【淡路島】選りすぐりの名品みやげをチェック!
淡路島には地元の特産を使ったおいしいものがいっぱい。厳選した商品がそろったショップで喜ばれるみやげをゲットしよう。...
農家が営むジェラート屋
自家農園で採れた野菜や果物を使い、素材の味や食感を最大限に活かしたジェラートの専門店。ピューレやジュレも自家製。すべてのジェラートが季節限定なので旬の味を楽しめる。(イラストマップ②)
フレッシュいちじくパフェ<9・10月限定> 700円
イチジクのジェラートとコンポートの上に2、3種の完熟イチジクがたっぷり!
プレミアムジェラート 濃厚ミルク 450円(自家製グラノーラのトッピング)
ナツメヤシのやさしい甘さのミルクジェラート
トッピングは炭塩×オリーブオイルやナツメヤシ×クルミも選べる
飲むヨーグルトのシェイク 500円
ヨーグルトジェラートとパインをブレンド。自家製ジャム入り
店内で雑貨も販売
具だくさんサンドイッチ定番のサンドからホットサンド、ホットドッグなど、約30種類のメニューがそろうサンドイッチ専門店。具材もローストビーフ、生ハムレタス、フルーツなど、バリエーション豊富。(イラストマップ③)
ローストビーフがたっぷり入ったサンド(100g) 1000円
自家製ソースが味の決め手
ローストビーフは、55g(600円)、70g(750円)、200g(1850円)も選べる
生ハムレタスのシーザーサンド 460円
甘味と塩味のバランスが絶妙な生ハム入り
飲食店レンタルスペースに常設店として営業
展望台から大阪湾・紀淡海峡を一望
室町時代、三熊山一帯に築かれた山城の遺構。山上にある展望台からは大阪湾や紀淡海峡を一望できる。【市街地】
0799-25-5820(洲本観光案内所)
壮大な石垣が残る国指定史跡
大阪湾のガラパゴス
多様な自然環境が凝縮し、ハマボウなど絶滅危惧種を含む貴重な動植物が生息している無人島。アカウミガメの産卵地でもある。由良港から渡船あり。【由良】
0799-22-3321(洲本市商工観光課)、0799-27-0691(渡船のり場)
絶滅危惧種に指定されているハマボウ
由良港を囲むように浮かぶ全長3㎞の細長い島
キュートなサルと楽しいふれあい
柏原山に生息する野生のニホンザルを観察することができる施設。小屋に入って柵ごしにエサ(1カップ200円)を与えることができる。【由良】
0799-29-0112
エサはやさしく手渡しであげよう
淡路島のニホンザルはほかのサルに比べておとなしい
リゾート気分でランチ&ディナー
リゾート旅館の海月館1階にあるレストラン。ランチタイムは海鮮丼やローストビーフ丼など、ディナータイムは淡路牛のステーキやすき焼きが楽しめる。【市街地】
0799-22-1100(海月館)
牛の玉手箱 1580円
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!