トップ >  国内 > 

モスバーガーのおすすめ人気メニューランキングTOP15 【2023年版】

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年2月20日

この記事をシェアしよう!

モスバーガーのおすすめ人気メニューランキングTOP15 【2023年版】

今回はモスバーガーのおすすめ人気メニューをランキング形式でご紹介します。

日本発のファストフードチェーンといえば、モスバーガー。
日本人好みにカスタマイズされたモスバーガーのメニューは、定番から新作、限定メニューまでどれもとてもおいしいですよね!

今回は、そんなモスバーガーのおすすめ人気メニュートップ15をご紹介します。

モスバーガーのおすすめ人気ランキング15位 チキンバーガー

モスバーガーのおすすめ人気ランキング15位 チキンバーガー

サクサクのチキンフライにたっぷりの千切りキャベツ、モスオリジナルのオーロラソースがかかったチキンバーガー。

チキンフライは胸肉を使用しているためとてもさっぱりとした味わいで、千切りキャベツとの相性は抜群。ペロッと食べられてしまうため、軽めのハンバーガーが食べたい時におすすめです。

シンプルながらも人気の定番バーガーが、モスバーガーのおすすめ人気ランキング15位にランクイン!

■チキンバーガー
価格:単品320円
カロリー:386kcal

モスバーガーのおすすめ人気ランキング14位 モスライスバーガー焼肉

モスバーガーのおすすめ人気ランキング14位 モスライスバーガー焼肉

続いてモスバーガーのおすすめ人気ランキング14位は、ハンバーガー界に衝撃をもたらしたライスバーガーの元祖、モスライスバーガー焼肉。

玉ねぎ、生姜、にんにくなどが加えられたオリジナルソースに漬け込まれた牛バラ肉の焼肉、と聞いただけでも美味しいこと間違いなしですが、さらにそれがご飯のバンズに挟まっているという、まさに完璧なまでに完成された一品。

発売から人気が衰えることのないモスバーガーのおすすめ人気メニューです。

■モスライスバーガー焼肉
価格:単品450円
カロリー:353kcal

モスバーガーのおすすめ人気ランキング13位 オニポテ(フレンチフライポテト&オニオンフライ)

モスバーガーのおすすめ人気ランキング13位 オニポテ(フレンチフライポテト&オニオンフライ)

ハンバーガーのお供といえばフライドポテトですが、モスバーガーはオニオンリングもついたオニポテが人気の定番。ポテトも食べたいけど、オニオンフライも食べたい!という人に嬉しい欲張りメニューが、モスバーガーのおすすめ人気ランキング13位にランクイン。

ホクホクの食感が特徴の太めのポテトに、カリカリに揚がって甘みが増したオニオンフライは、まさにモスバーガーのハンバーガーのお供にぴったりのおすすめサイドメニュー。

■オニポテ(フレンチフライポテト&オニオンフライ)
価格:単品280円
カロリー:189kcal

モスバーガーのおすすめ人気ランキング12位 ロースカツバーガー

モスバーガーのおすすめ人気ランキング12位 ロースカツバーガー

「カツサンド」をイメージするとわかりやすい味わいのロースカツバーガー。モスバーガーのロースカツバーガーは、一枚肉を贅沢に使用しているため、普通のカツサンドにはないボリューム感が魅力です。

甘めのタレをたっぷりと絡ませたアツアツのカツにシャキシャキの千切りキャベツの組み合わせは、まさに王道の美味しさ。根強いファンがいるモスバーガーのおすすめ人気メニューなのも納得です。

■ロースカツバーガー
価格:単品440円
カロリー:410kcal

モスバーガーのおすすめ人気ランキング11位 モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)

モスバーガーのおすすめ人気ランキング11位 モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)

モスライスバーガーで焼肉よりも人気なのが、実は海鮮かきあげ。これでもか!と和の素材が詰まったバーガーは、まさにモスバーガーならでは。

中はもちもち、表面はカリッと焼き上げられたご飯のバンズに、イカやエビがたっぷり入った海鮮かきあげ、そこにたっぷりと絡められた特製の塩だれが染み込んだ味わいはまさに至福。

和の味に浸りたい時におすすめの人気メニューです。

■モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)
価格:単品400円
カロリー:373kcal

モスバーガーのおすすめ人気ランキング10位~7位

モスバーガーのおすすめ人気ランキング10位~7位

モスバーガーのおすすめ人気ランキング10位 チリドッグ

モスバーガーのおすすめ人気ランキング10位 チリドッグ

トマト風味が引き立ったオリジナルのホットチリソースがほかとは一線を画す味わいで人気のチリドッグ。パリッとした粗挽きソーセージにたっぷりとかかったチリソース、玉ねぎとピクルスの相性はまさに完璧!

もっと辛いのが好きな方には、ハラペーニョがトッピングされたスパイシーチリドッグもおすすめです。

■チリドッグ
価格:単品400円
カロリー:376kcal

モスバーガーのおすすめ人気ランキング9位 テリヤキバーガー

モスバーガーのおすすめ人気ランキング9位 テリヤキバーガー

和風ハンバーガーの代表格であるテリヤキバーガーが、モスバーガーのおすすめ人気ランキング9位にランクイン。

モスバーガーのテリヤキバーガーの特徴は、深みのある味わいのテリヤキソース。醤油と味噌がベースのソースの隠し味は、なんとココアパウダーと黒ごま!甘みのあるソースが、ジューシーなパティの味わいを引き立てます。

さらにマヨネーズ、たっぷりのレタスと合わさることで、モスバーガーならではのテリヤキバーガーの出来上がり。発売当初から根強いファンがいる、モスバーガーのおすすめ人気メニューです。

■テリヤキバーガー
価格:単品400円
カロリー:374kcal

モスバーガーのおすすめ人気ランキング8位 モスチキン

モスバーガーのおすすめ人気ランキング8位 モスチキン

生姜や醤油が効いた和風の味わいが他にはないモスチキン。衣がしっかりとしていますが、肉自体は胸肉を使用しているため意外とさっぱり。

しっかりとした下味が肉のジューシーさを引き立て、衣は時間が経ってもザクザク!骨があるのも持ち手部分のみのため、食べやすいのも嬉しいポイントです。

ハンバーガーを頼まず、モスチキンだけオーダーする人も少なくないというのも納得の、もはやサイドメニューの域を超えたモスバーガーを代表するおすすめ人気メニューです。

■モスチキン
価格:単品280円
カロリー:269kcal

モスバーガーのおすすめ人気ランキング7位 海老カツバーガー

モスバーガーのおすすめ人気ランキング7位 海老カツバーガー

サクサクの衣とプリプリの海老を味わえる海老カツバーガーも、外せないモスバーガーのおすすめ人気メニュー。

モスバーガーの海老カツバーガーは、カツにしっかりと厚みがあり、何よりも揚げたてのアツアツサクサク感が他では味わえない贅沢な一品。たっぷりの千切りキャベツとレモンタルタルソースとの相性も最高!

肉好きにも自信を持っておすすめしたい人気メニューです。

■海老カツバーガー
価格:単品440円
カロリー:423kcal

モスバーガーのおすすめ人気ランキング6位~4位

モスバーガーのおすすめ人気ランキング6位~4位

モスバーガーのおすすめ人気ランキング6位 モス野菜バーガー

モスバーガーのおすすめ人気ランキング6位 モス野菜バーガー

分厚いトマトに、オニオンスライス、食べやすく細切りにされたたっぷりレタスがサラダ感覚で食べられると人気のモス野菜バーガー。

ジューシーなパティとたっぷりの野菜を引き立てるのは、これまた野菜がたっぷり入ったモスオリジナルのオーロラソース!このソースが味わいたくて、モス野菜バーガーを頼む人もいるのでは?

カロリーもハンバーガーの中では354kcalと低めなため、ダイエット中の人や女性にもおすすめの人気メニューです。

■モス野菜バーガー
価格:単品400円
カロリー:354kcal

モスバーガーのおすすめ人気ランキング5位 とびきりハンバーグサンド とびきりチーズ〜北海道ゴーダチーズ使用〜

モスバーガーのおすすめ人気ランキング5位 とびきりハンバーグサンド とびきりチーズ〜北海道ゴーダチーズ使用〜

国産肉100%のハンバーグにこだわったとびきりハンバーグサンドでおすすめなのが、こちらのとびきりチーズ。

人気の秘訣は、なんといってもオリジナルチーズ!北海道産ゴーダチーズと国産バターを使用している濃厚でミルキーな味わいは、モスバーガーでもこのハンバーガーでしか味わえません。

国産醤油を使用したしっかりとした味わいの和風ソースにチーズのまろやかさのバランスがたまらない、一度食べたらやみつきになること間違いなしのおすすめメニューです。

■とびきりチーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~
価格:単品490円
カロリー:474kcal

モスバーガーのおすすめ人気ランキング4位 スパイシーモスバーガー

モスバーガーのおすすめ人気ランキング4位 スパイシーモスバーガー

モスバーガーのおすすめ人気ランキング4位は、モスバーガーにハラペーニョを加えたスパイシーモスバーガー。甘みのあるミートソースに、辛味と酸味が効いたハラペーニョが絶妙なハーモニーを奏でます。

ハンバーガーの旨味を全く損なうことなく(むしろ引き立ててくれるような)、じわじわと効いてくる辛さが癖になること間違いなし!辛いもの好きも大満足なしっかりとした辛さを味わえるのも特徴。

辛いものが好きな人には是非とも食べていもらいたいおすすめメニューです。

■スパイシーモスバーガー
価格:単品440円
カロリー:364kcal
1 2

国内の新着記事

「凸凹地図」シリーズが電子書籍で登場!

各地の坂や窪地、階段といった高低差地形をテーマに散策する番組等の影響もあって、段差のあるスポットに関心を持つ方が増えています。 各地域のデコボコ具合、暗渠を含む川の様子、窪地、坂・階段、古道・街...

日本武道館へライブ遠征!コンサートに便利なおすすめグルメ&ホテルを紹介

年に何度もないビッグイベント「ライブ」のために、毎日仕事をしている、勉強を頑張っている人も多いでしょう。とくに、初めてチケットが当たって、ライブ遠征が決まったなら、嬉しすぎて興奮してしまいますが、喜ん...

【初心者向け】飛行機の乗り方を解説!航空券の取り方やチェックイン、搭乗の流れまで徹底紹介

家族旅行や修学旅行などで乗ることが多い飛行機ですが、「自分一人ではチケットを取ったことがなくて乗り方が不安…」という人は多いのではないでしょうか。 「予約が難しそう」「空港に着いてからも乗るのに...

ケンタッキーの食べ放題【2023年版】実施店舗や予約方法・値段をご紹介

ケンタッキーの食べ放題が楽しめる実施店舗を紹介します! 各店舗の営業時間、食べ放題の料金や予約方法から、おすすめメニューまでまとめました。 定番のオリジナルチキンや、人気のビスケット、普段...

全国の道の駅ランキングTOP30【2023年版】人気の道の駅を発表!

今回は、全国にある人気の道の駅をランキング形式でご紹介します。 道の駅の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

全国の水族館ランキングTOP50【2023年版】みんなが行ってる人気の水族館!

今回は全国の人気水族館をランキング形式でご紹介! ランキングの順位は、旅行ガイドブック「まっぷる」の昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。みんなが気になる“本当に人気の水族...

人気レストランチェーン「ガスト」のおすすめモーニングメニュー10品をご紹介!

今回は、日本を代表するファミリーレストランチェーン「ガスト」で人気のモーニングメニューをご紹介します! 多くの人が行ったことのあるファミレスと言えば、必ずと言ってもよいほど名前が挙がる「ガスト」...

人気回転ずしチェーン「くら寿司」の定番おすすめメニュー10品をご紹介!

人気の回転寿司「くら寿司」のメニューの中でも一度は食べて欲しい、定番おすすめメニューを10品ご紹介します! 外食の定番になっている回転寿司の中でも、寿司のお皿を5枚入れると1回ゲームができる「ビ...

バーガーキングのワッパーとは?ワッパー&バーガー3サイズの大きさ・重さ徹底比較

バーガーキングのワッパーとは?と題して、ワッパーと他のバーガーとの大きさ、重さなどを徹底比較したいと思います。 ボリュームがあり大きいとは聞いているけど、ワッパーがどれほどの大きさかわからない方...

「ガスト」の人気ランチメニュー10選!人気ファミレス「ガスト」で食べたいおすすめランチをご紹介

今回は、店舗数国内第1位を誇るファミリーレストラン「ガスト」で食べられる、おすすめのランチメニューをご紹介します! ガストでは、平日の10時30分から17時までの時間限定でランチメニューを楽しめ...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  国内 > 

この記事に関連するタグ