本店で昔から愛されているミートパイを販売するパン屋さん。菓子店こだわりの美味しいパイ生地と、神戸牛のハーモニーを楽しめます。

神戸牛のミートパイ 東京駅グランスタ店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 B1階 グランスタ
交通
JR東京駅構内
料金
神戸牛のミートパイ=388円/

【東京都内の美味しいパン屋さん】15.サンドイッチハウス メルヘン エキュート東京店<千代田区>

【東京都内の美味しいパン屋さん】15.サンドイッチハウス メルヘン エキュート東京店<千代田区>

素材にこだわるサンドイッチのパン屋さん

惣菜系からスイーツ、変わり種まで約100種類と大充実のパン屋さんで、季節のフルーツサンドは著名人も絶賛するほどの美味しさです。

サンドイッチハウス メルヘン エキュート東京店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 1階 エキュート東京
交通
JR東京駅構内
料金
温州みかん苺生クリーム=604円/

【東京都内の美味しいパン屋さん】16.ポール・ボキューズ・ベーカリー 大丸東京店<千代田区>

【東京都内の美味しいパン屋さん】16.ポール・ボキューズ・ベーカリー 大丸東京店<千代田区>

フランス仕込みのパン屋さん

有名フレンチ「ポール・ボキューズ」のパン屋さん。ハード系のパンからやわらかい菓子パンまで豊富な美味しいパンが揃います。

ポール・ボキューズ・ベーカリー 大丸東京店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1大丸東京店 B1階
交通
JR東京駅直結
料金
ゴーダチーズ・フランス=367円(2分の1サイズ)/アップルパイ=237円(4分の1サイズ)/

【東京都内の美味しいパン屋さん】17.あんですMATOBA<台東区>

【東京都内の美味しいパン屋さん】17.あんですMATOBA<台東区>

種類豊富なあんパンがずらりと並ぶパン屋さん

大正時代からあんこを作っていた会社のパン屋さんだけに、あんの美味しさは格別。いちばん人気のこしあんぱんから、黒ゴマあん、珈琲(コーヒー)あんなど種類豊富な美味しいあんにも注目です。

あんですMATOBA

住所
東京都台東区浅草3丁目3-2
交通
地下鉄浅草駅から徒歩10分
料金
小倉あんぱん=170円/こしあんぱん=170円/黒ごまあんぱん=170円/こしあんドーナツ=170円/

【東京都内の美味しいパン屋さん】18.ラ ブランジュリ キィニョン<台東区>

【東京都内の美味しいパン屋さん】18.ラ ブランジュリ キィニョン<台東区>

絵本の中から飛び出したような世界観のパン屋さん

生クリームをふんだんに使った美味しいスコーンが人気のパン屋さん。定番品に季節限定を加え、常時8種類のフレーバーが販売されています。

ラ ブランジュリ キィニョン

住所
東京都台東区上野7丁目1-1JR東日本上野駅構内 エキュート上野内
交通
JR上野駅構内
料金
スコーン各種=185円~/

【東京都内の美味しいパン屋さん】19.銀座木村家<中央区>

【東京都内の美味しいパン屋さん】19.銀座木村家<中央区>

明治天皇に献上されたあんぱんのパン屋さん

明治2(1869)年創業、明治天皇にもあんぱんを献上した老舗パン屋さん。ヘソに塩づけ桜がある桜あんぱん、うぐいすあんぱんなどが名物です。2階はカフェ、3階はグリルになっており、その場で美味しいパンを味わうことができます。

※当面の間、1階は10:00~20:00(日曜は~19:00)、2階・3階は10:00~19:00(閉店20:00)、4階は11:00~15:00の短縮営業

銀座木村家

住所
東京都中央区銀座4丁目5-7
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
桜あんぱん=162円(1個)/うぐいすあんぱん=162円/けしあんぱん=162円/白あんぱん=162円/

【東京都内の美味しいパン屋さん】20.ビゴの店 ドゥースフランス<中央区>

【東京都内の美味しいパン屋さん】20.ビゴの店 ドゥースフランス<中央区>

種類豊富なパンの中から自分のお気に入りを見つけてみよう

フランス人オーナーのフィリップ・ビゴ氏が日本の気候を考慮した素材と製法で上質の味わいを実現。フランスパンやクロワッサンなど沢山の種類の美味しいパンの芳ばしい香りが食欲をそそるパン屋さんです。

ビゴの店 ドゥースフランス

住所
東京都中央区銀座3丁目2-1マロニエゲート銀座2 B2階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
シュー ア ラ クレーム=108円(1個)/
1 2 3 4

東京の新着記事

【東京駅】待ち合わせにおすすめの場所15選!初めてでも安心なスポットを編集部がガイド!

東京駅は、各主要駅や新幹線など複数の路線が乗り入れている東京の玄関口! 交通の利便性はもちろん、駅の地下通路にはたくさんの店が並び、常に多くの観光客やビジネスマンで賑わっています。 初めて訪れると...

東京の人気観光スポットランキング!みんなが調べた東京の観光地TOP10!

今回は東京の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

東京の美味しいどら焼き6選 気が利いた手みやげにもおすすめ!

今回は老舗の名店からちょっとおしゃれな新ブランドまで、東京の美味しいどら焼きをご紹介します。 子どもから大人までみんなに愛される定番の和菓子「どら焼き」。 どら焼きの名前の由来は、形が打楽器の...

東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒

お江戸・東京の天ぷら屋は、ご存知のように名店ぞろい!その丁寧なしごとで、国内外からのお客をもてなしています。 老舗といえば、明治初期から続く江戸前天ぷら・浅草の中清に、江戸創業の雷門 三定。明治...

銀座で寿司を食べるなら、職人の技が光る江戸前寿司にする? それとも見た目も華やかなロール寿司? 銀座の寿司おすすめ6選

今回はさまざまなシーンで使える銀座の寿司店をご紹介します。 江戸前の技と粋にこだわる寿司店として名高い「鮨からく」をはじめ、見た目も楽しいロール寿司が人気のダイニングバー「SHARI THE T...

東京で食べたいうどん!絶品シンプル!関西風煮込み!秘伝のカレーうどん!こだわりのうどん店6軒

東京でうまいうどん!ご案内しましょう! 湯島にある料亭のたたずまいを残す一軒家、満川はもう行かれましたか?巣鴨には、行列ができる秘伝レシピのカレーうどん、古奈屋。根津の釜竹には、うどんのほかに酒...

中野ブロードウェイでサブカルの聖地探訪!行くべきスポットとグルメ情報も♪

アニメやマンガなどさまざまなポップカルチャーが集まる、いわゆる「サブカル」の聖地として有名な中野。 「中野ブロードウェイ」をはじめとした有名スポットもありますが、中野サンモール商店街にある「Bo...

豊洲で寿司を食べるなら! 職人技が光るおすすめの6店で旬のネタに舌鼓♪

今回は豊洲でおいしい寿司が食べられる人気店6件をご紹介します。 豊洲市場には職人が握る江戸前寿司が食べられる行列必至の人気店「寿司大」や、口でほろっととろける穴子が名物の老舗「鮨文」など、わざわ...

なにわ男子の聖地11選!なにふぁむ必見のロケ地&聖地をピックアップ!

歌にダンスにドラマに…と、最近ますます人気が高まっているアイドル「なにわ男子」。 関西出身のグループですが、番組のロケや雑誌撮影で彼らが訪れた「聖地」は、関東もたくさんあります! この記事では...

東京都内の博物館おすすめ36選!定番から穴場博物館までご紹介

東京都内に数多くある博物館。 様々な知識を身に着けることのできる博物館は、新しい発見ができる貴重な空間です。 大人向けのものもあれば家族で楽しめるものもあり、一言に博物館といっても種類は様々。...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!