トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 銀座・有楽町 > 

銀座の子連れおすすめランチスポット8.SHARI THE TOKYO SUSHI BAR

銀座の子連れおすすめランチスポット8.SHARI THE TOKYO SUSHI BAR

見た目も楽しいカラフルなロール寿司が人気

和の職人の技と、自由な発想で作られるロール寿司が人気のダイニングバー。ランチセット御膳やコース料理など多彩なメニューがそろっています。オープンキッチンなので、活気あふれる板前さんたちの仕事ぶりも楽しめます。

銀座の子連れおすすめランチスポット8.SHARI THE TOKYO SUSHI BAR

SHARI THE TOKYO SUSHI BAR

住所
東京都中央区銀座2丁目4-18アルボーレ銀座ビル 8階
交通
JR有楽町駅から徒歩5分、または地下鉄銀座一丁目駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00、昼は土・日曜、祝日のみ)、17:30~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業の場合あり(年末年始休)
料金
ランチ=SHARI御膳1800円、花籠膳3500円/ディナー=ロール寿司280円~/烏賊の活け造り=5400円/

銀座の子連れおすすめランチスポット9.銀座ひかり

銀座の子連れおすすめランチスポット9.銀座ひかり

銀座で話題の魚が美味しいお店

築地を中心に全国から集めた旬の鮮魚を楽しめる和食店。銀座で美味しい魚がリーズナブルに食べられると評判です。掘り炬燵とテーブルの個室があり、大人数のママ会にもおすすめ!

銀座の子連れおすすめランチスポット9.銀座ひかり

銀座ひかり

住所
東京都中央区銀座1丁目9-12西山興業東銀座ビル B1階
交通
地下鉄銀座一丁目駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:40(閉店14:00)、17:30~22:20(閉店23:30)、土曜、祝日は17:30~22:00(閉店23:00)
休業日
日曜(年末年始休)
料金
炙り寿司=1480円/焼魚=880円/生ビール=580円/

銀座の子連れおすすめランチスポット10.NYグリル&ブッフェ フィオーレ

銀座の子連れおすすめランチスポット10.NYグリル&ブッフェ フィオーレ

気軽に行ける銀座のランチビュッフェ

NYを意識したモダンで洗練された店内と、ライブキッチンに並ぶ豪快なグリル料理の数々が人気。広々とした空間で、ベビーカーで入店しても気兼ねなくランチビュッフェを楽しめます。

銀座の子連れおすすめランチスポット10.NYグリル&ブッフェ フィオーレ

NYグリル&ブッフェ フィオーレ

住所
東京都中央区銀座6丁目14-10コートヤードマリオット銀座東武ホテル 1階
交通
地下鉄東銀座駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
6:30~21:30(閉店22:00)、ランチビュッフェは11:30~15:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:30~17:00(L.O.)
休業日
無休
料金
ランチブッフェ(90分、月~金曜)=13歳以上3132円・4歳以上1566円/ランチブッフェ(90分、土・日曜、祝日)=13歳以上3888円・4歳以上1944円/ディナーブッフェ(110分、月~金曜)=13歳以上4104円・4歳以上2052円/ディナーブッフェ(110分、土・日曜、祝日)=13歳以上4536円・4歳以上2268円/

子連れランチが楽しめるお店に行こう!

小さな子どもと一緒の外食は何かと大変さもありますが、子連れランチがしやすい工夫をしてくれているお店は意外とたくさんあるもの!
子どもと一緒だからと気兼ねせず、子連れランチを楽しめるお店を探してみてくださいね。

銀座にお出かけしたときには、ぜひ今回の記事を参考に、家族やママ会で楽しいランチタイムを過ごしてください。

1 2

東京の新着記事

新宿で買い物をするならどこ?新宿駅出口別のショッピング15スポットを紹介!

日本一のターミナル駅である新宿駅。 駅ビルやデパート、家電量販店など多くのショッピングスポットがあり、1年を通して賑わっています。通勤通学で毎日利用している人もいれば、遊びや買い物目的で訪れる人...

東京の金運アップスポット10選【2023年版】宝くじ当選を目指してぜひ参拝したいおすすめ神社&お寺♪

「お給料上がらないかな」「どうしても宝くじ当てたい!」そんな思いの人も多いですよね。 実は東京には数多くの金運アップスポットがあるのをご存知でしょうか? 東京のおすすめパワースポットには、金運...

この冬一番人気のスイーツを食べよう。12月9日、10日に東京で味わいたい“いちごスイーツ6選”

毎年ホリデーシーズンが近づくと登場するのが、パフェやケーキをはじめとした魅力的ないちごスイーツたち。 この記事では12月に東京で楽しめる“いちご”が主役のデザートメニューをご紹介していきます。 今...

フルーツよりもフルーツを感じる!人気フルーツ大福専門店の和スイーツカフェが東京・銀座に12月10日オープン!

2023年12月10日(日曜)、行列必至の愛知の人気店「覚王山フルーツ大福 弁才天」が、東京・銀座に和スイーツカフェ「benzaiten Cafe」をオープンします。 気になるフルーツ大福専門店...

【東京 秋葉原・夜ごはん】秋葉原で夜を楽しめるとっておきのお店8選!秋葉原で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに秋葉原で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、秋葉原でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 20種類...

【品川・夜ごはん】品川で夜を楽しめるとっておきのお店8選!品川で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに品川で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、品川でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 名物料理のビ...

【吉祥寺・夜ごはん】吉祥寺で夜を楽しめるとっておきのお店5選!吉祥寺で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに吉祥寺で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、吉祥寺でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 2日以上...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる12月号:特集は「クリスマスマーケット」「ハワイ ホノルル攻略作戦」、連載企画「おひとりアジア-韓国 ソウル美容の旅」「カメラマン☆ 絶景ギャラリー-夜の絶景」「世界のおいしいものめぐり-ドイツ料理」

海外では12月の風物詩となっているクリスマスマーケット。ホットワインやホットチョコを飲んで体を温めながら、クリスマスグッズのお買い物やイベントが楽しめる日本のクリスマスマーケットへでかけましょう!...

【浅草・夜ごはん】浅草で夜を楽しめるとっておきのお店19選!浅草で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに浅草で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、浅草でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 最高級黒毛...

【上野・夜ごはん】上野の夜を楽しめるとっておきのお店16選!上野で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに上野で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、上野でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 日本人の口...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!