トップ >  関西 > 京都 > 

この記事の目次

【京都のおでかけ穴場スポット×社寺】建勲神社<京都市北区>

【京都のおでかけ穴場スポット×社寺】建勲神社<京都市北区>

織田信長、信忠親子を祀る

「岡は船岡」と『枕草子』に登場する船岡山山上にある社。
織田信長、信忠親子を祀り、正しくは「たけいさおじんじゃ」といいます。拝殿前からの東山三十六峰は絶景です。

建勲神社

住所
京都府京都市北区紫野北舟岡町49
交通
地下鉄北大路駅から市バス204・205・206系統(左回り)大徳寺・金閣寺方面行きで6分、建勲神社前下車、徒歩5分
料金
情報なし

【京都のおでかけ穴場スポット×絶景】犬ヶ岬<京丹後市>

【京都のおでかけ穴場スポット×絶景】犬ヶ岬<京丹後市>

丹後松島の絶景を楽しめる

自然に切り落とされた岩と山が、犬の寝姿のように見えることから、こう呼ばれるようになりました。
岬の突端に通じる遊歩道では多くの草花や、日本三景の松島に似た「丹後松島」の絶景を楽しめます。

犬ヶ岬

住所
京都府京丹後市丹後町此代
交通
京都丹後鉄道宮豊線網野駅から丹海バス経ヶ岬行きで43分、此代下車、徒歩5分
料金
情報なし

【京都のおでかけ穴場スポット×絶景】宇治橋<宇治市>

【京都のおでかけ穴場スポット×絶景】宇治橋<宇治市>

日本最古の橋と名高い宇治のシンボル的存在

大化2(646)年に架けられた宇治橋は、幾多の合戦や洪水で倒壊を繰り返してきました。現在の橋は平成8(1996)年に改修されたもの。
歴史的イメージや周辺の景観に合わせたデザインで、上流の眺めは絶景です。

宇治橋

住所
京都府宇治市宇治
交通
京阪宇治線宇治駅からすぐ
料金
情報なし

【京都のおでかけ穴場スポット×絶景】京見峠<京都市北区>

【京都のおでかけ穴場スポット×絶景】京見峠<京都市北区>

京都市街に抜ける峠。夜景が美しく、デートコースに最適

杉坂から京都市街に抜ける峠で、京都の街が一望できます。
夕景・夜景が美しく、京都市内からのアクセスもよいためデートコースに最適です。駐車場はないので、車でゆっくり走りながら景色を楽しみましょう。

京見峠

住所
京都府京都市北区鑓磨岩
交通
名神高速道路京都南ICから国道1号、府道38・101・31号を大宮方面へ車で15km
料金
情報なし

【京都のおでかけ穴場スポット×絶景】白栖・石寺の茶畑<京都市北区>

【京都のおでかけ穴場スポット×絶景】白栖・石寺の茶畑<京都市北区>

束町西に位置する空まで続く茶畑

「早場」と呼ばれ、八十八夜前の4月下旬には茶摘みが始まる茶畑です。
近代的な農園整備がなされ、空まで続くような茶畑が広がります。

白栖・石寺の茶畑

住所
京都府相楽郡和束町石寺青木
交通
JR関西本線加茂駅から奈良交通和束町小杉行きバスで11分、和束高橋下車、徒歩15分
料金
情報なし

【京都のおでかけ穴場スポット×絶景】五老スカイタワー<舞鶴市>

【京都のおでかけ穴場スポット×絶景】五老スカイタワー<舞鶴市>

近畿百景第1位の美しい日本海を一望

青い海、新緑、紅葉の海岸線、ドラマチックな夕陽、幻想的な雲海など、四季折々の美しい風景を山頂から一望できます。
季節ごとにイベントも開催!

五老スカイタワー

住所
京都府舞鶴市上安暮谷237
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅からタクシーで15分
料金
入館料=大人300円、小・中学生150円/(障がい者手帳持参で入館料半額)

【京都のおでかけ穴場スポット×自然】山陰海岸ジオパーク<京丹後市>

【京都のおでかけ穴場スポット×自然】山陰海岸ジオパーク<京丹後市>

地球の歴史に直結する山陰海岸の雄大な自然

京都、兵庫、鳥取をまたぐ広大な一帯。エリア内には貴重な地形や地質が現存し、その歴史は2,500万年前にまでさかのぼります。
海面や地殻の変化によって形作られた風景を体感してみましょう。

山陰海岸ジオパーク

住所
京都府京丹後市丹後町~兵庫県北部一帯~鳥取市青谷町
交通
京都縦貫自動車道宮津天橋立ICから府道9号、国道178号、府道45号、一般道を経ヶ岬方面へ車で45km、ほか
料金
情報なし
1 2 3 4 5

京都の新着記事

【関西編】ジャニーズWESTの聖地10選!関ジュ時代からデビュー後の軌跡をたどるスポット巡り

デビュー前から関ジャニ∞や大阪の人気芸人の方々と共演し、たくさんのロケを経験してきたジャニーズWEST。 雑誌やカレンダー撮影で訪れた場所も多く、関西にある聖地は数えきれないほど! 今回の記事...

京都の天ぷら名店6軒ご案内!料亭旅館で・祇園で・国内外から評判の店で。奉納油で揚げる天ぷらはもう食べた⁈

京都でいただく天ぷら。味はもちろん、お店のしつらえも期待したいところです。素材についても、活きの良い魚介や旬の野菜のほかに、湯葉などを天ぷらで食べられるのも楽しみです。 しつらえを堪能したいなら...

【京都のうどん】「創業200年の名店」「出汁が効いたカレーうどん」「九条ネギたっぷりのうどん」など!京都でうどんを食べるならここ!おすすめ12軒

京都でいただきたいおうどん。老舗ぞろいのうどん店から、おすすめ12軒のご紹介です。 まずは北野天満宮の門前に佇む、創業200年の老舗のたわらやうどん。名物の1cm角もある極太のうどんは、ぜひ味わ...

【京都・日帰り温泉】京都で通いたい日帰り温泉10選!古風な名物温泉からおすすめのスーパー銭湯まで

古都・京都を代表する日帰り温泉といえば、ノスタルジックな銭湯、北区にある船岡温泉です。観光地にもなっている船岡温泉には、ゲストハウスも併設されています。 そのほかにも、京都らしい日帰り温泉をいくつか...

嵐山へ向かう嵐電の途中下車で京都観光!車折神社などの駅近人気スポットを巡ってみよう

嵐電とは、京福電鉄の北野線と嵐山線の通称です。 路線図を見てもわかるように、沿線には龍安寺や仁和寺などの世界遺産のほか、等持院や広隆寺といった社寺、太秦映画村などの有名な観光地が数多くあり、京都観光...

【京都のそば】古都・京都でしっとりいただくそばの名店23軒!街なかの駅・エリア別にご案内

古都・京都。京都には、ぜひ訪れていただきたい、おすすめのそば屋さんがたくさんあります。 四条の南座の隣にあるのは、京都の名物料理のひとつ、にしんそばの元祖の店、松葉。舞妓さんもひいきにする店おか...

京都のラーメン18店舗をご案内!京都のラーメン激戦区・一条寺駅周辺から老舗のあの有名店、町家のラーメン店まで

京都はラーメン激戦区。絶品ラーメン店が数多く競合する京都の街中から、エリア別でご紹介します。まずは京都駅。新幹線までの待ち時間にラーメン屋さんへ…と思っても、美味しい店には行列が付きもの。時間に(充分...

京都の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!

日本を代表する観光地・京都エリアで、子連れランチが楽しめるスポットをご紹介! 海外からも注目度が高く、さまざまなレジャースポットや歴史的遺産が集中している京都は、グルメの宝庫! とはいえママか...

【横浜】おすすめのアフタヌーンティー 2023年はアフタヌーンティーを楽しもう!

スイーツ好きならぜひ足を運びたい、アフタヌーンティー。 見た目が華やかで優雅なアフタヌーンティーを横浜で楽しみましょう。 その季節ならではの食材が使用されたアフタヌーンティーのスイーツは、見た...

「カクテルの種類ってどんなのがある?」定番カクテルを種類別にご紹介!バーで飲みたいおすすめカクテル19選+京都のバー4選】z

おしゃれなグラスにブルーやピンクの美しい色の飲み物が注がれるカクテル。お酒を飲まない人も一度は憧れる情景ではないでしょうか。 バーに行けば、バーテンダーが自分のために目の前でシェーカーを振ってくれる...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  関西 > 京都 > 

この記事に関連するタグ