トップ >  関東・甲信越 > 

この記事の目次

関東のおすすめ秋デートスポット29.鴨川シーワールド(千葉県)

関東のおすすめ秋デートスポット29.鴨川シーワールド(千葉県)

海の仲間の華麗なパフォーマンス。動物たちの演技に見惚れる

海辺に大規模施設を持つ日本有数の水族館。800種1万1000点以上の海の生き物たちが、飼育展示されています。人気は、動物たちが繰り広げるパフォーマンスの数々。イルカやシャチの大ジャンプやアシカのコミカルな演技は必見です。パフォーマンスは時間をずらして行なわれるので、敷地内をまわりながら楽しむことができます。イルカにタッチしたり、アシカと一緒に記念撮影したりと、動物とのふれあい体験ができるのも好評です。

鴨川シーワールド

住所
千葉県鴨川市東町1464-18
交通
JR外房線安房鴨川駅から無料送迎バスで10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉館16:00、時期により異なる)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
入館料(1DAYチケット)=大人3300円、小・中学生2000円、4歳以上1300円、60歳以上2700円/2DAYチケット=大人4950円、小・中学生3000円、4歳以上1950円、60歳以上4050円/(60歳以上要証明書、障がい者手帳持参で入館料大人2700円、小・中学生1600円、4歳以上1100円、介護者1名3000円)

関東のおすすめ秋デートスポット30.笹谷窯 Cafe SASAYA(千葉県)

関東のおすすめ秋デートスポット30.笹谷窯 Cafe SASAYA(千葉県)

森の中のカフェと陶芸の空間

陶器の窯元にあるカフェ&陶芸ギャラリー。天然酵母パンを毎月第2日曜と不定期に販売しています。地元の野菜や山菜、果物を使ったメニューもあり、陶芸や銀粘土体験も楽しめます(要予約)。

笹谷窯 Cafe SASAYA

住所
千葉県鴨川市金束905
交通
JR外房線安房鴨川駅から鴨川日東バス東京湾フェリー行きで35分、平塚入口下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30(閉店17:00、11~翌3月は~15:30<閉店16:00>)
休業日
水・木曜
料金
酵母パン=150円~/季節のジュース=400円/パスタランチ=900円/モッフル=400円/

関東のおすすめ秋デートスポット31.Brown’s Field Rice Terrace Cafe(千葉県)

関東のおすすめ秋デートスポット31.Brown’s Field Rice Terrace Cafe(千葉県)

大地の恵みを味わう

昔ながらの知恵をヒントに、豊かな食を中心としたここちよい暮らしを提案しているBrown’s Field。その敷地内のカフェでは、動物性の食材を一切使用せず、自家栽培の無肥料・無農薬野菜を取り入れた玄米菜食ごはんとスイーツを味わえます。

GAKE

住所
千葉県いすみ市岬町和泉2404-21
交通
JR外房線太東駅からタクシーで10分
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00
休業日
火~木曜(冬期休あり、要問合せ)
料金
シフォンケーキ=600円/

関東のおすすめ秋デートスポット32.代々木公園(東京都)

関東のおすすめ秋デートスポット32.代々木公園(東京都)

イベント広場ではさまざまなイベントが毎週末に開催される

東京オリンピックの選手村だった歴史を持つ広大な公園。都心で一番広い空が見え、約1万2000本の木々が茂る都会のオアシスです。イベント広場ではさまざまなイベントが毎週末に開催されています。

代々木公園

住所
東京都渋谷区代々木神園町2-1
交通
JR山手線原宿駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
入園自由(事務所は8:30~17:15<閉所>)
休業日
無休
料金
無料

関東のおすすめ秋デートスポット33.代官山 T-SITE(東京都)

関東のおすすめ秋デートスポット33.代官山 T-SITE(東京都)

小さな専門店が散歩道でつながる緑豊かな複合施設

代官山蔦屋書店を中核として、レストラン、カメラ店、電動自転車専門店、ペットサービスショップなどのライフスタイルストアが集まった文化複合施設。緑豊かな敷地を散歩するだけでもリフレッシュできます。

代官山 T-SITE

住所
東京都渋谷区猿楽町17-5
交通
東急東横線代官山駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休
料金
店舗により異なる

関東のおすすめ秋デートスポット34.国立新美術館(東京都)

関東のおすすめ秋デートスポット34.国立新美術館(東京都)

さまざまな展覧会を楽しめる

日本で5つ目の国立美術館。コレクションを持たない美術館として、多彩な展覧会の開催、美術に関する情報や資料の収集・公開・提供、教育普及など、アートセンターとしての役割を果たしています。黒川紀章によるユニークな建築も見どころです。

国立新美術館

住所
東京都港区六本木7丁目22-2
交通
地下鉄乃木坂駅直結
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)
料金
入館料=無料、観覧料は展覧会により異なる/(企画展は障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)

関東のおすすめ秋デートスポット35.Thrush cafe(東京都)

関東のおすすめ秋デートスポット35.Thrush cafe(東京都)

庭園を眺めながら野菜たっぷりの贅沢ランチ

八芳園の本館内にあるカフェ。採れたての新鮮食材を使ったサラダやスイーツが人気です。テラス席からは、広大な庭園が見渡せます。

Thrush cafe

住所
東京都港区白金台1丁目1-1八芳園内
交通
地下鉄白金台駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日は8:00~
休業日
無休(盆時期休、年末年始休)
料金
採れたて農園野菜のサラダプレート=1510円/旬の農園野菜とMARUTAのオープンサンド=1290円/
1 2 3 4 5 6 7 8

関東・甲信越の新着記事

新宿で買い物をするならどこ?新宿駅出口別のショッピング15スポットを紹介!

日本一のターミナル駅である新宿駅。 駅ビルやデパート、家電量販店など多くのショッピングスポットがあり、1年を通して賑わっています。通勤通学で毎日利用している人もいれば、遊びや買い物目的で訪れる人...

【横浜駅近く・夜ごはん】横浜駅近くで夜を楽しめるとっておきのお店14選!横浜駅近くで夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに横浜で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、横浜駅近くでおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 熱々ス...

【関東】金運アップのパワースポット33選【2023年版】今年こそ運気アップで一攫千金!

関東にある金運にご利益があるパワースポットを厳選してご紹介します。 運気をアップさせることで、ひょっとしたら一攫千金、億万長者になれるかも!? 関東の金運アップスポットで神聖なエネルギーをもら...

この冬一番人気のスイーツを食べよう。12月9日、10日に東京で味わいたい“いちごスイーツ6選”

毎年ホリデーシーズンが近づくと登場するのが、パフェやケーキをはじめとした魅力的ないちごスイーツたち。 この記事では12月に東京で楽しめる“いちご”が主役のデザートメニューをご紹介していきます。 今...

【長野】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の長野を遊びつくそう!12月・1月・2月【2023年版】

今回は冬でも楽しめる長野のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の長野でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

【軽井沢】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の軽井沢を遊びつくそう!12月・1月・2月【2023年版】

今回は冬でも楽しめる軽井沢のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の軽井沢でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節...

【埼玉 大宮・夜ごはん】大宮で夜を楽しめるとっておきのお店8選!大宮で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに埼玉の大宮で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、大宮でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 濃厚な...

【秩父】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の秩父を遊びつくそう!12月・1月・2月【2023年版】

今回は冬でも楽しめる秩父のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の秩父でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

【新潟】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の新潟を遊びつくそう!12月・1月・2月【2023年版】

今回は冬でも楽しめる新潟のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の新潟でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

フルーツよりもフルーツを感じる!人気フルーツ大福専門店の和スイーツカフェが東京・銀座に12月10日オープン!

2023年12月10日(日曜)、行列必至の愛知の人気店「覚王山フルーツ大福 弁才天」が、東京・銀座に和スイーツカフェ「benzaiten Cafe」をオープンします。 気になるフルーツ大福専門店...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 

この記事に関連するタグ