トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 前橋・桐生・足利 > 

群馬の観光エリア7.前橋・赤城・桐生

群馬の観光エリア7.前橋・赤城・桐生

赤城山周辺と、そのお膝元にある県都の前橋、そして繊維産業で栄えた桐生。街歩きを楽しみながら、群馬のオリジナリティあふれるグルメも満喫しよう。

臨江閣

素彦が提言し建築された利根川に臨む迎賓館

本館、別館、茶室と庭園からなる近代和風の木造建築。皇族を迎える迎賓館として、明治17(1884)年に本館が完成。県政に対する地域住民の協力に感激した楫取素彦ら県庁職員の寄附により茶室が寄贈された。茶室は素彦の号をとって「畊堂庵」とも呼ばれる。素彦の県令退官時には本館で送別会が開催された。

臨江閣

住所
群馬県前橋市大手町3丁目15
交通
JR前橋駅から日本中央バス前橋公園行きで10分、終点下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休
料金
無料

赤城神社(延喜式内社元宮)

女性の願いを叶える「赤城姫」

山頂の湖、大沼の小鳥ヶ島に鎮座する赤城山の神様、赤城大明神を祀る。朱塗りの神橋を渡り鳥居をくぐると大沼を見渡す景色が広がる。境内からは外輪山の山々が一望できる。

赤城神社

住所
群馬県前橋市富士見町赤城山4-2
交通
JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで30分、終点で関越交通赤城山ビジターセンター行きバスに乗り換えて45分、あかぎ広場前下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由、社務所は要問合せ
休業日
無休(道路通行止めの場合は境内に入れない可能性あり)
料金
情報なし

わたらせ渓谷鐵道

トロッコ列車わっしー号が人気

桐生と間藤の間の44.1kmを走り、窓ガラスのないトロッコ列車も運行している。沿線には、足尾銅山関連の施設や美術館、温泉センターなど立ち寄りスポットが点在している。

わたらせ渓谷鐵道

住所
群馬県みどり市桐生市末広町(桐生駅)~栃木県日光市足尾町下間藤(間藤駅)
交通
JR両毛線桐生駅~間藤駅
営業期間
通年
営業時間
桐生駅発は9:30~(普通列車、12~翌3月は10:31発のみ)、トロッコ列車は要問合せ
休業日
無休
料金
乗車券(桐生駅~間藤駅、片道)=大人1130円、小人570円/一日フリーきっぷ=大人1880円、小人940円/(トロッコ列車は乗車券・整理券別、障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名半額)

桐生織物記念館

おみやげを見つけるならココ

昭和9(1934)年建築のスクラッチタイル造りの洋館、桐生織物会館内にある。1階は桐生織の洋装、和装の展示販売ブース、2階は貴重な織機や資料を集めた展示室になっている。

桐生織物記念館

住所
群馬県桐生市永楽町6-6
交通
JR両毛線桐生駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
最終土・日曜、10月は第3土・日曜(8月13~16日休、12月29日~翌1月3日休、臨時休あり)
料金
入館料=無料/桐生織のメガネケース=865円/桐生織ハンドバッグ=6500円/小銭入れ=865円/絹糸ひと巻き=1080円/金糸と銀糸=324円(1束)/経錦織両面ミラー=2300円/携帯電話ケース=各1190円/紬のハット=4630円/染色用ストール=950円~/角帯コースター=100円/ストラップ「マカロン」=1600円/ポケットティッシュカバー=1080円/「ぐんまちゃん」のシルク扇子=2500円(季節限定品)/ベルト=3800円/ポーチ=1400円/風呂敷=3240円/エチケットミラー=550円/

西洋料理 群馬會舘食堂

洋食をシックな空間で味わう

開業は昭和5(1930)年。昼夜ともにコース料理がリーズナブルで人気。こだわりのハヤシライスは、何日もかけて煮込んだデミグラスソースが深い味わいだ。

西洋料理 群馬會舘食堂

住所
群馬県前橋市大手町2丁目1-1群馬会館 B1階
交通
JR前橋駅から群馬中央バス県庁方面行きで6分、県庁前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店21:30、夜は要予約)
休業日
水曜(夏期は臨時休あり、年末年始休)
料金
ハヤシライス=1728円/洋食コース=3564円~/ビーフカツレツ=5616円/ビーフシチュー=3402円/カニクリームクロケット=1512円/コース料理=3564円~/(ディナータイムはサービス料別5%)

岩崎屋

秘伝ソースを絡めた黒い焼そばは必食

「黒い焼そば」が看板商品の老舗。屋台から始まった店の歴史は半世紀以上。特製ソースを絡ませる蒸し焼そばは、どこか昔懐かしい味がする。焼きまんじゅうやところ天も販売。

岩崎屋

住所
群馬県太田市寺井町697-8
交通
東武桐生線治良門橋駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店、品物がなくなり次第閉店)
休業日
火曜(年末年始休)
料金
焼きまんじゅう=200円/やきそば=250円(小)・375円(中)・500円(大)/

うどん本丸

創業60年以上になる「館林うどん」の直営店

昭和22(1947)年創業になる乾めんの老舗、館林うどんの直営店。人気の本丸天ざるうどんは天ぷら、和菓子や抹茶、フルーツまで付く一品。みやげ品も40種類以上と豊富にそろう。

うどん本丸

住所
群馬県館林市本町3丁目8-1館林うどん本社 1階
交通
東武伊勢崎線館林駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)
休業日
無休(12月30日~翌1月1日休)
料金
天ざるうどん=940円/ざるうどん=590円/本丸御膳=1690円/季節のおすすめセット=1590円/なまず天ざる=1080円/

群馬の観光エリア8.高崎

群馬の観光エリア8.高崎

県内最大の人口を誇る商業都市。高崎だるまや高崎パスタが有名。近年、ユネスコの「世界の記憶」に登録された上野三碑をはじめ、古墳や埴輪にも注目が集まっています。

少林山達磨寺

縁起だるま発祥の寺

元禄10(1697)年開創の禅寺。方位の災いを除くと伝えられる北斗星を神格化した北辰鎮宅霊符尊と達磨大師と観音菩薩を祀っている。祈願寺として多くの参拝者が訪れる。境内には古今東西のだるまが展示された達磨堂や世界的建築家ブルーノ・タウトが住んでいた洗心亭がある。毎年1月の七草大祭だるま市が有名。

少林山達磨寺

住所
群馬県高崎市鼻高町296
交通
JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス少林山線乗附先回りで30分、少林山入口下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由、寺務所札場は9:00~17:00
休業日
無休
料金
お札=300円~/御祈祷料=5000円~/

ガトーフェスタ ハラダ本社工場(見学)

良質なこだわりの商品を安定生産するライン

広大な敷地にギリシャ建築風の社屋兼工場と店舗が建つ。工場の3~4階では、ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」とそのもととなるフランスパンの生産工程が見学できる。隣接する直売店にはハラダブランドの洋菓子が並ぶ。

ガトーフェスタ ハラダ本社工場(見学)

住所
群馬県高崎市新町1207
交通
JR高崎線新町駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
日曜、店舗は無休(年末年始休、店舗は1月1日休、臨時休あり)
料金
見学(15~30分)=無料/

シャンゴ 問屋町本店

高崎パスタを牽引するパスタブームの発信地

パスタメニューは豊富にあり、どれも量がたっぷりでリーズナブル。ロースカツの上にミートソースがかかった「シャンゴ風スパゲティ」など、オリジナルメニューもある。

シャンゴ 問屋町本店

住所
群馬県高崎市問屋町1丁目10-24
交通
JR上越線高崎問屋町駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜、第2火曜、祝日の場合振替休あり(12月31日~翌1月1日休)
料金
シャンゴ風(Mサイズ)=1190円/

一路堂CAFE

境内のカフェで緑を眺めながらお茶を

慈眼院境内にあるカフェで、緑を眺めながらランチやお茶を楽しめる。抹茶やコーヒーが飲めるほか、写経体験もできる。観音山散歩の途中で立ち寄りたい。

一路堂CAFE

住所
群馬県高崎市石原町観音山
交通
JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス観音山線片岡先回りで25分、白衣観音前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30(L.O.)、ランチタイムは11:30~14:00(L.O.)
休業日
木・金曜(臨時休あり)
料金
一路堂ごはんプレート=1200円/黒蜜と黒豆きな粉のシフォンケーキと抹茶ラテのセット=850円/写経体験=500円/
1 2

前橋・桐生・足利の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!