トップ >  東海・北陸 > 伊勢志摩・三重 > 

この記事の目次

【東海エリア×子供の遊び場おすすめスポット】富士山こどもの国

【東海エリア×子供の遊び場おすすめスポット】富士山こどもの国

自然と一体になった特徴的な遊び場

水の国、草原の国、街の3エリアで構成された施設。せせらぎでの水遊びや、バーベキュー、動物とのふれあいなど、自然をいかした特徴的な遊び方ができ、子供の冒険心を満たしてくれる場所です。

富士山こどもの国

住所
静岡県富士市桑崎1015
交通
新東名高速道路新富士ICから県道24号、国道469号を富士サファリパーク方面へ車で10km
料金
大人820円、中学生410円、小学生200円(70歳以上無料、要証明書持参)

【東海エリア×子供の遊び場おすすめスポット】初島

【東海エリア×子供の遊び場おすすめスポット】初島

豊かな自然に恵まれた小さな島

熱海の沖合約10kmに浮かぶ、周囲わずか4kmの島。首都圏からいちばん近い離島と呼ばれています。新鮮な海の幸とリゾート体験が楽しめる、魅惑の小島へワンデートリップしましょう。

初島

住所
静岡県熱海市初島
交通
熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船
料金
高速船イルドバカンス号=大人2400円、小人1200円/

【東海エリア×子供の遊び場おすすめスポット】東山動植物園

【東海エリア×子供の遊び場おすすめスポット】東山動植物園

動物を身近に感じる工夫がいっぱい

動物園や植物園、遊園地などが集まる総合公園。広大な園内では約500種類の動物を飼育しています。開園100周年となる2036年を目標に「再生プラン」を進行中で、新獣舎をはじめカフェやショップなども続々登場。大人から子供まで楽しめるスポットです。

東山動植物園

住所
愛知県名古屋市千種区東山元町3丁目70
交通
地下鉄東山公園駅から徒歩3分
料金
入園料=大人500円、中学生以下無料(のりもの、各種アトラクションは別料金)/年間パスポート=2000円/東山スカイタワーとの共通券=640円/東山スカイタワー=大人300円、中学生以下無料/(名古屋市内在住65歳以上は100円(要証明)、障がい者等は手帳持参で本人と同伴者2名まで無料)

【東海エリア×子供の遊び場おすすめスポット】とだがわこどもランド

【東海エリア×子供の遊び場おすすめスポット】とだがわこどもランド

雨でも遊べる遊具が充実

戸田川緑地にある子供のための大型児童センター。大型木製遊具やサイクルモノレール、足踏み式ゴーカート、夏はじゃぶじゃぶ池で水遊びもOK。屋内施設もあり雨の日でも楽しく過ごせるスポットです。

とだがわこどもランド

住所
愛知県名古屋市港区春田野1丁目3616
交通
地下鉄高畑駅から市バス南陽交通広場行きで20分、八百島下車、徒歩10分
料金
入場料=無料/サイクルモノレール(1人一周)=100円(3歳以上)/足踏み式ゴーカート(1人10分)=50円/

【東海エリア×子供の遊び場おすすめスポット】豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)

【東海エリア×子供の遊び場おすすめスポット】豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)

動植物園、遊園地、博物館の複合施設

約135種、800頭の動物をできるだけ野生に近い状態で飼育しています。動物園や植物園、遊園地、自然史博物館の4つのゾーンが同じ敷地内にあり、一日では遊び尽くせないほどの広大さ!

豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)

住所
愛知県豊橋市大岩町大穴1-238
交通
JR東海道本線二川駅から徒歩6分
料金
大人600円、小・中学生100円、未就学児無料(30名以上の団体は大人480円、小・中学生80円、障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者福祉手帳持参で本人と介護者無料)

【東海エリア×子供の遊び場おすすめスポット】日本モンキーパーク

【東海エリア×子供の遊び場おすすめスポット】日本モンキーパーク

小さなキッズから遊べる

絶叫マシンから幼児向けのものまで、アトラクション30種類以上が幅広く楽しめるスポット。夏にオープンするプール、園内にそびえる岡本太郎氏製作「若い太陽の塔」など、見逃せないポイントがたくさんありますよ。

日本モンキーパーク

住所
愛知県犬山市犬山官林26
交通
名鉄犬山線犬山駅から岐阜バス日本モンキーパーク方面行きで5分、日本モンキーパーク下車すぐ
料金
入園料=大人(中学生以上)1300円、小人(2歳以上)900円/ワンデーパスポート(入園+のりほうだい券)=大人3900円、小学生3500円、2歳以上2700円/(世界サル類動物園(日本モンキーセンター)入園料別、障がい者手帳持参でおとな650円、小人450円、障がい者1名につき介護者大人1名同額割引)

【東海エリア×子供の遊び場おすすめスポット】南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国

【東海エリア×子供の遊び場おすすめスポット】南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国

海のいきものとふれあえる

動物とのふれあい&アシカ・イルカショーを距離感ゼロで体感できる水族園が人気。9つのパビリオンとたくさんのおもちゃで自由に遊べるおもちゃ王国も併設し、家族みんなで楽しめます。

南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国

住所
愛知県知多郡美浜町奥田428-1
交通
名鉄知多新線知多奥田駅から徒歩15分
料金
入園料=大人(高校生以上)1800円、小人(2歳以上)800円/(障がい者手帳持参で本人と同伴者(高校生以上)1名まで半額、15名以上の団体利用は要事前予約)
1 2 3 4 5

伊勢志摩・三重の新着記事

King&Princeの聖地巡礼おすすめ9選【関西編】ティアラさん必見のとっておき聖地をご紹介!

2023年4月にリリースしたベストアルバム『Mr.5』が、たった2日間でミリオンを記録するという快挙を成し遂げたKing&Prince。 通常版ジャケットに使われた髙橋さんのかわいい描き下ろしイラス...

三重の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は三重県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

【三重・津のうなぎ】今日の気分はひつまぶし? それともうな重? 普段のランチからお祝いにも! 津市で人気のうなぎ店5選

かつてはうなぎの養殖産業が行われていた三重県津市。その歴史背景からうなぎが市民の身近な食として浸透。平成17年には一人あたりのうなぎの消費量が日本一となったことも。市民には子供のころから通うなじみのう...

三重の人気観光スポットランキング!みんなが調べた三重の観光地TOP10!

今回は三重の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

三重県玉城町で歴史散策!グルメやショッピングも満喫し伊勢志摩旅をさらに豊かに

三重県にある玉城町は初瀬街道、熊野古道、伊勢本街道の合流地点であり、宿場町として栄えた交通の要所。 延元元(1336)年に築城された田丸城跡には石垣や天守台が現存するなど、歴史のロマンが漂う町でもあ...

東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!

東海のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

VISON(ヴィソン)で買えるお土産おすすめ14選 三重県多気町の日本最大級の観光リゾート施設

2021年7月にグランドオープンした、三重県多気町にある日本最大級の観光リゾート施設「VISON(ヴィソン)」。伊勢方面からはスマートICで高速道路に直結しており、三重県内はもちろん関西や関東方面など...

三重県多気町「VISON(ヴィソン)」日本最大級の観光リゾート施設がスマートICとともにオープン!

2021年、三重県多気町に日本最大級の観光リゾート施設「VISON(ヴィソン)」が誕生! 恵まれた自然の中に、産直食材、和洋のグルメやスイーツを扱うショップに始まり、ホテルや温浴施設、体験施設、農園や...

【東海】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿

コロナ禍の長期化もあり、旅の「行き控え」で楽しみがない...という人は多いのではないでしょうか。 そんな近ごろのトレンドは、従来なら支出していたはずの旅行コストを憧れだった高級旅館やホテルにドン...

【三重】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!

「週末は、三重の定番スポットへ遊びに行こう!」 とても魅力的な誘いですよね、わかります。 ですが、定番スポット→みんなが行きたい→混み合う場所であることを忘れてはいけません。 コロナ禍の昨今、少...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!