トップ >  国内 > 

ココイチのおすすめメニュー15選!人気カレーチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」の定番メニューをご紹介!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年9月5日

この記事をシェアしよう!

ココイチのおすすめメニュー15選!人気カレーチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」の定番メニューをご紹介!

ココイチの名前で知られる子どもから大人まで幅広い世代に愛されるカレーチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」。

今回は、ココイチの人気メニューや一度は食べて欲しいと思うおすすめサイドメニューを15品厳選してご紹介!

定番だからこそ外せない魅力が詰まった王道トッピングから、根強いファンが居るメニューまでおすすめをピックアップします。

それでは、カレーハウスCoCo壱番屋の定番おすすめ人気メニューをさっそく見ていきましょう!

※表記している価格は一例につき、店舗により価格が異なる場合があります。
※カレーメニューの場合、表記している価格はポークソース、ライス量300g、辛さ普通の場合の税込価格です。

この記事の目次

ココイチおすすめメニュー① 定番中のド定番!「ロースカツカレー」(928円)

ココイチおすすめメニュー① 定番中のド定番!「ロースカツカレー」(928円)
提供元:株式会社壱番屋

最初に紹介するココイチの定番おすすめメニューは、カレーのトッピングと言えばコレ!という人も多い「ロースカツカレー」です。

カレーを食べる時に使うスプーンでも食べやすいように細めにカットされています。ジューシーなカツでボリュームも満点!サクサクの衣をまとったカツはカレーとも相性抜群です。

ココイチおすすめメニュー② ロースカツの次に人気の高い「チキンカツカレー」(917円)

ココイチおすすめメニュー② ロースカツの次に人気の高い「チキンカツカレー」(917円)
提供元:株式会社壱番屋

続いて紹介するココイチ定番おすすめメニューは、先ほど紹介した「ロースカツカレー」の次に人気の高い「チキンカツカレー」です。

ボリューミーな見た目ですが、チキンを使用していることによりあっさりと食べることができるカレー。

海外でも定番のトッピングとして親しまれていて、追加で2枚、3枚とトッピングする人もいるとのこと。

ココイチおすすめメニュー③ 海の美味しさが詰まった一皿「海の幸カレー」(911円)

ココイチおすすめメニュー③ 海の美味しさが詰まった一皿「海の幸カレー」(911円)
提供元:株式会社壱番屋

次に紹介するココイチの定番おすすめメニューは、エビ、イカ、あさりの海の幸がたっぷり入っている「海の幸カレー」です。

どこをスプーンですくっても具材がゴロゴロ入っている海鮮好きにはたまらないシーフードカレー。海鮮からの旨みがカレーにプラスされてより贅沢な味わいになります。

エビのプリプリ感やたっぷり入ったあさりとイカの旨みなど他のトッピングにはない魅力を持っているので、多彩なカレーメニューがあるココイチでも根強い人気を誇ります。

ココイチおすすめメニュー④ 店内で仕込むこだわりのとんかつ「手仕込とんかつカレー」(1093円)

ココイチおすすめメニュー④ 店内で仕込むこだわりのとんかつ「手仕込とんかつカレー」(1093円)
提供元:株式会社壱番屋

続いて紹介するココイチの定番おすすめメニューは、旨みたっぷりのお肉を贅沢に使った、ボリューム満点の一品「手仕込とんかつカレー」です。

豚のロース肉に生パン粉を付けて揚げるという手仕込みを店内で行っています。使用している肉も厚みがあり、サクサクの衣とジューシーな肉の味わいを感じられます!

ココイチおすすめメニュー⑤ ファンも多い隠れた人気メニュー「豚しゃぶカレー」(883円)

ココイチおすすめメニュー⑤ ファンも多い隠れた人気メニュー「豚しゃぶカレー」(883円)
提供元:株式会社壱番屋

次に紹介するココイチの定番おすすめメニューは、豚しゃぶ用の肉を使用した食べ応えもあっさりとした味わいで根強いファンも多い「豚しゃぶカレー」です。

薄切りポークと玉ねぎが一緒に煮込まれた旨みあふれる一皿。とろとろの玉ねぎがカレーにほど良い甘みをプラスし、年齢層問わず好まれる人気のカレーです。

追加でチーズなどをトッピングして自分好みにカスタマイズするのもおすすめ!

ココイチおすすめメニュー⑥ ゴロゴロ野菜が入った!「やさいカレー」(841円)

ココイチおすすめメニュー⑥ ゴロゴロ野菜が入った!「やさいカレー」(841円)
提供元:株式会社壱番屋

続いて紹介するココイチの定番おすすめメニューは、カレーの定番具材じゃがいも、にんじん、玉ねぎが入った「やさいカレー」です。

家のカレーのように野菜が具材としてゴロゴロ入っているカレーが食べたい人はこちらがおすすめです。

ジャガイモをはじめ、ニンジンやインゲンなど彩り豊かな野菜が入っており、食べ応えもある一品。

ココイチおすすめメニュー⑦ ジューシーな一枚肉を贅沢に使用した「パリパリチキンカレー」(917円)

ココイチおすすめメニュー⑦ ジューシーな一枚肉を贅沢に使用した「パリパリチキンカレー」(917円)
提供元:株式会社壱番屋

続いて紹介するココイチの定番おすすめメニューは、鶏の一枚肉を贅沢に使った「パリパリチキンカレー」です。

パリパリとした食感の衣をまとった、ジューシーなチキンを丸々一枚トッピングしている、ガツンとボリュームのあるメニューです。

1 2 3

国内の新着記事

日本武道館へライブ遠征!コンサートに便利なおすすめグルメ&ホテルを紹介

年に何度もないビッグイベント「ライブ」のために、毎日仕事をしている、勉強を頑張っている人も多いでしょう。とくに、初めてチケットが当たって、ライブ遠征が決まったなら、嬉しすぎて興奮してしまいますが、喜ん...

【初心者向け】飛行機の乗り方を解説!航空券の取り方やチェックイン、搭乗の流れまで徹底紹介

家族旅行や修学旅行などで乗ることが多い飛行機ですが、「自分一人ではチケットを取ったことがなくて乗り方が不安…」という人は多いのではないでしょうか。 「予約が難しそう」「空港に着いてからも乗るのに...

ケンタッキーの食べ放題【2023年版】実施店舗や予約方法・値段をご紹介

ケンタッキーの食べ放題が楽しめる実施店舗を紹介します! 各店舗の営業時間、食べ放題の料金や予約方法から、おすすめメニューまでまとめました。 定番のオリジナルチキンや、人気のビスケット、普段...

全国の道の駅ランキングTOP30【2023年版】人気の道の駅を発表!

今回は、全国にある人気の道の駅をランキング形式でご紹介します。 道の駅の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

全国の水族館ランキングTOP50【2023年版】みんなが行ってる人気の水族館!

今回は全国の人気水族館をランキング形式でご紹介! ランキングの順位は、旅行ガイドブック「まっぷる」の昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。みんなが気になる“本当に人気の水族...

人気レストランチェーン「ガスト」のおすすめモーニングメニュー10品をご紹介!

今回は、日本を代表するファミリーレストランチェーン「ガスト」で人気のモーニングメニューをご紹介します! 多くの人が行ったことのあるファミレスと言えば、必ずと言ってもよいほど名前が挙がる「ガスト」...

人気回転ずしチェーン「くら寿司」の定番おすすめメニュー10品をご紹介!

人気の回転寿司「くら寿司」のメニューの中でも一度は食べて欲しい、定番おすすめメニューを10品ご紹介します! 外食の定番になっている回転寿司の中でも、寿司のお皿を5枚入れると1回ゲームができる「ビ...

バーガーキングのワッパーとは?ワッパー&バーガー3サイズの大きさ・重さ徹底比較

バーガーキングのワッパーとは?と題して、ワッパーと他のバーガーとの大きさ、重さなどを徹底比較したいと思います。 ボリュームがあり大きいとは聞いているけど、ワッパーがどれほどの大きさかわからない方...

「ガスト」の人気ランチメニュー10選!人気ファミレス「ガスト」で食べたいおすすめランチをご紹介

今回は、店舗数国内第1位を誇るファミリーレストラン「ガスト」で食べられる、おすすめのランチメニューをご紹介します! ガストでは、平日の10時30分から17時までの時間限定でランチメニューを楽しめ...

「地図でスッと頭に入る」シリーズが電子書籍で登場!

ライトな地図と楽しいイラストや写真を使い、複雑な歴史経緯や地理的な特徴をわかりやすく解説して好評の『地図でスッと頭に入る』シリーズ。 様々な事件と時代背景がすっきり整理され、うろ覚えのキーワード...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!