浅草のおすすめランチ32選!おいしい人気店をご紹介
活力と元気をチャージするためにも美味しいランチは重要! ランチを楽しみに、朝の満員電車も仕事も頑張っているという方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、江戸情緒あふれる街・浅草で絶品ラン...
更新日: 2021年10月22日
冬の長い夜をきらめく光で幻想的に彩るイルミネーション。
2021~2022年にかけて、東京をはじめとする各スポットで開催されるおすすめのイルミネーションイベントをご紹介します。
美しいイルミネーションの光が織りなす魔法のような空間でうっとりしてみませんか?
よみうりランドが運営する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI(はなびより)」では、2021年10月30日(土)~2022年4月3日(日)の期間、イルミネーション「HANA・BIYORI×竹あかり『HANAあかり』」を開催します。
画像:PR TIMES(株式会社ベストホスピタリティーネットワーク)
約500個の竹灯籠に照らされる散策路や、1,000本の竹あかり、和傘をつかったライトアップ、夜の幻想的な「HANA・BIYORI館」など見どころいっぱいのイルミネーション。
優美な光と花に包まれるひとときを過ごせます。
さらに、今年は約50個の竹毬による、光のシャンデリアイルミネーションも登場するのでお見逃しなく!
【期間】2021年10月30日(土)~2022年4月3日(日) *2022年1月4日(火)~3月18日(金)の平日は開催なし
【時間】16:00~20:00*休園日や営業時間は公式サイトをご確認ください
【料金】ナイト入園料(16:00~):大人(中学生以上)、シニア(65歳以上)900円、3歳~小学生500円
※遊園地よみうりランドの入園者は割引(大人・シニア600円、3歳~小学生300円)
【問い合わせ】/公式サイト
東京ミッドタウンでは、2021年11月18日(木)~12月25日(土)、イルミネーション『MIDTOWN CHRISTMAS 2021(ミッドタウン クリスマス)』が開催されます。
エモーショナルな光の演出のツリーイルミネーション、四季の美しい瞬間を閉じこめたスノードーム・・・心おどるクリスマスイルミネーションがミッドタウンの各所を華やかに飾ります。画像:PR TIMES(株式会社ベストホスピタリティーネットワーク)
人気のアイススケートリンクも、夜は氷上がライトアップされ、幻想的なイルミネーションの中スケートを楽しめます♪
東京ミッドタウンで、この時期だけの“VIVID”なイルミネーションを楽しんでみませんか?
【期間】2021年11月18日(木)~12月25日(土)
【場所】ミッドタウン・ガーデンほか
【料金】無料
*開催期間や時間などはそれぞれ異なります。公式サイト等でご確認ください。
MIDTOWN ICE RINK(ミッドタウン アイスリンク)
【期間】2021年11月18日(木)~2022年2月27日(日)
【時間】11:00~21:00(受付20:00まで)
【料金】滑走料:平日2000円、土日祝2500円(高校生以上)、平日1500円、土日祝2000円(中学生以下)、付き添い200円
丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)では、2021年11月11日(木)~12月25日(土)の期間中、イルミネーション『Marunouchi Bright Christmas 2021 ハリー・ポッター 魔法ワールドからの贈り物』が開催されます。
画像:PR TIMES(株式会社ベストホスピタリティーネットワーク)
世代を超えて、今なお多くの人を魅了しつづけているハリー・ポッター。
映画シリーズ第1作目『ハリー・ポッターと賢者の石』公開20周年を記念して、丸の内エリアがハリー・ポッターのクリスマスを再現したイルミネーションで彩られます。
ハリー・ポッターの魅力に満ちた魔法のようなひとときをイルミネーションで体験してみませんか?
【期間】2021年11月11日(木)~12月25日(土)
【場所】丸ビル、丸の内オアゾ、丸の内ブリックスクエア、丸の内テラスほか
【料金】無料
*観覧時間や点灯時間は会場によって異なります。公式サイト等でご確認ください。
あしかがフラワーパークでは、2021年10月16日(土)~2022年2月14日(月)、500万球を超えるイルミネーションイベント『20th Anniversary 光の花の庭~Flower Fantasy2021~』が開催されます。
画像:PR TIMES(株式会社ベストホスピタリティーネットワーク)
リニューアルされたフラワーキャッスルや、夜の水辺に輝く『光の睡蓮』、まるで光の滝のような藤の花など、光と花が織りなすイルミネーションはとても幻想的。
『光の花手水』をはじめ、期間限定のイルミネーションもあるので要チェックです。
【期間】2021年10月16日(土)~2022年2月14日(月)*2021年12月31日(金)は休園
【点灯時間】16:30~20:30(土日祝日は21:00まで)
【入園料】大人1100円、子供(4歳~小学生)600円
【問い合わせ】公式サイト
「東京メガイルミ2021-2022」のTWINKLEエリアに、アート作品『NAKED BIG BOOK』をモチーフにしたプロジェクションマッピングや、スマホを使ったARが楽しめる新しいイルミネーションが登場。
4年目となる今季も大井競馬場を舞台に、冬季限定のイルミネーションスポットとして、2022年4月10日(日)まで開催中です。
画像:PR TIMES(株式会社ベストホスピタリティーネットワーク)
イルミネーションスポット『NAKED BIG BOOK』から飛び出した白馬が足元のプロジェクションマッピングに出現!
さらに、自分の足跡からカラフルな蹄鉄(ていてつ)と星が飛び出し、自分の足音が白馬の歩いた音になる、音のインタラクティブ演出もイルミネーションと一緒に楽しめちゃいます。
【期間】2021年10月16日(土)~2022年4月10日(日)
【時間】10月・2月~4月 17:30~21:00(最終入場20:00)、11月~1月 16:30~21:00(最終入場20:00)
*営業日は時期によって異なります。また、混雑状況や日没時間等により変更する場合があるため、最新の情報は公式サイトよりご確認ください
【料金】前売券…大人(18歳以上)800円 / 小人(小・中・高校生)400円
当日券…大人(18歳以上)1000円/小人(小・中・高校生)500円
【東京・おでん】出汁や定番の具材、練り物、変わり種などにこだわった熱々のおでん!東京でおいしいおでんが食べられる店8選
【2023年最新】新宿駅のファミレス14選!24時間営業やWi-Fiが使える穴場をチェック!東口・南口・西口エリア別に紹介
【東京・バーベキュースポット】「シーサイド絶景BBQ」「ビル上絶景×ソファー席でBBQ」「広大な公園でゆったりBBQ」「自然を感じる木立のなかでBBQ」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!東京のおすすめBBQスポット20軒をご紹介!
新宿の暇つぶしスポット20選!一人OK&友達と一緒に楽しめるおすすめ暇つぶし場所を紹介
【東京・中華】本格中華に世界のVIPを魅了する小籠包、こだわりの「麻婆豆腐」まで!東京でおすすめの中華料理店21選
【東京の夏祭り2023】今年こそ行きたい!東京の夏祭り11選
【渋谷】渋谷駅周辺のおすすめ待ち合わせスポット8選!定番から知っていると便利な穴場もご紹介
【千葉県の花火大会2023】今年こそ間近でみたい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!千葉の花火大会17選
【東京都の花火大会2023】今年こそ間近でみたい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!東京都の花火大会14選
新発売「極上のスイーツ おすすめスイーツ60」!フォロワー数110万人越えの人気アカウントとまっぷるの注目コラボが実現!
昭文社旅行ガイドブック編集部、抹茶スイーツがすきな20代OL。おしゃれカフェやホテルラウンジに行くことを生きがいにしています。最新のおでかけスポットや期間限定イベントなど明日行きたくなるおでかけ情報を発信します。