【銀座】スタイリッシュカフェ&純喫茶でひと休み
銀座でゆっくりと、ぜいたくなティータイムを過ごしませんか? 内装までこだわりぬいた最先端のおしゃれカフェと、地元の人々に長年愛され続ける老舗の喫茶店をセレクトしました。 スタイリッシュな店内で大人...
トップ > 関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 >
更新日: 2023年5月3日
数多くの店が立ち並ぶ銀座。
困ったときは銀座に行けば、大抵のものは揃うほどたくさんのお店に溢れている街です。
美味しそうなものも多いため色々と目移りしてしまいますよね。
今回は定番の和菓子から見た目も美しい印象深い和菓子まで、手土産にもぴったりな銀座でおすすめの和菓子9選をご紹介します。
しっかりと下調べをし、お気に入りの和菓子を見つけてみてくださいね。
夏目漱石の小説にも登場する老舗店。皮を焦がした香ばしい空也最中が看板商品です。この最中の原形は、9代目市川団十郎ゆかりのものとか。数に限りがあるので早めに予約をするのがおすすめです。
有機栽培大豆など石川県産の貴重な豆や、九谷焼の技法や金箔といった工芸を取り入れ、和洋の技法を用いた創意溢れる和洋菓子を提供しています。
銀座の並木通りに店を構える日本料理店「銀座 Kuma3」が手がけており、素材の持ち味を最大限に活かした「Neo Japanese Dinner」の和菓子を提案しています。
和食の名店「くろぎ」と京都の「福寿園」がコラボしたお店。厳選した高級茶葉や新発想の茶菓子を購入できます。併設のイートインでは、鯛茶漬けコースのみ提供しています。
看板商品は、店舗限定で販売される瓦煎餅。季節を感じる絵柄は毎月変わり、売り切れることもあります。
創業以来660余年の伝統を誇る和菓子店。「銀座の星」は、薯蕷(じょうよ)饅頭に金箔を乗せ、鮮やかに3色に仕上げた限定品です。
文化元(1804)年創業の和菓子店。厳選された米を使用した煎餅は、大きさや形、味もバリエーション豊富です。
【浅草・洋食】浅草で人気の洋食店!おすすめ6選をご紹介
【東京 上野・洋食】ビーフシチューにグラタン、オムライスも!上野で絶対に行ってほしい洋食店!おすすめ5選をご紹介
【新宿・洋食】ここに行けば間違いなし!新宿の洋食店厳選6選をご紹介
銀座で洋食を食べるならここ!人気の洋食店3選をご紹介
【渋谷・洋食】渋谷に行ったら絶対行ってほしい!おすすめの洋食店4選をご紹介
Kis-My-Ft2の聖地巡礼おすすめ10選【東京近郊編】キスマイファン必見のスポットをご紹介♪
人気レストランチェーン「サイゼリヤ」の人気ランチメニュー6品をご紹介!
東京で美味しいオムライスが味わえるお店13軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!
【5月22日新発売】今、いちばん詳しい「MAPPLEアーカイブズ 昭和・平成 都市地図」シリーズ 完全ガイド
【東京都・離島】じつは都内に魅力的な離島がたくさんあるのをご存じですか?東京都にある離島おすすめ7選をご紹介!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!