東京観光おすすめ観光プラン おすすめ5プランご紹介!
グルメ、絶景、アート、ショッピングなど、いろいろな楽しみ方がある東京。 さらに、新施設も続々オープンしており、見どころが盛りだくさん。 魅力的なスポットがありすぎて、観光プランに迷っていませんか?...
【東京駅から電車で約50分】
国民的漫画家の想像力に触れる
藤子・F・不二雄がこだわった「SF−すこしふしぎ−」な世界観を体感できる文化施設。童心に返って夢中になれる空間が広がる。かわいい展示品に思わずにっこり。
はらっぱ
『ドラえもん』でおなじみのあの空き地が現実に。キャラクターたちや「どこでもドア」の像があり、絶好の撮影スポットとして大人気。
きこりの泉
ファンの間では有名なエピソード「きこりの泉」。レバーを押すと「きれいなジャイアン」が泉から出てくる。
【入場時間】
ミュージアムの入館は完全予約制で、現地での窓口販売は行なっていない。行きたい日時を決めて、事前にチケットを購入しよう。
【発売日時】
毎月30日に翌々月分のチケットが販売開始される。
【予約方法】
●インターネット http://l-tike.com/fujiko-m/
●電話 0570-000-777
●コンビニ 「ローソン」店頭の端末Loppi
【東京駅から電車で約30分】
本物の飛行機を間近で見学できる
JALの歴史が学べるアーカイブズや仕事紹介、制服体験などのエリアからなる体験型ミュージアム。本物の飛行機を間近で見られる格納庫見学は迫力満点。
オリジナルグッズも販売している
実際に整備士が飛行機を整備している様子を見学できる
JALスタッフの制服を着て記念撮影!
【東京駅から電車で約15分】
楽しい思い出に明かりを灯そう
和紙に好きな言葉やイラストを描いて、オリジナルの行灯を作ることができる。ほかにも茶道や書道など、日本文化の体験プログラムがいっぱい。
作った行灯は旅の思い出に持ち帰ることができる
【東京駅から電車で約15分】
国内外の現代美術作品を紹介
現代アートを中心とした、企画性の強い展示を行なう美術館。アート関連の書籍を扱う書店やカフェの複合ショップ「オン・サンデーズ」も人気。
建築家マリオ・ボッタ氏がデザインした建物
【東京駅から電車で約5分】
東京の警察をまとめる中枢機関
警察活動を学べる「警視庁教室」、約1000点の資料が展示してある「警察参考室」、110番通報を受理する「通信指令センター」を見学できる。
CGのピーポくんと一緒に、警視庁の活動について学ぶ
【東京駅から電車で約10分】
23区内唯一の国宝が通年公開
各国の賓客をもてなす外交活動の舞台。ネオ・バロック様式の洋風宮殿建築で、明治期以降の建築物では初の国宝に指定された。絢爛豪華な内装は圧巻。
公式晩餐会などが催される「花鳥(かちょう)の間」 写真提供:内閣府迎賓館
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。