この記事の目次
- 城崎温泉ってこんなところ
- 各エリアの特徴とおすすめスポット
- 城崎温泉について知ろう
- 【城崎温泉 おすすめ観光スポット】山頂から温泉街を一望する「城崎温泉ロープウェイ」
- 【城崎温泉 おすすめ観光スポット】天然の岩をけずった洞窟風呂が名物「一の湯」
- 【城崎温泉 おすすめ観光スポット】城崎外湯のなかで一番人気。豪快な滝風呂が好評「御所の湯」
- 【城崎温泉 おすすめグルメスポット】11種類もの新鮮な魚介がたっぷりのった看板メニュー「おけしょう鮮魚の海中苑」
- 【城崎温泉 おすすめグルメスポット】極上の但馬牛専門レストラン「但馬牛専門店 いろりダイニング三國」
- 【城崎温泉 おすすめカフェ】天然素材のおいしさ「城崎ジェラートカフェChaya」
- 【城崎温泉 おすすめお土産スポット】テイクアウト、お土産など個性的なお店がいっぱい「木屋町小路」
- 【城崎温泉 おすすめお土産スポット】30種のかりんとうと湯あがりぷりんが大人気「円山菓寮 城崎温泉店」
- 【城崎温泉 おすすめお土産スポット】豊岡産の米を使った和菓子を「豊岡わこう堂 城崎温泉店」
- 城崎温泉からひと足のばして① 天橋立エリア
- 【城崎温泉からひと足のばして 天橋立の観光スポット】恋愛成就のパワースポット「天橋立神社」
- 【城崎温泉からひと足のばして 天橋立の観光スポット】知恵を授かる文殊さん「智恩寺」
- 【城崎温泉からひと足のばして 天橋立の観光スポット】丹後一の宮は伊勢神宮のふるさと「元伊勢籠神社」
- 【城崎温泉からひと足のばして 天橋立の観光スポット】パノラマビューの日本三景を周遊「天橋立」
- 【城崎温泉からひと足のばして 天橋立の観光スポット】股のぞきで天にかかる橋を体感「天橋立傘松公園」
- 【城崎温泉からひと足のばして 天橋立の観光スポット】龍をイメージした回廊で空中散歩を体験しよう「天橋立ビューランド」
- 【城崎温泉からひと足のばして 天橋立のグルメスポット】初夏の楽しみ。丹後とり貝など宮津の新鮮な魚介が味わえる「橋立大丸 本店」
- 【城崎温泉からひと足のばして 天橋立の観光スポット】丹後の自然が育んだワインと美食をともに楽しむ幸せ「天橋立ワイナリー」
- 【城崎温泉からひと足のばして 天橋立のお土産スポット】懐かしい雰囲気が魅力「文珠荘 勘七茶屋」
- 城崎温泉からひと足のばして② 竹田城跡エリア
- 【城崎温泉からひと足のばして 竹田城跡の観光スポット】全国屈指の山城遺跡「竹田城跡」
- 【城崎温泉からひと足のばして 竹田城跡のカフェ】築120年の町家でほっこり「寺子屋」
- 【城崎温泉からひと足のばして 竹田城跡のグルメスポット】竹田城跡にいちばん近い休憩所「山城の郷」
- 城崎温泉からひと足のばして③ 舞鶴・丹後半島エリア
- 【城崎温泉からひと足のばして 舞鶴・丹後半島の観光スポット】情緒たっぷりの赤れんが倉庫群「舞鶴赤れんがパーク」
- 【城崎温泉からひと足のばして 舞鶴・丹後半島の観光スポット】願い事が必ずかなう!「成相寺」
- 【城崎温泉からひと足のばして 舞鶴・丹後半島の観光スポット】重要伝統的建造物群保存地区に認定「伊根の舟屋」
- 【城崎温泉からひと足のばして 舞鶴・丹後半島の観光スポット】海岸線まで続く棚田が美しい「新井の棚田」
- 【城崎温泉からひと足のばして 舞鶴・丹後半島のグルメスポット】舞鶴湾を望むレストラン「Bayside Place M’s deli」
- 【城崎温泉からひと足のばして 舞鶴・丹後半島のグルメスポット】伊根湾一望の高台に建つ「道の駅 舟屋の里 伊根」
- 城崎温泉からひと足のばして④ 但馬海岸・出石・湯村温泉エリア
- 【城崎温泉からひと足のばして 但馬海岸・出石・湯村温泉の観光スポット】ダイナミックな自然のアート「玄武洞」
- 【城崎温泉からひと足のばして 但馬海岸・出石・湯村温泉の観光スポット】ここが湯村温泉の源泉「湯村温泉 荒湯」
- 【城崎温泉からひと足のばして 但馬海岸・出石・湯村温泉の観光スポット】日和山海岸の体験型水族館「城崎マリンワールド」
- 【城崎温泉からひと足のばして 但馬海岸・出石・湯村温泉のグルメスポット】香住漁港で揚がったばかりの新鮮魚介を本格寿司で「三七十鮨」
- 【城崎温泉からひと足のばして 但馬海岸・出石・湯村温泉の宿泊スポット】民芸モダン空間と充実の湯が魅力の初代カニすきの宿「湯宿 川本屋」
- 【城崎温泉からひと足のばして 但馬海岸・出石・湯村温泉のグルメスポット】出石皿そばの神髄を貫く「そば庄」
- 【城崎温泉からひと足のばして 但馬海岸・出石・湯村温泉のお土産スポット】豊岡かばんの魅力発信拠点「トヨオカ カバン アルチザン アベニュー」
- 城崎温泉からひと足のばして⑤ 福知山・丹波篠山・美山エリア
- 【城崎温泉からひと足のばして 福知山・丹波篠山・美山の観光スポット】まちを見渡す福知山のシンボル「福知山城」
- 【城崎温泉からひと足のばして 福知山・丹波篠山・美山の観光スポット】城下町のシンボルへ「篠山城跡」
- 【城崎温泉からひと足のばして 福知山・丹波篠山・美山の観光スポット】かやぶきの里の文化を学ぶ「美山民俗資料館」
【城崎温泉からひと足のばして 但馬海岸・出石・湯村温泉の観光スポット】ここが湯村温泉の源泉「湯村温泉 荒湯」
700年半ば頃慈覚大師によって発見された。98度、無色透明の炭酸水素塩泉で火傷、関節痛、神経痛などに効く。湯煙が沸きたつ源泉の「荒湯」では、観光客が卵をゆでる姿もよく見られる
【城崎温泉からひと足のばして 但馬海岸・出石・湯村温泉の観光スポット】日和山海岸の体験型水族館「城崎マリンワールド」
水深12mの大水槽でのダイバーとの交信やイルカ・アシカショーなどが楽しめる体験型の水族館。水族館の裏側を見るバックヤードツアーも開催。ダイブでは海の生き物を手にとったり、イルカとふれあうこともできる。
城崎マリンワールド
- 住所
- 兵庫県豊岡市瀬戸1090
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から全但バス日和山行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人2600円、小・中学生1300円、3歳以上650円/フィッシュダンス(特別ステージ体験)=600円/アジ釣り体験(竿・エサ付)=660円/アジ天ぷら加工料=50円(1匹)/(身体障がい者手帳、療養手帳、福祉手帳持参にて障がい者割引あり)
【城崎温泉からひと足のばして 但馬海岸・出石・湯村温泉のグルメスポット】香住漁港で揚がったばかりの新鮮魚介を本格寿司で「三七十鮨」
香住漁港の前にある、ネタの新鮮さに定評のある老舗寿司店。ノドグロ、アワビなど、その日に揚がった魚介を寿司や刺身で味わう。季節により香住ガニや松葉ガニ、泳ぎイカ、活桜エビなども味わえる。
三七十鮨
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区香住1772
- 交通
- JR山陰本線香住駅から徒歩10分
- 料金
- 上にぎり=2160円/会席料理(要予約)=3240円~/お造り定食=1510円/おまかせにぎり=2160円~/甘エビと桜海老の食べ比べ=730円/ノドグロのあぶり=430円/香住丼=1080円/香住蟹=8610円~/松葉蟹=11850円~/活イカ=3020円~/巻き寿司=510円/岩海苔巻き寿司=1290円/
【城崎温泉からひと足のばして 但馬海岸・出石・湯村温泉の宿泊スポット】民芸モダン空間と充実の湯が魅力の初代カニすきの宿「湯宿 川本屋」
浴場「木の湯」「石の湯」に木曽檜、備長炭、麦飯石、五右衛門の4種の露天風呂、貸切「風の寝湯」と湯の癒しが充実。客室はすべて設計が異なり、いずれも凛とした和の風情が美しい空間。
湯宿 川本屋
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区下浜653-16
- 交通
- JR山陰本線香住駅からタクシーで5分(香住駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 1泊2食付=15000円~/外来入浴食事付(11:00~14:00、個室・広間利用、要予約)=8000円~/
【城崎温泉からひと足のばして 但馬海岸・出石・湯村温泉のグルメスポット】出石皿そばの神髄を貫く「そば庄」
香り豊かでもっちりとした歯ごたえは、出石皿そばの神髄「三たて」を貫いている証。そばのうまみを生かした風味豊かな一皿を求めてリピーターが多く訪れる。
そば庄
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町鉄砲27-13
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、沢庵寺口下車、徒歩5分
- 料金
- 出石皿そば(5皿、やまいも、玉子付)=950円/追加=150円(1皿)/ちひろそば=1200円/そばがき=800円/にしんそば=1100円/
【城崎温泉からひと足のばして 但馬海岸・出石・湯村温泉のお土産スポット】豊岡かばんの魅力発信拠点「トヨオカ カバン アルチザン アベニュー」
「豊岡鞄」製品をはじめ、オリジナルのレディースバッグブランド、自転車バッグブランドなど、メイド・イン・豊岡にこだわった約150種以上のアイテムが並ぶ。2階はかばんのパーツ専門店、3階はかばんの専門校になっている。
トヨオカ カバン アルチザン アベニュー
- 住所
- 兵庫県豊岡市中央町18-10
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から徒歩15分
- 料金
- 「BELCIENTO」KUKURUトートL=42120円/「A&D27」フレームボディ=21600円/
城崎温泉からひと足のばして⑤ 福知山・丹波篠山・美山エリア
緑豊かな城下町と、のどかな里山風景
大河ドラマで注目され人気観光地となった福知山には、明智光秀が築いた福知山城や光秀ゆかりの名所が点在。美山へ足を延ばすと、そこにはまるで遠い昔にタイムトリップしたような日本の原風景が広がる。
北近畿の新着記事
丹波のおいしいグルメに出会う旅。豊かな山の幸を生かした食づくりに触れよう
赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選
関西のおすすめアスレチック31選!大人も子供も楽しめる!
【京都】子どもの遊び場30選!子どもと行きたいおすすめスポットご紹介
京都でお参りしたい神社 7選 ~神話や地域を守る神さまにご挨拶~
【城崎・天橋立・奈良】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿
福知山観光ガイド 明智光秀ゆかりの地 ~戦国スペシャリストが語る京都の歴史・福知山編~
【私の移住体験】海外暮らしから兵庫県の豊岡市へ!旅好き夫婦の「地方移住」
【兵庫】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!