トップ >  中国・四国 > 

中国・四国の水辺のおすすめキャンプ場

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2019年9月25日

この記事をシェアしよう!

中国・四国の水辺のおすすめキャンプ場

中国・四国エリアの水辺のおすすめキャンプ場をピックアップ!

ACN大鬼谷オートキャンプ場(広島県)

清流が流れ、森に囲まれる好環境

サイトは林間サイト、芝生サイト、しらかばサイトの3つのロケーション。男女別の露天風呂など各種施設も充実していて、四季の自然を楽しみながら快適なキャンプの時間を過ごせる。

ACN大鬼谷オートキャンプ場(広島県)

■住所

広島県庄原市高野町南257

■サイト状況

オート115区画(AC電源付き34区画、水道・流し台付き26区画)、サイトは芝生・砂地

■場内施設

管理棟、風呂、売店、サニタリー棟、温水シャワー、ランドリー、乾燥機、炊事棟、水洗トイレ、自動販売機、夜間照明、子供の遊具、MTBコース、テニスコート、ツリーアドベンチャーほか

》このスポットの詳細をみる

大佐山オートキャンプ場(岡山県)

洞窟探検・パラグライダーなどのアクティビティーも充実

サイトの広さは日本有数の大きさ。全サイトにAC電源と流し台を完備。周辺には入浴施設風の湯やスーパーもありとても便利。パラグライダー体験や洞窟探検も人気。

大佐山オートキャンプ場(岡山県)

■住所

岡山県新見市大佐小南1

■サイト状況

オート32区画(全区画AC電源、水道・流し台付き、ペット同伴サイト12区画)。オートフリー13区画、サイトは芝生

■場内施設

管理棟(クラブハウス)、炊事棟、水洗トイレ、温水シャワー、売店、ランドリー、サニタリー、子供の遊具ほか

》このスポットの詳細をみる

須佐湾エコロジーキャンプ場(山口県)

日本海を見ながらキャンプ

充実した設備にレンタル品も揃っているので不便なく過ごせるキャンプ場。エコロジーと名乗るだけに、割箸以外の紙食器など、使い捨てのものは使用禁止となっている。

須佐湾エコロジーキャンプ場(山口県)

■住所

山口県萩市須佐787

■サイト状況

テント専用16区画、サイトは芝生。フリーサイト約20張り収容、サイトは芝生

■場内施設

管理棟、売店、サニタリー棟、温水シャワー、ランドリー、乾燥機、炊事棟、水洗トイレ、五右衛門風呂、夜間照明、多目的広場、BBQ場、シュノーケルセンターほか

》このスポットの詳細をみる

マリンパーク多古鼻(島根県)

眼下に広がる日本海の大パノラマ

きれいな芝生のサイトと快適な宿泊施設があり、日本海に突き出した岬から見る景色はまさに絶景。海を眺めながら入浴できる展望風呂や遊歩道を歩いてのんびり楽しもう。

マリンパーク多古鼻(島根県)

■住所

島根県松江市島根町多古1050

■サイト状況

テント専用約20張り収容、サイトは芝生

■場内施設

管理棟、炊事棟、水洗トイレ、温水シャワー、風呂、洗濯機、自動販売機、夜間照明、売店、多目的広場

》このスポットの詳細をみる

ACN・コットンフィールド(徳島県)

川遊びに昆虫採集、豊かな自然を堪能できる

サイトは山側と川沿いに分かれ、洋風いろりが楽しめるコテージなど宿泊施設の種類も豊富。日中は川遊びや昆虫採集、夜にはホタル観賞と自然を満喫できる。レンタル品も充実し、初心者でも安心して利用できる。

ACN・コットンフィールド(徳島県)

■住所

徳島県神山町神領西上角

■サイト状況

オート25区画(全区画AC電源付き)、サイトは砂利

■場内施設

管理棟、炊事棟、水洗トイレ、温水シャワー、ランドリー、乾燥機、夜間照明、多目的広場、BBQ場ほか

》このスポットの詳細をみる

東かがわ市大池オートキャンプ場(香川県)

レンタル充実で初心者も安心

オートサイトは18区画で、すべてAC電源や水道・流し台付き。大池のそばにはテント専用サイトやログキャビンがあり、デイキャンプに便利なバーベキューハウスもある。

東かがわ市大池オートキャンプ場(香川県)

■住所

香川県東かがわ市引田3066-1

■サイト状況

オート18区画(全区画AC電源、水道付き)。テント専用約80張り収容、サイトは芝生

■場内施設

管理棟、サニタリー棟、水洗トイレ、温水シャワー、炊事棟、ランドリー、乾燥機、自動販売機、夜間照明、子供の遊具、多目的広場、BBQハウス

》このスポットの詳細をみる

四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこ(高知県)

キャンプで四万十川を満喫

その名の通り、カヌーが楽しめるキャンプ場。インストラクター付きのコースは初心者でも安心。よく手入れされた場内で、しばし時を忘れてスローライフを堪能しよう。

四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこ(高知県)

■住所

高知県四万十市田出の川24

■サイト状況

オート26区画、サイトは芝生。テント専用約2張り収容

■場内施設

管理棟、温水シャワー、ランドリー、炊事棟、水洗トイレ、自動販売機

》このスポットの詳細をみる

1 2

中国・四国の新着記事

【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選

高知で有名なうなぎ専門店を5店をご紹介します。 「最後の清流」と称される四万十川が流れる四万十ではうなぎの養殖が盛んです。「うなきち」はうなぎの養殖を営む会社の直営店。うなぎを蒲焼きやタタキで楽...

広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり

2022年アカデミー賞(国際長編映画賞)受賞で話題となった映画『ドライブ・マイ・カー』、もうご覧になりましたか?村上春樹さん原作の短編小説を、濱口竜介監督が映画化し、多くの国際的な映画賞を受賞して話題...

出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も

島根県の中南部にある飯南町は豊かな緑に覆われた山間の町。 その自然を生かしたしめ縄作りが盛んで、出雲大社に架かるしめ縄もこの地で制作されています。 しめ縄作りが行われる大しめなわ創作館をはじめ...

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  中国・四国 >