札幌でジンギスカンを食べるならこの店へ行こう!人気店&ビール園のお店を一挙紹介!
ジンギスカンは羊肉を使った郷土料理で、北海道では家庭やアウトドアで食べることでもおなじみです。 羊肉は鉄分などの栄養が豊富なうえ、野菜も一緒にたくさん食べられるので、とてもヘルシーなんですよ。 ま...
大通公園と並ぶ札幌市民憩いの場。音楽ホールKitaraなど、北国の文化に触れられる施設のほか体育センター、テニスコートなどの運動施設も充実しています。
大通公園の東側に建ち、街を東西南北に分ける基点となっています。
地上約90mに展望台があり、ここから眺める札幌市街が美しい。館内にはレストランやみやげ店も併設されており、3階には展望台入場者専用のラウンジなどもあります。
西1丁目から西12丁目まで、長さ約1.5kmにわたって続くグリーンベルト。
札幌は碁盤の目状に区画されているが、ここがその基点。季節折々の花が植えられた花壇や芝生、樹木があり、芝生やベンチでくつろぐ人で溢れています。さっぽろ雪まつりなど、各種イベントの会場です。
サッポロビール発祥の地にある複合商業施設。ガラス屋根の「アトリウム」を挟んで約160ものショップやレストラン、映画館、ホテルなどが一堂に揃います。
円山の北側に広がる公園。原始林が保存されていて緑豊か。道内を代表する桜の名所、北海道神宮が北国に遅い春を告げます。桜の開花は5月前後です。
樹齢100年を超えるハルニレやカツラなどが茂る境内は散策におすすめ。春は梅と桜が同時に咲く名所でもあり、6月の「札幌まつり」は札幌最大のお祭りです。
円山と藻岩山の間にはさまれてある丘陵公園。札幌の景観を間近に眺めることができます。展望台を石段で下りたところには噴水広場や北海道の樹木を集めた「学びの森」も必見です。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!