この記事の目次
- 目次
- 上級者向けコースの割合35%以上!本格スキー場トップ10
- NO.10 【35%、17本】シャルマン火打スキー場(新潟県)
- NO.9 【35%、31本】斑尾高原スキー場(長野県)
- NO.8 【38%、22本】キロロスノーワールド(北海道)
- NO.7 【40%、5本】ニノックススノーパーク(新潟県)
- NO.6 【40%、6本】リステルスキーファンタジア(福島県)
- NO.5 【40%、11本】星野リゾート 猫魔スキー場(福島県)
- NO.4 【40%、13本】たざわ湖スキー場(秋田県)
- NO.3 【40%、14本】夏油高原スキー場(岩手県)
- NO.2【40%、18本】夕張リゾート マウントレースイスキー場(北海道)
- NO.1 【40%、26本】白馬岩岳スノーフィールド(長野県)
- 多彩なコースが楽しめる!コース数が多いビッグゲレンデトップ10
- NO.10 【30%、20本】芸北国際スキー場(広島県)
- NO.9【30%、21本】サホロリゾートスキー場(北海道)
- NO.8 【30%、21本】安比高原スキー場(岩手県)
- NO.7 【30%、23本】苗場スキー場(新潟県)
- NO.6 【30%、23本】かぐらスキー場(新潟県)
- NO.5 【32%、25本】カムイスキーリンクス(北海道)
- NO.4 【32%、27本】ニセコビレッジスキーリゾート(北海道)
- NO.3 【30%、29本】星野リゾート トマムスキー場(北海道)
- NO.2 【30%、36本】野沢温泉スキー場(長野県)
- NO.1 【30%、37本】ルスツリゾート(北海道)
- まだまだあります、全国のスキー場
NO.2 【30%、36本】
野沢温泉スキー場(長野県)
屈指の規模を誇る温泉&スキーのゲレンデ
ビッグゲレンデという表現に恥じないスケールを持ち、台地状に広がる景観の良い緩斜面からダイナミックな急斜面まで多彩なコースが揃う。温泉情緒溢れる旅館街も充実している。
【上級・中級・初級の割合】30%:30%:40%
【コース本数】36本
【リフト本数】20本
【ナイター営業】あり
【料金】リフト1日券大人4800円、小人2200円、半日券大人3700円、小人1600円、2日券大人9000円、小人4200円
【住所】長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7653
NO.1 【30%、37本】
ルスツリゾート(北海道)
3つの山にパウダースノーがどっさり。北海道最大級の冬の遊び場
3つの山を開いて造られた、北海道で最大級のスケールを誇るスキー場。広いエリアにそれぞれ特徴のある、全37コースが多彩に繰り広げられている。大規模なホテルがベースに立つ。
【上級・中級・初級の割合】30%:40%:30%
【コース本数】37本
【リフト本数】18本
【ナイター営業】あり
【料金】リフト1日券(12月15日~翌3月17日)大人5900円、小人3000円、中学生・シニア4900円、4時間券大人4600円、小人2400円、中学生・シニア3900円、2日券大人11100円、小人5600円、中学生・シニア9200円、初すべり1日券(オープン~12月8日)大人3500円、小人1800円、中学生・シニア2900円、初すべり・春スキー1日券(12月8~14日・翌3月18日~クローズ)大人4600円、小人2400円、中学生・シニア3500円
【住所】北海道虻田郡留寿都村泉川13
まだまだあります、全国のスキー場
※掲載の内容は調査・取材時点の情報です。情報は変更される場合がありますので、おでかけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!
野沢温泉スキー場(長野県)
屈指の規模を誇る温泉&スキーのゲレンデ
ビッグゲレンデという表現に恥じないスケールを持ち、台地状に広がる景観の良い緩斜面からダイナミックな急斜面まで多彩なコースが揃う。温泉情緒溢れる旅館街も充実している。
【上級・中級・初級の割合】30%:30%:40%
【コース本数】36本
【リフト本数】20本
【ナイター営業】あり
【料金】リフト1日券大人4800円、小人2200円、半日券大人3700円、小人1600円、2日券大人9000円、小人4200円
【住所】長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7653
NO.1 【30%、37本】
ルスツリゾート(北海道)
3つの山にパウダースノーがどっさり。北海道最大級の冬の遊び場
3つの山を開いて造られた、北海道で最大級のスケールを誇るスキー場。広いエリアにそれぞれ特徴のある、全37コースが多彩に繰り広げられている。大規模なホテルがベースに立つ。
【上級・中級・初級の割合】30%:40%:30%
【コース本数】37本
【リフト本数】18本
【ナイター営業】あり
【料金】リフト1日券(12月15日~翌3月17日)大人5900円、小人3000円、中学生・シニア4900円、4時間券大人4600円、小人2400円、中学生・シニア3900円、2日券大人11100円、小人5600円、中学生・シニア9200円、初すべり1日券(オープン~12月8日)大人3500円、小人1800円、中学生・シニア2900円、初すべり・春スキー1日券(12月8~14日・翌3月18日~クローズ)大人4600円、小人2400円、中学生・シニア3500円
【住所】北海道虻田郡留寿都村泉川13
まだまだあります、全国のスキー場
※掲載の内容は調査・取材時点の情報です。情報は変更される場合がありますので、おでかけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!
ルスツリゾート(北海道)
3つの山にパウダースノーがどっさり。北海道最大級の冬の遊び場
3つの山を開いて造られた、北海道で最大級のスケールを誇るスキー場。広いエリアにそれぞれ特徴のある、全37コースが多彩に繰り広げられている。大規模なホテルがベースに立つ。
【上級・中級・初級の割合】30%:40%:30%
【コース本数】37本
【リフト本数】18本
【ナイター営業】あり
【料金】リフト1日券(12月15日~翌3月17日)大人5900円、小人3000円、中学生・シニア4900円、4時間券大人4600円、小人2400円、中学生・シニア3900円、2日券大人11100円、小人5600円、中学生・シニア9200円、初すべり1日券(オープン~12月8日)大人3500円、小人1800円、中学生・シニア2900円、初すべり・春スキー1日券(12月8~14日・翌3月18日~クローズ)大人4600円、小人2400円、中学生・シニア3500円
【住所】北海道虻田郡留寿都村泉川13
まだまだあります、全国のスキー場
※掲載の内容は調査・取材時点の情報です。情報は変更される場合がありますので、おでかけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!