山口県の絶景・美景!フォトジェニックスポット!
山口県は絶景の宝庫!フォトジェニックな景色を一挙にご紹介します。 透き通った海に架かる角島大橋や赤い鳥居と青い海が印象的な元乃隅神社など、 インスタをはじめとしたSNSで自慢したくなる「絶景」...
萩の美味を多彩な料理でもてなす
見蘭牛やむつみ豚をはじめ、萩を代表する特産品が味わえる。鮮度の良さを感じる刺身から、素材のうまみを生かした創作料理までそろう、豊富なメニューが魅力。
グルメデータ
甘鯛 ウニ 瀬付きあじ 見蘭牛 むつみ豚
【予算】夜3000円
●瀬つきアジの刺身…540円
●むつみ豚のチャーシューと味付けたまご…750円
見蘭牛のもつ煮込み(煮卵付き)750円
大腸、小腸、スジなどを味噌煮込みにしたもの。甘くこくのある味わい
2階建ての店内はモダンな雰囲気
萩のブランド肉を多彩なメニューで
見蘭牛やむつみ豚など、萩のブランド肉が手軽に味わえる店。ハンバーグや丼などで楽しめるほか、テイクアウトメニューの見蘭牛コロッケも人気です。
グルメデータ
見蘭牛 むつみ豚
【予算】昼1500円
●見蘭牛のステーキ丼…2233円
●とろける牛すじカレー…990円
至極の金1430円(ごはんセットは+330円)
見蘭牛100%のハンバーグは、もちもちした食感とあふれる肉汁が絶品
店頭にテイクアウトコーナーがある
サクサクの衣からジューシーな肉汁があふれる
希少なむつみ豚で作るとんかつは、引き締まった赤身と甘みのある脂身、サクサクの衣が絶妙にマッチする一品。店主が釣った魚がメインの定食も人気。
グルメデータ
むつみ豚
【予算】昼1000円/夜2000円
●刺身定食…950円〜
●日替わり定食…650円〜
むつみ豚とんかつ定食1000円
手の平ほどのサイズのカツに味噌汁や小鉢が付く
地元の人で賑わう居酒屋
地元のおかあさんが作る手料理レストラン
物産館に併設する食事処。むつみ豚を使ったメニューが人気で、平日でも満席になる。なかでもモモ肉スライスと大葉、チーズを何重にも巻いたミルフィーユかつ定食は絶品。
グルメデータ
むつみ豚
【予算】昼700円
●むつみ豚のかつ丼…700円
●むつみ豚のロースとんかつ定食…1100円
むつみ豚のミルフィーユかつ定食950円
モモ肉はジューシーなのに脂身が少なく食べやすい。小鉢2品や汁物も付いてボリューム満点
地元でとれた農産物の加工販売所も併設している
自然に囲まれた地に建つ
厳選した新鮮な材料を使った蒲鉾
創業160年を超える老舗蒲鉾店。新鮮なエソを使い、代々守り続けてきた製法で焼き上げた蒲鉾やごぼう巻きなどを販売しています。
萩かまバーガー(上:白、下:ノーマル)各450円(前日までに要予約)
エソの蒲鉾のフライを挟んだヘルシーバーガー。ごぼう巻きのタレの味が絶品のノーマルと、手作りタルタルソースがマイルドな白がある
焼き抜き蒲鉾ゆず巻き648円
生柚子の皮を魚のすり身に練り込んだ、風味豊かな蒲鉾
萩かまロール(1本)230円(前日までに要予約)
エソの蒲鉾のパン生地の包み揚げ。味はノーマル、チーズ、ツナの3種
職人の技術でうまれる焼き抜き蒲鉾
全国でも希少性の高い鮮魚からの蒲鉾作りを行っている。平成24年に農林水産大臣賞を受賞した蒲鉾が名物。店頭には惣菜天ぷら、竹輪なども並ぶ。
焼抜蒲鉾村四郎756円
創業者村田四郎が作っていた蒲鉾を復刻。新鮮なエソを100%使っている
村四郎の牛蒡巻1080円
エソの皮を甘い醤油ベースのタレに漬け込み牛蒡に巻き付け、じっくり焼いたもの
天ぷら各種540円~
さつま揚げやじゃこ天などおつまみにもってこい
高知の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
鳥取の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
愛媛の紅葉スポットランキングTOP7【2023年】人気の紅葉スポットを発表
山口の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
岡山の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
広島の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
宿場町と山村集落の原風景に出会える智頭町へ
日高村オムライス街道で絶品ランチ体験!トマトの村で自慢の味を満喫しよう
伝統的な漁村集落が残る出羽島をガイドウォークで観光しよう!牟岐町の立ち寄りスポットもご案内
松江で和菓子を買うなら!本当においしいおすすめ和菓子5選をご紹介
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。