【淡路島】名物丼を食べるならこのお店! 海鮮丼に淡路島牛丼などご紹介!
豊かな山海の恵みが魅力の兵庫県淡路島。 今回は、島ならではの名物丼をご紹介します。 生しらす、ウニ、タコなど、さまざまな魚介をメインとする丼をはじめ、島を代表するソウルフードの淡路島牛丼など、多彩...
自家栽培したハーブで湯に香りをつけるなど、工夫を凝らした露天風呂が特色。展望露天風呂や岩風呂など趣の異なる浴槽もそろう。【尾崎】
0799-85-1126
美しい露天風呂は眺望も抜群
「お香の町」江井地区にある線香メーカー。花粉対策や消臭効果で全国から注目される備長炭麗シリーズなど豊富な種類がそろう。【郡家】
0799-86-1005
レトロな店内に多彩な線香が並ぶ
店主自ら淡路市内の契約牧場に出向いて選んだ黒毛未経産和牛のみを使う。大きな肉片をかみしめると濃厚なうまみが口中にひろがる。【郡家】
0799-85-2911
ステーキにできそうなぶ厚い肉を味わえる
トマト作りの名人、新田利弘氏が育てたトマトに島のタマネギやニンニク、香辛料を加えたケチャップが大人気。料理のベースやオムライスにぴったり。【尾崎】
0799-85-0759
新田さんちのトマトケチャップ(500円)、左はバジル入り(600円)を販売
赤いトマトの看板がめじるし
淡路島野菜を中心にしたメニューをビュッフェ形式で提供。食材の宝庫淡路島の食を思う存分味わえる。【尾崎】
0799-85-1162(パルシェ香りの館)
パルシェ香りの湯内にある和食処。肉料理と相性がいい自家製ローズマリーが香る丼など、定食から軽食までリーズナブルにいただける。【尾崎】
0799-85-1126(パルシェ香りの湯)
「香り」がテーマの淡路島ハーブ牛丼 1350円
広い園内に季節の果樹が実り、ハーブが咲き乱れるカフェ。初夏のアジサイが有名。草木染体験やハーブのせっけん作り体験(1650円から/前日までに要予約)も楽しい。【郡家】
0799-64-0847
自家製の赤じそジュース(500円)
手作りスイーツも人気
海が見えるウッドテラス席は木漏れ日がここちいい
赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選
【兵庫】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
絶景&グルメの宝庫!コロナ禍でも楽しめる 淡路島のインスタ映えスポット旅
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!