トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 蒲田・羽田 > 

【東京 蒲田駅周辺・ランチ】蒲田駅からすぐ!便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット7選

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年5月23日

この記事をシェアしよう!

【東京 蒲田駅周辺・ランチ】蒲田駅からすぐ!便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット7選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。
そこで今回は、蒲田駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。

インドとネパールの伝統料理をベースにしたカレーなどが味わえる「シャングリーラ」、看板メニューは大ぶりの羽根付餃子の「中国料理 金春新館」、北海道産阿寒ポークを使ったとんかつが味わえる「多津美」など情報盛りだくさん。

お気に入りのお店を探して行ってみましょう。

【蒲田駅周辺でおすすめのランチ】中国家庭料理 ニイハオ

【蒲田駅周辺でおすすめのランチ】中国家庭料理 ニイハオ

中国一級資格所持の料理人が腕を振るう、水餃子が大人気の行列店
行列が絶えない餃子店。パリッとした皮を噛むと肉汁がしたたり落ちる鍋貼や、もちもちとした食感の水餃子は人気のメニューですよ。

中国家庭料理 ニイハオ

住所
東京都大田区蒲田4丁目24-14
交通
京急本線京急蒲田駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
無休(年末年始休)
料金
元祖羽根付き焼ギョーザ=324円/

【蒲田駅周辺でおすすめのランチ】シャングリーラ

【蒲田駅周辺でおすすめのランチ】シャングリーラ

カレーはチキン、マトン、シーフードなど種類豊富
インドとネパールの伝統料理をベースに、アレンジを加えたスパイシーな本格カレーや一品料理が楽しめます。料理によってスパイスの配合を変え、油ひかえめでヘルシーに仕上げています。

シャングリーラ

住所
東京都大田区西蒲田7丁目44-5カマタITビル 3階
交通
JR京浜東北線蒲田駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
無休(1月1・2日休)
料金
チーズナン=500円/バターチキン=1026円/

【蒲田駅周辺でおすすめのランチ】春香園

【蒲田駅周辺でおすすめのランチ】春香園

大きな羽根と噛むとあふれ出す肉汁がインパクト大
店主・八木さんが「金春本館」から独立し、平成20年に開業。メニューに並ぶ多彩な中華料理はどれも本場の味ですが、なかでも餃子ははずせない逸品。店内はゆったりとした造りでサービスも行き届いていますよ。

春香園

住所
東京都大田区蒲田5丁目22-1
交通
JR京浜東北線蒲田駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~15:00(L.O.)、17:00~24:00(L.O.)
休業日
不定休
料金
羽根付餃子=346円/水餃子=540円/

【蒲田駅周辺でおすすめのランチ】中国料理 金春新館

【蒲田駅周辺でおすすめのランチ】中国料理 金春新館

看板メニューは大ぶりの羽根付餃子
1階のテーブル席、2階の座敷席もゆったりとした造りで、下町らしい気楽な雰囲気も魅力。メニューには麺類から海鮮料理、点心までこだわりの本格中華が並んでいますよ。

中国料理 金春新館

住所
東京都大田区西蒲田7丁目63-2
交通
JR京浜東北線蒲田駅から徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休(年末年始休)
料金
羽根付餃子=346円/

【蒲田駅周辺でおすすめのランチ】多津美

【蒲田駅周辺でおすすめのランチ】多津美

手間をかけたこだわりのメニューがそろう
サンライズ通り沿いで44年続くとんかつ屋。やわらかく甘みが強い北海道産阿寒ポークを使ったとんかつのほか、じっくり煮込んでコクを出した本格カレーも隠れた逸品ですよ。

多津美

住所
東京都大田区西蒲田7丁目48-8ルミエール光 1階
交通
JR京浜東北線蒲田駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~20:30(閉店21:30)
休業日
日曜
料金
かつ煮カレー(ランチ)=1112円/ロースかつ定食=1566円(150g)・3186円(300g)/ヒレかつ定食=1782円(150g)・3402円(300g)/

【蒲田駅周辺でおすすめのランチ】炭火焼肉食道園 蒲田西口店

【蒲田駅周辺でおすすめのランチ】炭火焼肉食道園 蒲田西口店

肉はもちろん、オリジナルのたれとキムチも絶品
蒲田を中心に4店舗を構える焼肉店。品質や焼き方、たれにまでとことんこだわり、新鮮素材のみ提供。じっくり漬け込んだオリジナルのキムチと合わせて楽しみたいですね。

炭火焼肉食道園 蒲田西口店

住所
東京都大田区西蒲田7丁目29-10
交通
JR京浜東北線蒲田駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~翌3:00(閉店翌4:00)、ランチは~14:00(L.O.)
休業日
無休
料金
贅沢4点盛(1人前、注文は2人前~)=1890円~/キムチ盛り合わせ=1200円/

【蒲田駅周辺でおすすめのランチ】歓迎 西口店

【蒲田駅周辺でおすすめのランチ】歓迎 西口店

パリパリの薄皮が特徴の羽根付き餃子
人気の「羽付焼き餃子」は、羽根は薄め、皮はもちっと厚めに仕上げ、噛むと肉汁があふれ出します。ほかにも魚介や野菜を使った多彩な中華料理がリーズナブルに味わえますよ。

歓迎 西口店

住所
東京都大田区西蒲田7丁目67-5
交通
JR京浜東北線蒲田駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~23:00(閉店)、土・日曜、祝日の昼は11:30~15:00(閉店)、17:00~23:00(閉店)
休業日
無休
料金
歓迎特製羽付焼き餃子=300円/
1 2

東京の新着記事

どこよりも詳しい「新宿駅から池袋駅」への行き方ガイド!電車やバス、徒歩など4通りのアクセス方法を徹底解説

新宿駅と池袋駅。どちらも東京を代表する繁華街にある駅ですよね。 実は新宿駅のある新宿区と、池袋駅のある豊島区は隣接した区。 地図を見ながら、新宿でお買い物や食事を楽しんだ後は池袋へ!という予定...

どこよりも詳しい「新宿駅からバスタ新宿までの行き方」ガイド!わかりやすい最短ルートを徹底解説

東京屈指のターミナル駅である新宿駅。すぐ近くには日本最大級のバスターミナル「バスタ新宿」があり、新宿は交通の要衝となっています。 いくつもの鉄道路線が乗り入れる新宿駅はまるで迷宮。 新宿駅から...

どこよりも詳しいアニメイト池袋本店への行き方ガイド!池袋駅からの最短ルートを徹底解説

アニメ・漫画の街として注目を集める池袋。 そんな池袋にある「アニメイト池袋本店」には、国内外からたくさんのアニメや漫画、ゲーム作品のファンが訪れています。 今回はアニメイト池袋本店までの最短ル...

どこよりも詳しい池袋駅東口への行き方ガイド!各路線ホームから東口に迷わず行ける!

多くの路線が乗り入れる池袋駅の中でも、東口はとくに多くの人で賑わうスポット。 観光の出発点や待ち合わせなどでよく使う場所ですが、駅構内が複雑なので何度訪れても迷ってしまいますよね。 この記事で...

どこよりも詳しい池袋駅西口への行き方ガイド!各路線ホームからの最短ルートを徹底解説

池袋駅は東京北部エリアの中でも特に大きな主要駅。合計4社、8つの路線が乗り入れている東京屈指のターミナル駅です。 そんな池袋駅の出口は東口と西口の2つ。 この記事では、池袋駅の各路線ホームから...

東京駅構内でおすすめのランチスポット!ジャンル別に使える店をご紹介

首都東京の玄関口であり毎日100万人以上の人が利用すると言われる、世界有数の規模を誇る東京駅。 東京駅構内でおすすめのランチスポットを、気になるジャンルに分けてご紹介します! 今回は200以上...

どこよりも詳しい「東京駅から羽田空港までの行き方」ガイド!おすすめルートや料金を徹底解説

東京駅を経由して羽田空港まで行きたいけれど、バス、タクシー、電車、どの交通機関を利用すればいいのか迷ってしまいますよね。 この記事では東京駅から羽田空港までの移動手段と、それぞれの特徴を詳しく解...

【下北沢駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット4選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、下北沢駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 ショップ併設のおしゃれカフェで...

東京駅のJR高速バスターミナルへの行き方は?八重洲南口を起点に詳しく解説!

この記事では、東京駅「八重洲南口」を起点に、JR高速バスターミナルと高速バスのきっぷ売り場への行き方を詳しくご紹介します! さらに、バスのりばの八重洲南口だけでなく、高速バスを降りる場所「日本橋...

【関東】雨の日におすすめの室内おでかけスポット18選 雨の日を楽しく乗り切ろう!

雨だからといって貴重なお休みの日にごろ寝したり、 会いたい人に会うのを先延ばしにするなんてもったいない! そこで今回は、天気を気にせず楽しめる、室内のおでかけスポットをご紹介します。 定番...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!