トップ >  関西 > 奈良 > 奈良・斑鳩 > 

【大和西大寺駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット7選

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年4月24日

この記事をシェアしよう!

【大和西大寺駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット7選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。

大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、大和西大寺駅周辺(徒歩20分圏内)おすすめスポットをご紹介!
待ちに待ったゴールデンウィーク、思い出に残る素敵な1日にしていきましょう。

GWおすすめスポット1.平城宮跡(近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩20分)

 width=640

広大な跡地に復元された、都を今に伝える遺跡

ゴールデンウィークに暇だったら行ってほしい大和西大寺駅周辺のおすすめスポット1つ目は平城宮跡。平城京の栄華を伝える広大な宮城跡地。昭和34(1959)年から発掘調査が続き、研究・整備が進んでいる。宮跡内には朱雀門や第一次大極殿などの復原建造物や見事な庭園のほか、往時の文化を伝える資料館や発掘成果をそのまま見せる展示館もあり、宮跡全体を野外歴史博物館として楽しむことができる。第二次大極殿周辺では300本の桜が見事な花を咲かせる。

平城宮跡

住所
奈良県奈良市佐紀町
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
見学自由、各施設は9:00~16:00(閉門16:30、大極門・平城宮いざない館・第一次大極殿院復原事業情報館は~16:30<閉門17:00>)
休業日
朱雀門・東院庭園・遺構展示館・推定宮内省・平城宮跡資料館・平城宮跡資料館・第一次大極殿は月曜、祝日の場合は翌日休、第一次大極殿院復原事業情報館・大極門・平城宮いざない館は2・4・7・11月の第2月曜、祝日の場合は翌日休(平城宮いざない館・復原事業情報館・大極門は12月29日~翌1月1日休、平城宮跡資料館・遺構展示館・第一次太極殿・朱雀門・東院庭園・推定宮内省は12月29日~翌1月3日休)
料金
無料

GWおすすめスポット2.奈良文化財研究所平城宮跡資料館(近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩10分)

 width=640

散策の前に立ち寄りたい

ゴールデンウィークに暇だったら行ってほしい大和西大寺駅周辺のおすすめスポット2つ目は奈良文化財研究所平城宮跡資料館。長年の発掘調査や研究の成果をもとに、出土品はもちろん、宮殿内部の様子から役所の仕事まで平城宮のことをわかりやすく展示。

奈良文化財研究所平城宮跡資料館

住所
奈良県奈良市佐紀町
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)
料金
無料

GWおすすめスポット3.西大寺(近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩5分)

 width=640

壮大な伽藍を誇った大寺院

ゴールデンウィークに暇だったら行ってほしい大和西大寺駅周辺のおすすめスポット3つ目は西大寺。奈良時代後期に西の大寺として創建され、東大寺に匹敵する大伽藍を誇った。鎌倉時代に叡尊が復興に努めた。現在は江戸時代に建てられた本堂、四王堂、愛染堂などが残る。直径30cmの大きな茶碗で茶を飲む大茶盛式は、年に3回開催される。

西大寺

住所
奈良県奈良市西大寺芝町1丁目1-5
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00(閉門16:30)
休業日
無休
料金
三堂共通拝観料=大人800円、中・高校生600円、小学生400円/大茶盛式拝服料=2000円(新春)、3500円(春・秋)/(障がい者本堂見学料半額、大茶盛式は事前予約制で実施の可能性あり)

GWおすすめスポット4.平城坂上陵 宇和奈辺・小奈辺陵墓参考地(近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩20分)

 width=640

4世紀末から5世紀前半の築造とされる古墳群

ゴールデンウィークに暇だったら行ってほしい大和西大寺駅周辺のおすすめスポット4つ目は平城坂上陵 宇和奈辺・小奈辺陵墓参考地。平城宮跡の西の神功皇后陵から東のウワナベ古墳までの大規模古墳群を総称して佐紀盾列古墳群と呼ぶ。全長約200mを超す前方後円墳を中心に、中小の古墳が集まる。

平城坂上陵 宇和奈辺・小奈辺陵墓参考地

住所
奈良県奈良市法華寺町ほか
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

GWおすすめスポット5.朱雀門(近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩20分)

 width=640

二層式の重厚な朱塗りの門が平城京の当時の栄華をうかがわせる

ゴールデンウィークに暇だったら行ってほしい大和西大寺駅周辺のおすすめスポット5つ目は朱雀門。平城宮の正門にあたる。現在の朱雀門は、平成10(1998)年に復元されたもの。二層式の重厚な朱塗りの門は、栄華を誇った平城宮の壮麗な姿をうかがわせる。

朱雀門

住所
奈良県奈良市佐紀町
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)
料金
無料

GWおすすめスポット6.遺構展示館(近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩15分)

 width=640

生の遺構をここで見学

ゴールデンウィークに暇だったら行ってほしい大和西大寺駅周辺のおすすめスポット6つ目は遺構展示館。発掘調査で見つかった建物跡が発見当時の状態で保存されている、考古学ファン必見のスポット。内裏や築地塀の復元模型もある。

遺構展示館

住所
奈良県奈良市佐紀町1152
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
料金
無料

GWおすすめスポット7.佐紀盾列古墳群(近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩15分)

 width=640

巨大な前方後円墳が多数

ゴールデンウィークに暇だったら行ってほしい大和西大寺駅周辺のおすすめスポット7つ目は佐紀盾列古墳群。平城宮跡の北に点在している、数十基もの巨大古墳群。長さが200mを超えるものも7基ある。埋葬されている人物についてなど、明らかになっていないことも多い。

佐紀盾列古墳群

住所
奈良県奈良市佐紀町他
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉場)
休業日
無休
料金
情報なし
1 2

奈良の新着記事

【近鉄奈良駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット10選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、近鉄奈良駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 炊きたてほくほくの絶品釡めし...

【奈良県・近鉄郡山駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

雨の日は外出を控えがちですが、雨の日でも楽しめる人気のスポットがあるのをご存じでしょうか。 せっかくの休日、雨だからといっておでかけしないのはもったいない! この記事では雨でも楽しめる、絶...

【奈良県・五条駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

雨の日は外出を控えがちですが、雨の日でも楽しめる人気のスポットがあるのをご存じでしょうか。 せっかくの休日、雨だからといっておでかけしないのはもったいない! この記事では雨でも楽しめる、絶...

【奈良県・五条駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

雨の日は外出を控えがちですが、雨の日でも楽しめる人気のスポットがあるのをご存じでしょうか。 せっかくの休日、雨だからといっておでかけしないのはもったいない! この記事では雨でも楽しめる、絶...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる5月号:特集は「ひみつの絶景スポット」「とっておきのリトリート旅」「ばってん少女隊の長崎推しガイド」、連載企画「聖地巡礼」「アンテナショップでご当地グルメ!」「月イチご褒美ラーメン」「日本の吊り橋」「ご当地名物食べ比べ」「いぎなり東北産の推しみやげ」「12星座占い」

国内・海外の旅行情報を紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』がお届けする、無料の月刊WEBマガジン「月刊まっぷる」。 WEBマガジンならではのアクションで、読者の「もっと知りたい!」「...

【郡山駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット3選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、郡山駅周辺(徒歩20分圏...

【近鉄郡山駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット8選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、近鉄郡山駅周辺(徒歩20...

【近鉄奈良駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット10選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、近鉄奈良駅周辺(徒歩20...

【大和八木駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット3選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、大和八木駅周辺(徒歩20...

【桜井駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット3選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、桜井駅周辺(徒歩20分圏...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関西 > 奈良 > 奈良・斑鳩 > 

この記事に関連するタグ