トップ >  中国・四国 > 山陰 > 倉吉・三朝 > 

目次

【鳥取のおでかけ穴場スポット×絶景】金門<西伯郡大山町>

【鳥取のおでかけ穴場スポット×絶景】金門<西伯郡大山町>

豪快な大山北壁を望む

かつては神域とされていた場所。大山寺本堂の横手を上ったところにあり、大山北壁を眺める絶好のビューポイントです。頭上に岩壁が迫り、両岸には絶壁が切り立っています。

金門

住所
鳥取県西伯郡大山町大山
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで54分、終点下車、徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

【鳥取のおでかけ穴場スポット×絶景】大山環状道路<日野郡江府町>

【鳥取のおでかけ穴場スポット×絶景】大山環状道路<日野郡江府町>

雄大な自然の中を走る山岳ハイウェイ

大山寺から桝水高原を経て、休暇村奥大山へと続く約20kmの大山環状道路は、雄大な景色が広がる西日本有数の山岳ハイウェイ。「日本の道100選」にも選ばれています。

大山環状道路

住所
鳥取県日野郡江府町溝口町、大山町ほか
交通
米子自動車道江府ICから国道181号・482号、県道315号・45号を大山方面へ車で16km
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休
料金
情報なし

【鳥取のおでかけ穴場スポット×絶景】伯耆ロマンの里 馬ノ山公園・ハワイ風土記館<東伯郡湯梨浜町>

【鳥取のおでかけ穴場スポット×絶景】伯耆ロマンの里 馬ノ山公園・ハワイ風土記館<東伯郡湯梨浜町>

美しい自然をパノラマで見渡せる

前方後円墳と円墳からなる馬ノ山古墳群を見学できる公園。展望台にはハワイ風土記館が建ち、よく晴れた日には東郷湖や羽合平野、隠岐の島が眼前に広がります。

伯耆ロマンの里 馬ノ山公園・ハワイ風土記館

住所
鳥取県東伯郡湯梨浜町上橋津710-2
交通
JR山陰本線倉吉駅から日本交通石脇車庫行きバスで17分、ハワイ海水浴場前下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
見学自由(ハワイ風土記館は9:00~16:30)
休業日
無休、ハワイ風土記館は月曜、祝日休(12月29日~翌1月3日休、ハワイ風土記館は4月29日、5月3~5日は開館)
料金
ハワイ風土記館入館料=無料/

【鳥取のおでかけ穴場スポット×自然】浦富海岸<岩美郡岩美町>

【鳥取のおでかけ穴場スポット×自然】浦富海岸<岩美郡岩美町>

ダイナミックなリアス式海岸

大小166の島と16の洞門、6つの洞窟からなり「西の松島」とも評される景勝地です。女性的でやさしい景観の松島とは対照的に、日本海の波に削られた浦富海岸は男性的な荒々しさが魅力。25mの深さまで見通せる透明な海と、奇岩や断崖絶壁が織り成す風景はまさに絶景!

浦富海岸

住所
鳥取県岩美郡岩美町浦富
交通
JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで8分、浦富海岸下車、徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

【鳥取のおでかけ穴場スポット×自然】石霞渓<日野郡日南町>

【鳥取のおでかけ穴場スポット×自然】石霞渓<日野郡日南町>

四季折々の美しい景観を楽しめる

奥日野県立自然公園の景勝地として知られる一大渓谷。奇岩怪石が連なり、水流と岩石と木々のバランスは一見の価値あり。まるで山水画のような世界を堪能しましょう。

石霞渓

住所
鳥取県日野郡日南町生山~石見
交通
JR伯備線生山駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

【鳥取のおでかけ穴場スポット×自然】多鯰ヶ池<鳥取市>

【鳥取のおでかけ穴場スポット×自然】多鯰ヶ池<鳥取市>

蛇の化身「お種伝説」が残る神秘的な池

鳥取砂丘の南手に広がる周囲約3kmの池で、山陰海岸ジオパーク・ジオサイトのひとつ。蛇の化身であった美女にまつわる悲しい伝説が残るスポットで、昼夜を問わず、どこか神秘的なムードが漂っています。

多鯰ヶ池

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山
交通
JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで20分、砂丘東口下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

【鳥取のおでかけ穴場スポット×自然】東郷湖<東伯郡湯梨浜町>

【鳥取のおでかけ穴場スポット×自然】東郷湖<東伯郡湯梨浜町>

山陰八景のひとつとして有名

山陰八景にも数えられる風光明媚な湖。橋津川を通じて海とつながる汽水湖で、ウナギやシジミが名物となっています。湖中から温泉が湧き、冬には水面から湯気が立つことも。

東郷湖

住所
鳥取県東伯郡湯梨浜町東郷湖
交通
JR山陰本線松崎駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし
1 2 3 4 5

中国・四国の新着記事

記事の一覧を見る

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!