鎌倉【小町通り&若宮大路】テイクアウトフード! お散歩におすすめ
散策のお楽しみといえばテイクアウトフード。混み合うエリアなので、マップを見ながら効率良くめぐろう。...
更新日: 2023年3月7日
遠くのバカンスに行くのもいいけど、気軽に近場で「非日常」を楽しみたいという方も多いでしょう。特に天気の良い日には、青空の下で気持ちよい風を感じたいものです。
そこで今回は、東京から1時間ほどで行ける観光地、鎌倉のおしゃれカフェを4店ご紹介します。
テラス席からの景色がまるで海外のように素敵ですので、ぜひお天気の良い日に鎌倉のおしゃれカフェに足を運んでみてください!
鎌倉といえば歴史あるお寺がいくつもありますが、鎌倉駅からバスで15分ほどの所にある浄妙寺はとってもユニーク。お寺の中で、洋風のアフタヌーンティーがいただけるおしゃれカフェがあるのです。
鎌倉幕府の重臣、足利義兼によって1188年に建てられたこのお寺は、大人100円・子供50円で拝観できます。
境内を5分ほど歩き、高台を登っていくと浄妙寺にはいった時の風景とはガラリと変わったおしゃれな洋館が現れます。
ここは1922年(大正1年)にドイツ人建築家により貴族議員邸として建てられた木像3階建ての洋館で、2000年(平成12年)に石窯ガーデンテラスとしてオープンしています。
カフェ店内は可愛らしいテディベアが飾られており、お友だちのお宅にお邪魔したような、アットホームで居心地の良い空気が流れています。
パンの販売もされているのでお土産におすすめです。
1階にはテーブル席があり、屋内からもおしゃれなガーデンを楽しむことができます。ガーデンデザイナーのニコラス・レナハン氏が手掛けたイングリッシュガーデンには四季折々の花が咲き誇っており、見ているだけで癒されて幸せな気持ちになります。
季節のお料理もいただけますが、こちらの人気メニューはアフタヌーンティーです。
おしゃれなアフタヌーンティースタンドの上段には季節の手作りスイーツが楽しめます。
取材時(10月)は秋のスイーツということで、巨峰など秋が旬のフルーツ盛り合わせ、マロンムースや紫芋タルトなど秋を感じられるものばかり。栗や紫芋の優しい甘さで紅茶やコーヒーにも合います。
ぶどうのジュレが乗ったパンナコッタは優しい香りが口に広がりパンナコッタのクリーミーさとマッチ。ジュレは季節によってフレーバーが変わります。
中段のスコーンにはオレンジピールとクランベリーが練り込まれており、フランボワーズジャムやクロテッドクリームともよく合いますよ。
下段のセイボリーは、3種のサンドイッチやサラダとピクルスと野菜が多く、ぺろりと頂けます。テラス席でいただいていると、おとぎの国へ迷い込んだような非日常的な世界観を楽しめます。
イングリッシュガーデンで、のんびりアフタヌーンティーを楽しみたい方におすすめのおしゃれカフェです。
路地裏にひっそり佇むおしゃれな古民家カフェCOTONOHA(コトノハ)は、北鎌倉駅から歩くこと約5分の場所にあります。
趣ある、古民家らしい入り口を入ると、広々とした温かみあふれる空間が。歴史を感じられる家具に囲まれゆっくりと過ごすことができます。
古民家の外にある小さなテラス席は、おばあちゃん家にいるような優しい気持ちになれます。
古民家側の小さなテラス席は、おしゃれなソファ席でまったりと過ごすのにぴったり。観葉植物に囲まれて、身も心も癒されます。
鎌倉野菜を使用したヴィーガンメニューが豊富なこのおしゃれカフェ。一番人気メニューは「ブッダボウル(1,200円・税込))で、スープとサラダがついたお得なメニューです。
大豆ミート唐揚げやベジ肉団子、豆乳タルタルソースなど、ヴィーガンとは思えないほど食べ応えがあります。スープは素材の優しい味わい。サラダはパフェのようにグラスに盛り付けられて、目でも舌でも楽しめる一品です。
古民家おしゃれカフェでヘルシー料理を楽しんでください!
オーストラリア、シドニー発祥のbills(ビルズ)。ここbills 七里ヶ浜は海外1号店として出店された特別なオールデイダイニングです。シドニー本店のようなロケーションで、目の前に広がる海、奥に見える江の島、晴れの日は富士山まで望むことができます。
白を基調とした内装はさわやかなでおしゃれな雰囲気。ラウンジスペースとダイニングスペースの2つに分かれています。
おしゃれなテラス席は開放感があり、海辺の爽やかな風を感じながら食事を楽しむことができます。
人気メニューはボリューム満点栄養たっぷりの朝食、フレッシュオージーブレックファスト 。ポーチドエッグ、グラブラックスサーモン、ほうれん草、アボカド、チェリートマトサルサが素材の良さを生かしたまま並んでおり、大満足の内容です。
「フルオージーブレックファスト 2,400円(税込)」はスクランブルエッグ、 トースト、ベーコン、フェンネルソーセージ、 ローストトマト、ガーリックマッシュルームと、こちらも人気のメニューです。
billsと言えばリコッタパンケーキをイメージする方も多いと思いますが、ブレックファストメニューもおすすめ。ふわふわのスクランブルエッグやカリカリのベーコンなどの食材も絶品です!
ご紹介した2つのメニューはランチタイムでも頂くことができます。湘南の風を感じながら、まるでオーストラリアにいるような空間をお楽しみください。
海を目の前にハワイ料理を楽しめるのが、「Pacific DRIVE-IN(パシフィックドライブイン)」。国道134号線沿いにあり、大規模な駐車場も完備されているのでドライブスポットとしても人気のおしゃれカフェです。
ハワイをコンセプトに作られたおしゃれな店内には、ゆったりした時間が流れています。店内の大きな窓から海を眺められ、テーブル席にいても海を感じられます。
しかしやはりおすすめはパラソルと白いテーブルが映えるおしゃれなテラス席!海辺の気持ちいい風を感じられて、贅沢な時間を過ごせます。
コーヒーやレモネードなどのドリンクの他にも、アサイーボウルやロコモコなどハワイアンなメニューが勢揃い。
ハワイで人気のソウルフードが七里ヶ浜でも食べられます!本場の味に近く、プリプリのエビとガーリックの香ばしい香りがやみつきに。甘酸っぱいレモネード(650円・税込)も一緒に注文すると後味爽やかでおすすめです!
海辺の心地よい風を感じながら、おしゃれカフェでハワイ料理を楽しんでください。
東京から1時間ほどで行ける観光地として人気の鎌倉。山も海も楽しめるだけでなく、昔からある洋館や古民家など歴史を感じる建造物がたくさんあります。
都会の喧騒を離れておしゃれカフェのテラス席でのんびり過ごす…なんて、とても贅沢でいいですね。頑張る自分に、ぜひ素敵な休日をプレゼントしてあげてください。
【神奈川県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!神奈川のおすすめ紅葉スポット13件
【神奈川県・秋の味覚狩り】ミカンにブドウやナシ・サツマイモなど 収穫時期や品種の情報が満載!神奈川のおすすめ味覚狩り9軒
【神奈川県鎌倉・和菓子】鎌倉で和菓子を買うなら!本当においしいおすすめ和菓子17選をご紹介
【神奈川県の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!神奈川県の花火大会おすすめ16選
【東京近郊編】Sexy Zoneの聖地10選!セクラバさん必見のおすすめスポットをご紹介♪
【鎌倉・和食】本格的なコースからリーズナブルな価格設定のコースが味わえる鎌倉の和食8軒
【おすすめ離島】一度は行ってみたい!見てみたい!日本のおすすめ離島7選をご紹介
辻堂駅からサーファー通りを通って辻堂海浜公園へお散歩♪ 話題のはまぐり直売所も!藤沢市辻堂をめぐる旅へ
鎌倉の朝ごはんスポット15選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
神奈川のおすすめ秋デートスポット25選! 絶対に外さない 10・11月のおすすめ秋スポット
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!