【釧路・阿寒・摩周】早わかり!エリア&基本情報をチェック!
阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖の三大カルデラ湖と日本最大の湿地・釧路湿原がある道内最大の景勝地。泉質自慢の温泉郷も点在している。...
阿寒グルメといえば、地元産のワカサギやエゾシカ肉などを使った郷土料理。
阿寒湖散策途中のランチにおすすめです。
昭和40(1965)年創業の阿寒湖湖畔の郷土料理店。温泉街のほぼ真ん中にあり、気軽に立ち寄りやすい。「姫鱒刺身定食(5~7月上旬)」(1700円)や、「わかさぎてんぷら定食」など、阿寒湖で獲れるワカサギ、ヒメマスの料理が味わえる。
【グルメMEMO】
ベニザケの湖沼残留型の魚で身は鮮やかなサーモンピンク。濃厚な味わいはサケ・マス類で最も美味とされる。
姫鱒丼(5~7月上旬) 1700円
ヒメマスのうまみが堪能できる丼。魚は阿寒湖の隣の湖・パンケトウ産
【グルメMEMO】
シシャモやチカと同じ種類の魚で、冬の穴釣りが有名。身は淡泊で、すっきりした味。天ぷらやマリネがうまい。
わかさぎ天ぷら定食 1190円
新鮮なワカサギの風味とサクサクの衣がマッチした人気の定食。
店内は昔ながらの落ち着いた雰囲気で、ゆったり食事を楽しめる
行者にんにくを始め、ニリンソウやふき、こごみなどの山 やキノコは、お店のスタッフが採取したものを使う。エゾシカの肉は、腕の良い地元の猟師から仕入れているため美味しいと評判だ。
【グルメMEMO】
高タンパク・低脂肪の肉質で、近年、各地でさまざまな料理が開発されて人気が高まっている。滋味深い風味が特徴。
ユックセット 1100円
地元の山菜入りのシカ汁といなきびご飯、めふんと呼ばれるサケの塩蔵セット
いたるところにアイヌ文化を感じる装飾が施された店内
阿寒湖温泉街にあるベーカリー。スタイリッシュな内装と焼きたてパン、スイーツが地元の人にも人気。コーヒーやソフトドリンクとともに味わえる。テイクアウトもできる。
【グルメMEMO】
職人さんがつくる、北海道産小麦と 阿寒岳の伏流水にこだわったオリジナルのパンとスイーツが人気。
クリームブリュレ390円(税抜)右
阿寒湖に見立てたシュー生地にたっぷりのクリームと季節のフルーツのコンポートが入る。
クリームブリュレ260円(税抜)左
ゴツゴツとした山肌を表現。中にはオレンジリキュールのカスタードクリーム入り。
赤を生かした内装がおしゃれだ
「鶴雅リゾート花ゆう香」のそばにある
北海道の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
札幌ラーメンランキングTOP30【2023年版】人気の札幌ラーメン店を発表!
【北海道函館市・日帰り温泉】露天風呂やサウナなど函館市で人気の日帰り温泉13選をご紹介
【札幌・ステーキ】札幌で絶品のステーキが味わえるお店4軒をご紹介
北海道の旅のバイブル『北海道旅事典』が登場!17のテーマで北海道全179市町村を徹底ガイド
北海道の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
北海道の人気観光スポットランキング!みんなが調べた北海道の観光地TOP10!
砂川で人気のスイーツめぐり&観光ナビ! ソメスサドルのショールームなど話題のスポットもチェックしよう
函館の居酒屋で一杯!函館駅・五稜郭・湯の川温泉で肴自慢の居酒屋15軒。肴がうまいって幸せだ!
札幌のバーへようこそ!すすきのの有名バーから夜景がきれいなバー、道産ワインやビールに絶品アイスも。札幌のバー11軒
北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。