トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 横浜 > 

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】横浜市に行くなら訪れるべき遊覧船・水中観光船ランキング TOP10!気になる第1位は「シーバス」

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年5月13日

この記事をシェアしよう!

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】横浜市に行くなら訪れるべき遊覧船・水中観光船ランキング TOP10!気になる第1位は「シーバス」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、横浜市で訪れるべき遊覧船・水中観光船をランキング。

旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪れた横浜市の遊覧船・水中観光船はどこなのでしょうか?

それではみんなが訪れた「本当に人気の遊覧船・水中観光船」だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします!

第1位 エリア移動の合間に海上さんぽを楽しもう「シーバス」

 width=640横浜市に行くなら訪れるべき遊覧船・水中観光船第1位はシーバス。アクセスはJR横浜駅から徒歩3分。

山下公園から、横浜駅東口などを結ぶ海上バス(便によって経由地が違うので注意)。海上からベイエリアの名所を眺めながら、次の観光スポットへ移動する横浜ならではの観光プランはいかが。

シーバス

住所
神奈川県横浜市神奈川区神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10
交通
JR横浜駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:10~20:10(閉場、閑散期・繁忙期はダイヤ変更あり)
休業日
荒天時
料金
乗船料=大人700円、子ども350円(横浜駅東口〜山下公園)/大人440円、子ども220円(横浜駅東口〜みなとみらい21)/大人600円、子ども360円(横浜駅東口〜ピア赤レンガ)/大人360円、子ども180円(みなとみらい21〜ピア赤レンガ)、大人440円、子ども220円(みなとみらい21〜山下公園)/大人360円、子ども180円(ピア赤レンガ~山下公園)/

第2位 洋上で、いつもとは違う特別な時間を満喫「ロイヤルウイング」

 width=640横浜市に行くなら訪れるべき遊覧船・水中観光船第2位はロイヤルウイング。アクセスはみなとみらい線日本大通り駅から徒歩7分。

旅客定員630名を誇る大型客船で、横浜港内のクルーズをゆったりと楽しめる。カジュアルなバイキングや、船内厨房で作る本格中国料理のコースなど、選べる食事も好評だ。

ロイヤルウイング

住所
神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1-4横浜港大さん橋国際客船ターミナル
交通
みなとみらい線日本大通り駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:30(最終21:20着)
休業日
月曜、祝日の場合は営業、荒天時(1月は10日程度点検期間休、1月1日休、臨時休あり)
料金
乗船料=2000円(ランチクルーズ)、1500円(ティークルーズ)、2500円(ディナークルーズ)/中国料理バイキング(乗船料別)=3500円~/中国料理コース(乗船料別)=4500円~/(65歳以上は乗船料半額、土・日曜、祝日3割引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名乗船料半額)

第3位 ゆったりとした船内でくつろぎながら横浜港1周の船旅へ「マリーンシャトル」

 width=640横浜市に行くなら訪れるべき遊覧船・水中観光船第3位はマリーンシャトル。アクセスはみなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分。

南欧風のカフェをイメージしたマリーンシャトル号で横浜港を1周するクルージングは、40分、60分、90分の3コースがある。リッチな気分で食事が楽しめるプランも用意。

マリーンシャトル

住所
神奈川県横浜市中区山下町山下公園地先
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
10:20~18:30(最終便)
休業日
荒天時
料金
マリーンシャトル乗船料=1000円(40分)、1600円(60分)、2200円(90分)、6000円(料理付き)/

第4位 みなとみらいから象の鼻パークのプチクルーズ「水上バス」

 width=640横浜市に行くなら訪れるべき遊覧船・水中観光船第4位は水上バス。アクセスはみなとみらい線馬車道駅から徒歩9分。

みなとみらいの運河パークと象の鼻パークまでを結ぶ約20分のワンウェイコースのクルーズ。逆のコースもある。

水上バス

住所
神奈川県横浜市西区新港2丁目運河パーク
交通
みなとみらい線馬車道駅から徒歩9分
営業期間
通年
営業時間
時期により異なる
休業日
月~金曜、荒天時(GW・盆時期は営業、年末年始休)
料金
大人600円、小人300円

第5位 開放的なスカイデッキからの眺望に大満足「マリーンルージュ」

 width=640横浜市に行くなら訪れるべき遊覧船・水中観光船第5位はマリーンルージュ。アクセスはみなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分。

横浜ベイブリッジの下をくぐって、横浜港をぐるっと回るクルージングが人気。食事が付くプランもあり、みなとみらい発や、ピア赤レンガ発のクルーズも行われている。

マリーンルージュ

住所
神奈川県横浜市中区山下町山下公園地先
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(最終便)
休業日
荒天時
料金
乗船料=大人2800円、小学生1400円/乗船料+コース料理=5500円~(ランチ)、8000円~(ディナー)/

第6位 みなとみらいと工場の夜景両方を楽しむ「工場夜景とみなとみらいクルーズ」

 width=640横浜市に行くなら訪れるべき遊覧船・水中観光船第6位は工場夜景とみなとみらいクルーズ。アクセスはみなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分。

京浜運河沿いの工場地帯のイルミネーションが魅力のツアー。オイルターミナルなどの工場夜景はもちろん、みなとみらい地区の夜景が堪能できるのもうれしいポイントだ。

工場夜景とみなとみらいクルーズ

住所
神奈川県横浜市中区山下町279山下公園地先
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
19:00~20:30(帰港、時期により異なる、要問合せ)
休業日
月~木曜(年末年始休、臨時休あり)
料金
乗船料=大人4500円、小人3000円/

第7位 クルーザーをチャーターして洋上で多彩なイベントなどが楽しめる「リザーブドクルーズ」

 width=640横浜市に行くなら訪れるべき遊覧船・水中観光船第7位はリザーブドクルーズ。アクセスはみなとみらい線日本大通り駅から徒歩5分。

クルーザー(12~120名)をチャーターして、洋上でランチやディナーパーティなどが楽しめるプラン。発着はピア象の鼻、ピア赤レンガ、ぷかりさん橋の3か所。

リザーブドクルーズ

住所
神奈川県横浜市中区新港1丁目1先ピア象の鼻桟橋
交通
みなとみらい線日本大通り駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)
料金
パーティークルーズ(1名)=13200円~/
1 2

横浜の新着記事

【横浜駅周辺・平日ランチ】仕事や買い物の合間におすすめの美味しいランチスポット7選

東京からアクセスも良く、多くの人が行き交う横浜駅。大型商業施設や地下街も充実しており、数多くの飲食店が立ち並びどこへ行こうか迷ってしまうほど…。 そこで今回は、横浜駅の平日ランチにおすすめのスポ...

【横浜中華街・平日ランチ】観光だけじゃない!仕事や買い物の合間にもおすすめの美味しいランチスポット7選

言わずと知れた有名で大人気の観光地、横浜中華街。 数多くの名店が立ち並びどこへ行こうか迷ってしまうことが多々あるかと思います。 そこで今回は横浜中華街でおすすめの平日ランチスポットを厳選して7...

【みなとみらい・平日ランチ】仕事や買い物の合間におすすめの美味しいランチスポット7選

言わずと知れた大人気観光地みなとみらい。 美しい夜景が有名ですが、同じ景色を明るい時間のランチタイムに眺めても美しく見とれてしまうほど。 今回は大人気のみなとみらいでおすすめの平日ランチを7選...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】横浜市に行くなら訪れるべき和菓子屋さんランキング TOP3!気になる第1位は「松むら」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、横浜市で訪れるべき和菓子屋さんをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】横浜市に行くなら訪れるべき祭りランキング TOP3!気になる第1位は「春節」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、横浜市で訪れるべき祭りをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが選んだのは...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】横浜市に行くなら訪れるべき海鮮料理ランキング TOP3!気になる第1位は「海鮮食飲市場 マルカミ食堂」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、横浜市で訪れるべき海鮮料理をランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】横浜市に行くなら訪れるべきレジャー施設ランキング TOP3!気になる第1位は「占い館 愛梨本店」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、横浜市で訪れるべきレジャー施設をランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】横浜市に行くなら訪れるべきタワーランキング TOP3!気になる第1位は「横浜ランドマークタワー」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、横浜市で訪れるべきタワーをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪れ...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】横浜市に行くなら訪れるべきスペイン料理屋さんランキング TOP3!気になる第1位は「CASA DE FUJIMORI」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、横浜市で訪れるべきスペイン料理屋さんをランキング。旅行好きのまっぷるユーザ...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】横浜市に行くなら訪れるべきサンドイッチ屋さんランキング TOP3!気になる第1位は「T’s Cuba Sand」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、横浜市で訪れるべきサンドイッチ屋さんをランキング。旅行好きのまっぷるユーザ...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 横浜 > 

この記事に関連するタグ