【沖縄】2017~2018年にオープン&リニューアル!行ってみたい最新沖縄スポット
選りすぐりの沖縄みやげと地産地消メニューがそろうデパートショップや、沖縄や日本中の食材が集まる市場、うるま市の「食」が豊富にそろう物産施設など、続々オープン。旅行前に旬の情報をチェックしよう。...
一年中暖かい沖縄は、南国気分を盛り上げてくれるトロピカルなデザート&スイーツの宝庫。
フレッシュなフルーツもバラエティ豊かにトッピングされています。
今回は国際通りで人気の10店をご紹介!
ショップめぐりの合間にリフレッシュ&クールダウンしましょう。
「わしたショップ国際通り店」の1階に併設するスタンドショップ。マンゴーの果実をふんだんに使ったぜんざいやかき氷などをテイクアウトできる。
マンゴー果実ソフトクリーム 680円
マンゴーソフトのまわりには角切りのマンゴーがたっぷり
観光や買い物のひと休みに
デパートリウボウの2階にあり、「樂園百貨店」に併設。ベジタコライスなどのヴィーガンメニューやスイーツなどが楽しめる。
樂園マンゴーココナッツパンケーキ 1430円
マンゴーとパイナップル、風味豊かなココナッツクリームがマッチ
樂園トロピカルパフェ 1320円
マンゴーやパイナップルなど旬のフルーツもたっぷり
国際通りから直接入店できる
沖縄県民に愛されるアイスクリームショップ。フレーバーは常時30種類以上そろい、県産シークヮーサーや田いもを使ったフレーバーも展開する。
アイスクリーム(ダブル・ワッフルコーン) 610円
爽やかなソーダ味のブルーウェーブ(上)とシークヮーサー(下)
ポップなブルーシールカラー
香港生まれのエッグワッフルを沖縄風にアレンジしたスイーツや、トロピカルなドリンクが人気。どちらのメニューもフルーツたっぷりなのがうれしい。
フルーツ4種盛り 1260円
エッグワッフルの上に4種類のフルーツをたっぷりのせて
ハイビスカスベリーソーダ 780円
ハイビスカスのシロップに数種類のベリーをトッピング
奥にイートインスペースがある
オリジナルぜんざいなどの甘味、沖縄食材を使ったドリンクがそろう。サーターアンダギーはもちろん、一口サイズの「ちっぴるー」もぜひ味わってみたい。
特製夢色ぜんざい 700円
カラフルなかき氷の下には金時豆と3色の白玉がイン
市場本通りから一本入る
県産アップルマンゴーやスナックパインなどが並ぶ、南国フルーツの専門店。カットフルーツやドリンクのテイクアウトができ、完熟果実のおいしさが満喫できる。
パインスティック 150円〜
旬のおいしいパインをカットし、食べやすいスティック状に
スターフルーツ 150円
星形がキュートな南国ならではのフルーツをカットして
さまざまな旬の果実が並ぶ
全国展開するチーズタルト専門店「PABLO」の沖縄店。定番のチーズタルト以外にスムージーやチーズティーなど、テイクアウトスタイルのメニューが充実している。
パブロスムージー紅芋 648円
沖縄県産紅いもを使用。砕いたちんすこう入り
PABLO mini ちゅら恋紅芋(1個) 300円
紅いも餡をたっぷりのせ、しっとりと焼き上げた沖縄店限定ミニタルト
街ブラの合間に立ち寄りたい
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。