「どこでもドアきっぷ」はGo Toキャンペーンと併用OK! JR西日本・JR九州・JR四国がお得に乗り放題!
JR西日本、JR九州、JR四国の3エリアの電車が乗り放題になる「どこでもドアきっぷ」。 実はかつてないほどお得に旅行ができてしまう優れものなんです! 今回は具体的な例を交えながら「どこでもドア...
「しまんと市民祭」のフィナーレを飾る花火大会は、四万十川に架かる赤鉄橋のたもとで開催される。1時間に約1万発(予定)もの花火が音楽との競演により、息つく暇もなく豪快に打上げられる様は圧巻。また、開くと人気キャラクターの顔になる花火や、清流・四万十川の水面に色鮮やかに映る花火などどれも見逃せない芸術品のようだ。
■開催日
8月25日(予定)
■時間
20:00~21:00
■荒天の場合
雨天決行、川の増水により日程変更あり
高知県四万十市四万十川河川敷 赤鉄橋たもと
約1万発(予定)
約4万人
なし
筑後川の河川敷から打上がり夜空をにぎわす花火は約4000発。変化に富んだ花火の数々が目を楽しませてくれる。会場周辺には露店が並び、多くの見物客でにぎわう。夏休み最大のイベントである花火大会が終わると、特産品の巨峰のシーズンを迎え、ぶどう祭り、巨峰ワイン祭りなどのイベントが開催される。8月中も観光ぶどう狩りや観光いちじく狩りが行われているので、花火とともに地元のフレッシュなくだものを味わおう。
■開催日
8月26日
■時間
19:30~20:20
■荒天の場合
荒天時は翌々日に順延
福岡県久留米市田主丸町菅原 片の瀬公園・筑後川河川敷
約4000発
4万5000人
なし
有明海を望む開拓地で超特大の二尺玉を含む多彩な花火が約1万発打上げられる。中でも一番の見どころは超ワイドなスターマイン。約2000mにわたり空中に花が咲くスカイナイアガラ「柳川スペシャル」やフィナーレのミュージック花火は必見!打上げ場所が会場から近く、そのド迫力は見逃せない。頭上に降り注ぐようなスターマインをぜひ会場で体験してみて。
■開催日
8月26日
■時間
19:30~20:30(開場は15:00~)
■荒天の場合
9月2日に延期
福岡県柳川市橋本町 柳川市学童農園「むつごろうランド」周辺
約1万発
11万人
あり
有料席(1セット5名、バーベキュー付)22000円※当日申込み不可
まつりの名称にある「こすもっぺ」とは、市の花「コスモス」と「いなかっぺ」をあわせた造語。行橋市の中央を流れる今川を舞台にした夏まつりだ。60店舗以上の出店がずらりと並ぶほか、市内各所に設けられたステージでイベントが開催される。河畔から打上げられた花火が水面に映え、見ごたえ十分。連続花火や仕掛花火、全長約200mのナイアガラなどが夏の夜空を彩る。今川河川敷から花火を間近に見ることができるのが魅力だ。
■開催日
8月25日
■時間
20:00~20:30
■荒天の場合
小雨決行、荒天時は中止
福岡県行橋市中央 市役所横 今川河畔
約3000発
1万5000人
なし
朝倉市を流れる小石原川の甘木橋周辺では、8月下旬に無縁仏などの霊に飲食を施す施餓鬼供養が催され、先祖供養、家内安全祈願をする伝統行事「流灌頂(ながれかんじょう)法要会」が行われる。花火大会では、約4000発(予定)の打上げ花火と200mの間にびっしりと置かれた仕掛花火が闇夜を華麗に彩り、小石原川に映える。また同日、千灯明流しも行われる。大勢の人々でにぎわう流灌頂が終わると、秋の空気が漂い始める。
■開催日
8月25日
■時間
19:40~21:00(予定)
■荒天の場合
翌日に順延
福岡県朝倉市甘木 小石原川 甘木橋下流
約4000発(予定)
2万人
なし
遠賀町の名は、岡湊神社などに見られる「岡」が、奈良時代から次第に「おんが」と読まれるようになっていったことに端を発するとされている。遠賀川を中心に豊かな自然に恵まれた町の夏の風物詩である「遠賀町夏まつり」は、町の住民と観光客が一体となって、誰もが参加できる千人踊りなどを楽しめる。そして、単発や仕掛けを盛り込んだ花火約3000発が打上げられると、まつりの盛り上がりは最高潮に達する。
■開催日
8月25日
■時間
20:00~20:40(まつりは18:00~20:40)
■荒天の場合
中止
福岡県遠賀郡遠賀町広渡 遠賀総合運動公園
約3000発
1万2000人
なし
玄界灘に面する波戸岬にあり、夕日が特に美しいことで有名な「波戸岬海水浴場」をイベント会場として開催される「鎮西町夏まつり」。ビーチは多くの来場者でにぎわい、メインイベントの「波戸岬納涼花火大会」がスタート。漁火が灯る幻想的な光景の中、山型のナイアガラや仕掛花火、スターマインなど約2000発が楽しめる。
■開催日
8月25日
■時間
20:00~20:40
■荒天の場合
8月27日に順延
佐賀県唐津市鎮西町波戸 波戸岬園地(波戸岬海水浴場周辺)
約2000発
4000人
なし
【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選
広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり
出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も
絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪
山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!