トップ >  国内 > 

岡山の温泉地ランキング3位は?

岡山の温泉地ランキング3位は?

岡山の温泉地第3位にランクインしたのは、四季折々の自然が楽しめる般若寺温泉

奥津温泉郷の南、奥津峡にひっそりたたずむ温泉。一軒宿「般若寺温泉」には、渓流沿いに貸し切りで利用できる岩風呂や露天風呂があり、入浴しながら自然との一体感が楽しめます。

般若寺温泉

住所
岡山県苫田郡鏡野町奥津川西
交通
JR津山線津山駅から中鉄バス奥津温泉・石越行きで53分、小畑下車、徒歩5分
料金
情報なし

岡山の温泉地ランキング2位は?

岡山の温泉地ランキング2位は?

岡山の温泉地ランキング第2位は、美人の湯として女性に人気の奥津温泉

景勝奥津渓にほど近い、緑に包まれた温泉。津山藩主の湯治場でしたが、現在は美人の湯として女性から高い支持を得ています。文人墨客に愛され作品の舞台になり、代表は映画化もされた藤原審爾の小説『秋津温泉』。

奥津温泉

住所
岡山県苫田郡鏡野町奥津ほか
交通
JR津山線津山駅から中鉄バス奥津温泉・石越行きで1時間、奥津温泉下車すぐ
料金
情報なし

岡山の温泉地ランキング1位は?

岡山の温泉地ランキング1位は?

岡山の温泉地ランキング。栄えある第1位に輝いたのは、白鷺に導かれて発見された伝説の湯郷温泉

約1,200年前、円仁法師が白鷺に化身した文殊菩薩(薬師如来とも)の導きで発見した伝説から、別名「鷺の湯」とも呼ばれる温泉です。周辺はゴルフ場やテニスコートなどスポーツ施設が多く、京阪神からアクセスしやすいのも好感触!

湯郷温泉

住所
岡山県美作市湯郷ほか
交通
JR姫新線林野駅から宇野バス岡山行きで7分、湯郷温泉上下車、徒歩3分
料金
情報なし
1 2 3 4

中国・四国の新着記事

高知の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、高知県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

鳥取の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、鳥取県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

愛媛の紅葉スポットランキングTOP7【2023年】人気の紅葉スポットを発表

今回は、愛媛の人気紅葉スポットをランキング形式でご紹介します。 紅葉スポットの順位は、旅行ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい...

山口の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、山口県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

岡山の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、岡山県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

広島の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、広島県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

宿場町と山村集落の原風景に出会える智頭町へ

鳥取県の南東部に位置する智頭(ちづ)町は、古きよき日本の風景が受け継がれる場所。 宿場町として栄えた町並みや山村の原風景が残る集落など、ノスタルジックな魅力にあふれる見どころが点在しています。 ...

日高村オムライス街道で絶品ランチ体験!トマトの村で自慢の味を満喫しよう

高知県のほぼ中央に位置する日高村はトマトの一大産地。 日照時間の長さと昼夜の寒暖差を生かして都会のデパートやレストランにも出荷される高品質なトマトが栽培されています。 とくにフルーツトマトの栽培が...

伝統的な漁村集落が残る出羽島をガイドウォークで観光しよう!牟岐町の立ち寄りスポットもご案内

漁村集落としては日本で2例目となる伝統的建造物群保存地区に選定された離島が、徳島県の南の沖合にあるのをご存知でしょうか。 その名は出羽島(てばじま)。 周囲4kmほどの小さな島で、伝統的な民家が建...

松江で和菓子を買うなら!本当においしいおすすめ和菓子5選をご紹介

今回は島根県松江の和菓子のお店をご紹介します。 桂月堂では大粒の小豆で作る蜜漬大納言が味の決め手の「薄小倉」や蜜漬した梅を求肥で包んだ「かこい梅」が購入できます。 また、福田屋 中原店では松江...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  国内 > 
トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 岡山・倉敷 > 

この記事に関連するタグ