トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 上野・御徒町 > 

【東京・荒川区の日帰り温泉】

【東京・荒川区の日帰り温泉】ニュー恵美須

【東京・荒川区の日帰り温泉】ニュー恵美須

天窓付きの露天風呂、ボディシャワー、寝風呂がある広々浴場

天窓付きの露天風呂や、四隅からぬるま湯をあてるボディシャワー、寝風呂などがあるアイディア銭湯です。

【東京・荒川区の日帰り温泉】ニュー恵美須

ニュー恵美須

住所
東京都荒川区東尾久4丁目17-9
交通
日暮里・舎人ライナー赤土小学校前駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
14:30~22:00
休業日
月曜
料金
入浴料=大人470円、中学生300円、小学生180円、5歳以下無料/

【東京・板橋区の日帰り温泉】

【東京・板橋区の日帰り温泉】前野原温泉 さやの湯処

【東京・板橋区の日帰り温泉】前野原温泉 さやの湯処

源泉掛け流しの天然温泉

地下1500mから湧き出る源泉掛け流しの湯は、うぐいす色をしたにごり湯のナトリウム-塩化物強塩泉。美しい庭園を眺めながらの食事もいいです。昭和の風情漂う佇まいの施設でゆっくりと温泉を楽しみましょう。

【東京・板橋区の日帰り温泉】前野原温泉 さやの湯処

前野原温泉 さやの湯処

住所
東京都板橋区前野町3丁目41-1
交通
地下鉄志村坂上駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00)
休業日
無休
料金
入浴料(1日)=大人890円、小人(小学生以下)550円/入浴料(土・日曜、祝日5時間)=大人1120円、小人750円/岩盤浴(1日、入浴料別)=740円/貸切檜半露天風呂(1時間)=2100円/(回数カード10枚綴7700円(土・日曜、祝日は差額の230円別途必要)、土・日曜、祝日は5時間以降1時間毎に延長料金100円)

【東京・板橋区の日帰り温泉】板橋天然温泉スパディオ

【東京・板橋区の日帰り温泉】板橋天然温泉スパディオ

露天風呂やリラクゼーション施設も充実した天然温泉スパ

自家源泉を使用したスパ。和風の男風呂と洋風の女風呂があり、どちらにも露天風呂とジャグジーが併設されています。レストランやリラクセーション施設も充実しています。

板橋天然温泉スパディオ

住所
東京都板橋区宮本町49-4
交通
地下鉄板橋本町駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(最終受付23:00)
休業日
第2木曜、2・8月は無休
料金
入浴料(館内着、バスタオル、フェイスタオル)=大人2260円、小人(小学生以下)1420円/夜割入館(18:00~、バスタオル、フェイスタオル)=大人1420円、小人(小学生以下)880円/(会員の入浴料は大人1420円、土・日曜、祝日1840円)

【東京・練馬区の日帰り温泉】

【東京・練馬区の日帰り温泉】バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯

【東京・練馬区の日帰り温泉】バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯

駅からすぐの好立地

水着着用で男女一緒に利用できるバーデゾーンが人気。円形のバーデプールのほかに、日本庭園に面した屋外エリアにはフィンランドサウナと2つのジャグジーがありカップルでサウナを楽しむことができます。緑に囲まれ23区内とは思えない雰囲気と、落ち着いた雰囲気が特徴。

【東京・練馬区の日帰り温泉】バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯

バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯

住所
東京都練馬区向山3丁目25-1
交通
西武豊島線豊島園駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館22:00)
休業日
不定休(メンテナンス休あり)
料金
入浴料=2370円/入浴料(土・日曜、祝日)=2670円/入浴料(特定日)=2770円/ナイトスパ(18:00~)=1600円/ナイトスパ(土・日曜、祝日18:00~)=1800円/岩盤浴=1回510円(土・日曜、祝日、特定日は710円)/(中学生未満は入館不可、岩盤着はプラス100円、岩盤タオルはプラス100円、レンタル水着450円)

【東京・練馬区の日帰り温泉】天然温泉 久松湯

【東京・練馬区の日帰り温泉】天然温泉 久松湯

良質なナトリウムー塩化物強塩と広がりのある空間を銭湯感覚で

地域のコミュニティの場として親しまれる公衆浴場に、現代風のアレンジを加えたモダンな施設。地下1500mから豊富に湧く自家源泉は、男女別の露天風呂に提供。ボディケアや足底リフレなどもおすすめです。

【東京・練馬区の日帰り温泉】天然温泉 久松湯

天然温泉 久松湯

住所
東京都練馬区桜台4丁目32-15
交通
西武池袋線桜台駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(最終受付~22:30)
休業日
火曜
料金
入浴料=大人480円、小学生180円、幼児80円/サウナ(入浴料別)=400円/女性専用炭酸シャワー(5分間)=300円/

【東京・足立区の日帰り温泉】

【東京・足立区の日帰り温泉】大谷田温泉 明神の湯

【東京・足立区の日帰り温泉】大谷田温泉 明神の湯

源泉の塩分濃度が都内トップクラス

岩や木を使った大露天風呂「薬師の湯」や、ひばの木の香りがリラックス効果を促す「大ひば湯」など、さまざまな湯船が堪能できます。湯は湯冷めしにくい特長。

大谷田温泉 明神の湯

住所
東京都足立区大谷田1丁目18-1
交通
JR常磐線亀有駅から東武バス葛飾車庫行きで5分、大谷田下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00)
休業日
第3火曜、祝日の場合は翌日休
料金
入浴料=大人(中学生以上)1100円、小人(3歳~12歳)600円、幼児400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1300円、小人600円、幼児400円/(60歳以上全日1000円、月曜(祝日の場合を除く)は夫婦2名利用1800円、火曜(祝日の場合を除く)は女性900円、中・高・専門学校・大学生・大学院生は学生証提示で900円(レンタルタオルセット付、平日のみ)、回数券5枚綴5000円(土・日曜、祝日利用可能))

【東京・足立区の日帰り温泉】タカラ湯

【東京・足立区の日帰り温泉】タカラ湯

歴史ある銭湯。男湯に面する庭園には鯉が泳いでおり眺められる

鯉が泳ぐ立派な日本庭園がある銭湯。庭園は男湯に面していますが、休憩所からも庭を眺められます。唐破風の玄関など、昭和13(1938)年築の建物も見どころ。

【東京・足立区の日帰り温泉】タカラ湯

タカラ湯

住所
東京都足立区千住元町27-1
交通
JR常磐線北千住駅から徒歩18分
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:00(閉館)
休業日
金曜(年始休)
料金
入浴料=大人480円、中・高校生300円、小学生180円、幼児80円/

【東京・葛飾区の日帰り温泉】

【東京・葛飾区の日帰り温泉】東京天然温泉 古代の湯

【東京・葛飾区の日帰り温泉】東京天然温泉 古代の湯

自慢は広々とした情緒豊かな東屋風の天然温泉露天風呂

広々とした情緒ある東屋風の露天風呂(男湯)が自慢。浴槽の底に敷かれた玉砂利が足裏を刺激する歩行浴も気持ちいいです。アカスリやエステ、リラックスルームもあります。

【東京・葛飾区の日帰り温泉】東京天然温泉 古代の湯

東京天然温泉 古代の湯

住所
東京都葛飾区奥戸4丁目2-1
交通
JR総武線新小岩駅からタクシーで5分(無料送迎バスあり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌8:00(貸切風呂は~21:40)
休業日
無休
料金
入館料=大人2680円、小人1320円/深夜増料金=1680円/

【東京・江戸川区の日帰り温泉】

【東京・江戸川区の日帰り温泉】イーストランド

【東京・江戸川区の日帰り温泉】イーストランド

広々とした湯船でゆったりくつろげる銭湯

肌に優しい軟水を使用。遠赤外線サウナ(別料金)に冷えた水風呂、高濃度炭酸泉や電気風呂、ボディマッサージなど種類豊富な湯船が揃っています。

【東京・江戸川区の日帰り温泉】イーストランド

イーストランド

住所
東京都江戸川区西篠崎2丁目23-1
交通
地下鉄篠崎駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
14:30~22:30(閉館23:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休
料金
入浴料=大人480円、中学生300円、小学生180円、乳幼児80円(大人1人につき乳幼児2人まで無料)/サウナ(レンタルタオルセット付)=400円加算/(無料のシャンプー、ボディソープ希望場合はフロントに要問合せ)

【東京・江戸川区の日帰り温泉】スーパー銭湯 湯処葛西

【東京・江戸川区の日帰り温泉】スーパー銭湯 湯処葛西

広々した露天風呂に電気風呂など種類が豊富

葛西の街中に建つスーパー銭湯。広々とした露天風呂をはじめ、電気風呂、座湯、ジェットバス、腰掛の湯、うたた寝の湯など浴槽の種類も豊富に揃っています。

【東京・江戸川区の日帰り温泉】スーパー銭湯 湯処葛西

スーパー銭湯 湯処葛西

住所
東京都江戸川区東葛西9丁目3-5
交通
地下鉄葛西駅から都営バスなぎさニュータウン経由コーシャハイム南葛西行きで5分、東葛西八丁目下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌1:00(閉館翌2:00、年末年始は要問合せ)
休業日
第3火曜、祝日の場合は振替休あり、8月は第4火曜
料金
入浴料=大人600円、小学生以下300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小学生以下350円/

東京の日帰り温泉へ、出かけよう!

東京の日帰り温泉、行ってみたいところは見つかりましたか?ご近所のお気に入り温泉を見つけたり、散歩がてら行ける距離で見つけたり。お出かけの帰りに寄るのもいいですね。日帰り温泉で温まりすっきりさっぱり充電チャージをして、あたらしい明日をお迎えください!

>>【関東】日帰り絶景温泉 20選!はこちら

1 2 3

お台場・豊洲の新着記事

『天気の子』聖地巡礼! 新海誠監督の描く「東京」をご案内

新海誠監督の作品といえば、実写以上に美しく切り取られた実在の風景描写が魅力のひとつ。熱烈なファンならずとも「聖地巡礼」をしたくなる、そんな作品ばかりです。 多くの作品では全国各地に「聖地」が点在...

【東京・お台場】新テーマパーク2024年春 開業「イマーシブ・フォート東京」

東京・お台場、旧 ヴィーナスフォートの跡地に世界初のイマーシブ・テーマパーク「イマーシブ・フォート東京」が2024年春に開業。 イマーシブ・フォート東京では、まるで現実かのように当事者として世界...

東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒

お江戸・東京の天ぷら屋は、ご存知のように名店ぞろい!その丁寧なしごとで、国内外からのお客をもてなしています。 老舗といえば、明治初期から続く江戸前天ぷら・浅草の中清に、江戸創業の雷門 三定。明治...

豊洲で寿司を食べるなら! 職人技が光るおすすめの6店で旬のネタに舌鼓♪

今回は豊洲でおいしい寿司が食べられる人気店6件をご紹介します。 豊洲市場には職人が握る江戸前寿司が食べられる行列必至の人気店「寿司大」や、口でほろっととろける穴子が名物の老舗「鮨文」など、わざわ...

豊洲の朝ごはんスポット13選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介

今回は豊洲で人気の朝ごはんスポットをご紹介! 完璧な1日を過ごしたいあなたが最初にやるべきこと。それはきちんとした朝の栄養補給! なのですが、お出かけ前の忙しいとき。「買い置きのアレで適当に」...

ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!

魅力溢れるジャニーズ事務所のアイドルは歌って踊れるだけでなく、演技力の高さから数々のヒット作を生み出しています。そこで今回は、平成のドラマ全盛期から令和の現在に至るまでの作品で、編集部おすすめの20作...

心と身体が整う!女性におすすめのサウナ10選!【東京都内&近郊】

SNSなどでじわじわと人気を集めているサウナ。「サ活」(サウナ活動の略称)という言葉も生まれ、東京や都内近郊ではサウナ専門の施設も続々とオープンしています! そこで今回は、都内&都内から日帰りでいけ...

東京のおすすめドライブスポット45選! 定番から穴場までをご紹介

東京のおすすめドライブスポットを、今回はお台場エリアと多摩エリアの2つに分けてご紹介します。 まずお台場エリアでは、天候を気にせず遊べる屋内型遊園地「東京ジョイポリス」、遊べるテレビ局「フジテレ...

東京の街に残る廃線跡~古地図と辿るおすすめ路線「東京都港湾局専用線(1989年廃線)」

かつて日本の物流・旅客輸送の要であった鉄道は、政策の変更や社会の変化によりその役割の大部分を自動車に譲り、戦後75年の間に全国で700本以上の路線が廃線となって消えていきました。 その昔に鉄道が...

【東京】夏におすすめの涼しい場所34選 夏こそおでかけしよう

今回は、夏におすすめの涼しい場所をご紹介します。 日差しの強い夏、ついつい涼しい家の中で過ごして、気づいたら一日が終わっていた……なんて方も多いのではないでしょうか? せっかくの夏に、家か...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 上野・御徒町 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 下北沢・三軒茶屋 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 両国・深川 > 両国 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 五反田・目黒・白金 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 池袋 > 巣鴨・駒込 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 恵比寿・代官山・中目黒 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > お台場・豊洲 > 有明 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 四ツ谷・神楽坂・水道橋 > 水道橋・東京ドーム > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 江戸川・葛西 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 浅草 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 練馬 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 自由が丘・二子玉川 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 中野・杉並 > 荻窪 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 蒲田・羽田 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 足立・葛飾 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 新宿 > 高田馬場 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 六本木・赤坂 > 麻布 > 

この記事に関連するタグ