トップ >  関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 

【新潟】犬と泊まれる人気宿6選!ペットと泊まれるおすすめをご紹介

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年8月24日

この記事をシェアしよう!

【新潟】犬と泊まれる人気宿6選!ペットと泊まれるおすすめをご紹介

新潟県の犬と泊まれる宿をご紹介!

愛犬と泊まれる宿なら、心置きなくみんなで楽しい旅行やおでかけを満喫できます。
新潟には愛犬と同室で宿泊できる宿や温泉付きの宿、スノーレジャーが楽しめる宿など、愛犬だけでなくみんなが満足できる宿がめじろ押し。

大切な家族の一員である愛犬といっしょに、思い出に残る旅行へ出かけましょう!

【新潟の犬と泊まれる宿】一望千里 御湯宿 中屋(新潟県南魚沼郡湯沢町)

【新潟の犬と泊まれる宿】一望千里 御湯宿 中屋(新潟県南魚沼郡湯沢町)

谷川連峰を一望する名湯あふれる露天風呂

創業400年の老舗旅館。裏山にある鍾乳洞から湧き出ている源泉を使用し、大浴場・露天風呂ともにかけ流し。客室や露天風呂からは谷川連峰、眼下には湯沢の街並が一望できる。

一望千里 御湯宿 中屋

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢924
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から徒歩20分(越後湯沢駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=13110~30390円/外来入浴食事付(11:00~21:00、個室利用、要予約)=6630円~/(入湯税込み)

【新潟の犬と泊まれる宿】あてま高原リゾート ベルナティオ(新潟県十日町市)

【新潟の犬と泊まれる宿】あてま高原リゾート ベルナティオ(新潟県十日町市)

大自然の中でスポーツと温泉を楽しむ高原リゾート

ゴルフ、テニスなど、スポーツ施設が充実しており、冬には雪の積もった高原でスノーシューイングも楽しめる。広大な敷地にはコテージもあり、グループや家族の旅行にもおすすめ。

あてま高原リゾート ベルナティオ

住所
新潟県十日町市珠川
交通
JR飯山線十日町駅からタクシーで30分(JR越後湯沢駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=10368円~/

【新潟の犬と泊まれる宿】赤倉ワクイホテル(新潟県妙高市)

【新潟の犬と泊まれる宿】赤倉ワクイホテル(新潟県妙高市)

妙高山の麓に建つホテル

四季折々の姿を見せる、自然豊かな妙高山の麓に建つホテル。スキー場にも近く、ウィンターリゾートにも最適。4~12月は、赤倉温泉出身の「後藤はつのおばあちゃん」の絵画展を開催している。

赤倉ワクイホテル

住所
新潟県妙高市赤倉28
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から妙高市営バス赤倉足湯行きで18分、赤倉本通り下車すぐ
料金
1泊2食付=8800~15000円/

【新潟の犬と泊まれる宿】阿賀のめぐみ望川閣(新潟県五泉市)

【新潟の犬と泊まれる宿】阿賀のめぐみ望川閣(新潟県五泉市)

大展望風呂と露天風呂の眺めが素晴らしい

山と川に囲まれた阿賀野川の河畔に建ち、田園や川の流れを見渡す大展望風呂や露天風呂がすばらしい。料理の食材は可能なかぎり地ものを使用している。

阿賀のめぐみ望川閣

住所
新潟県五泉市佐取2869
交通
JR磐越西線咲花駅からすぐ(送迎あり、詳細は予約時確認)
料金
1泊2食付=13110~27150円/外来入浴(10:00~12:00、13:00~20:00、繁忙期不可)=800円/外来入浴食事付(10:00~15:00、16:00~21:00、専用個室利用、要予約)=5550円~/(入湯税含む)

【新潟の犬と泊まれる宿】あらかわ荘(新潟県岩船郡関川村)

【新潟の犬と泊まれる宿】あらかわ荘(新潟県岩船郡関川村)

香り高い古代檜風呂が人気

荒川河畔にある総檜造りの大風呂が好評の旅館。閑静な温泉地にあり、純和風の造りの落ち着いた雰囲気。貸し切り風呂や布団の片づけの時間指定もできるなど、細やかなサービスが自慢。

あらかわ荘

住所
新潟県岩船郡関川村湯沢308
交通
JR米坂線越後下関駅からタクシーで5分(越後下関駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=10950~18510円/外来入浴食事付(10:30~15:00他、食事処または個室<選択不可>、夕食プランもあり、要予約)=5500円~/

【新潟の犬と泊まれる宿】花みちる宿 ニュー萬力(新潟県岩船郡関川村)

店の看板ネコがお出迎え、源泉かけ流しの湯に癒される宿

源泉かけ流しの天然温泉が日ごろの疲れを癒してくれる。海、山、川、地と、豊かな自然が育てた食材を使った料理にも定評がある。

花みちる宿 ニュー萬力

住所
新潟県岩船郡関川村湯沢高瀬350
交通
JR米坂線越後下関駅からタクシーで5分
料金
1泊2食付=9720~16200円/(入湯料別150円、冬期は暖房費別540~1080円)

新潟旅行は、愛犬と泊まれる宿に宿泊しよう!

新潟旅行は、愛犬と泊まれる宿に宿泊しよう!
画像:123RF

愛犬と泊まれる宿に宿泊するなら、愛犬をペットホテルへ預けることなくみんなで楽しい旅行を満喫できます。

大切な家族の一員である愛犬といっしょに、思い出に残る新潟の旅行・おでかけを楽しんでくださいね。

新潟・佐渡の新着記事

【新潟県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!新潟のおすすめ紅葉スポット7件

2023年の新潟県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【新潟県の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!新潟の花火大会16選

2023年の新潟県のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくだ...

【新潟市・そば】へぎそばや二八そば、サクサク天ぷらの旨いそば屋さん5軒!郷土料理も味わうべし

今回は新潟の美味しいそば屋さんのおすすめ店をご紹介します。 「さらしなの里」では丹塗りの盆に3人前が盛られた「大名そば」が人気。「須坂屋そば新潟駅前店」では越後名物のへぎそばをサクサクの天ぷらと...

新潟の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は新潟県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

「小国和紙」の郷・長岡市小国町で、紙漉き体験やおみやげ選び&ご当地グルメを楽しもう

新潟県第2の都市であり、県中央エリアをめぐる旅の起点としてもにぎわう長岡市。 その南端近くにあって、心癒される里山風景が魅力となっているのが小国町です。 旅行ガイドブックでも取り上げられることの少...

新潟の人気観光スポットランキング!みんなが調べた新潟の観光地TOP10!

今回は新潟の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

新潟市の日帰り温泉7選!ヒーリングスパ・温水プール付き・ワイナリーのスパ・岩屋温泉も!

新潟市内でおすすめの日帰り温泉7選のご案内です。 まずは、秋葉区から2つ。ヒーリングスパで人気の秋葉温泉 花水に、保湿効果抜群の湯が自慢の小須戸温泉健康センター 花の湯館。ほかには、プールも入浴...

新潟のおすすめケーキ店9選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する新潟のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして自...

「Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」がSnow Peak本社敷地内に4月15日OPEN! その魅力を大公開!

新潟県発の大人気のアウトドア総合ブランド「Snow Peak」。 キャンプフィールドを備えるその本社の敷地内に2022年4月15日、複合型リゾート「Snow Peak FIELD SUITE S...

新潟のデートスポットおすすめ30選! 定番から穴場までをご紹介

たくさんの見所がある新潟には、カップルで訪れたいデートスポットがたくさん! 見て・触って・遊んで学べる水族館「新潟市水族館 マリンピア日本海」、せんべいの魅力が伝わってくる「新潟せんべい王国」、...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 

この記事に関連するタグ