目次
- 【広島の夏デートスポット】紙屋町シャレオ(広島市中区)
- 【広島の夏デートスポット】パセーラ(広島市中区)
- 【広島の夏デートスポット】おりづるタワー(広島市中区)
- 【広島の夏デートスポット】ひろしま美術館(広島市中区)
- 【広島の夏デートスポット】縮景園(広島市中区)
- 【広島の夏デートスポット】広島県立美術館(広島市中区)
- 【広島の夏デートスポット】エールエールA館(広島市南区)
- 【広島の夏デートスポット】広島市安佐動物公園(広島市安佐北区)
- 【広島の夏デートスポット】嚴島神社(廿日市市)
- 【広島の夏デートスポット】宮島ロープウエー(廿日市市)
- 【広島の夏デートスポット】宮島水族館(廿日市市)
- 【広島の夏デートスポット】牡蠣祝(廿日市市)
- 【広島の夏デートスポット】天心閣(廿日市市)
- 【広島の夏デートスポット】Cafe lente(廿日市市)
- 【広島の夏デートスポット】三景園(三原市)
- 【広島の夏デートスポット】千光寺(尾道市)
- 【広島の夏デートスポット】千光寺公園(尾道市)
- 【広島の夏デートスポット】瀬戸田サンセットビーチ(尾道市)
- 【広島の夏デートスポット】USHIO CHOCOLATL(尾道市)
- 【広島の夏デートスポット】しまなみドルチェ 本店(尾道市)
- 【広島の夏デートスポット】みろくの里(福山市)
- 【広島の夏デートスポット】福山市立動物園(福山市)
- 【広島の夏デートスポット】対潮楼(福山市)
- 【広島の夏デートスポット】国営備北丘陵公園(庄原市)
- 【広島の夏デートスポット】香山ラベンダーの丘(世羅郡世羅町)
- 【広島の夏デートスポット】世羅高原農場(世羅郡世羅町)
- 夏のデートは、広島で決まり!
【広島の夏デートスポット】福山市立動物園(福山市)
60種の動物を飼育、ふれあい動物ゾーンやサルゾーンが人気
自然に恵まれた丘陵地に位置しています。ゾウやシマウマをはじめ、約60種400点の動物が飼育されているほか、テンジクネズミなどの小動物がいるふれあい動物ゾーンやサルゾーンが人気です。
福山市立動物園
- 住所
- 広島県福山市芦田町福田276-1
- 交通
- JR福塩線戸手駅または新市駅からタクシーで約15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園16:30)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月1日休)
- 料金
- 入園料=大人520円、中学生以下無料/(30名以上の団体は大人410円、100名以上の団体は大人360円、福山市内在住の65歳以上は入園料無料、障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳持参で入園料無料)
【広島の夏デートスポット】対潮楼(福山市)
朝鮮使者から「東で一番美しい景勝地」と賞賛された風景
福禅寺の客殿。朝鮮通信使の迎賓館として利用され、座敷から見る風景の見事さに、使者は「日東第一形勝(朝鮮から東側で一番美しい景勝地)」と賞したといいます。いろは丸事件では、坂本龍馬率いる海援隊と紀州藩の交渉の場となりました。
對潮楼
- 住所
- 広島県福山市鞆町鞆2
- 交通
- JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで35分、鞆港下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、土・日曜、祝日は8:00~
- 休業日
- 無休
- 料金
- 大人200円、中・高校生150円、小学生100円
【広島の夏デートスポット】国営備北丘陵公園(庄原市)
中国地方唯一の国営公園
面積約340haの広大な園内はいくつものエリアに分かれており、花畑からアスレチック、里山体験まで遊び方も多彩。四季折々に祭りが催され、なかでも冬期のイルミネーションが大人気です。
国営備北丘陵公園
- 住所
- 広島県庄原市三日市町4-10
- 交通
- JR芸備線七塚駅から徒歩20分(中入口)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園17:00)※時期により異なる
- 休業日
- 月曜(12月31日~翌1月1日休、時期により異なる)
- 料金
- 入園料=おとな450円、こども(中学生以下)無料、シルバー(満65歳以上)210円/(シニア割引あり、年齢確認のできるものを持参)
【広島の夏デートスポット】香山ラベンダーの丘(世羅郡世羅町)
丘一面に広がる多彩なハーブ
春はアイスランドポピー、夏はラベンダー、秋は早咲きコスモスが丘を彩ります。ハーブ苗の販売や喫茶コーナーがあり、夏のブルーベリーの摘み取りも人気です。
香山ラベンダーの丘
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町別迫794-9
- 交通
- 尾道自動車道世羅ICから県道51号・56号を別迫方面へ車で9km
- 営業期間
- 4月中旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- 大人800円、小学生300円(15名以上は団体料金大人720円、小学生270円)
【広島の夏デートスポット】世羅高原農場(世羅郡世羅町)
赤い風車がシンボル
春には約300品種、70万本のチューリップ、夏には100万本のヒマワリが咲き誇ります。秋には約400品種2万5000株のダリア園として開園。収穫祭ではジャンボサイズの大根がとれることも。
世羅高原農場
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
- 交通
- 尾道自動車道世羅ICから県道51号・56号を別迫方面へ車で11km
- 営業期間
- 3月下旬~5月上旬、8月上旬~下旬、9月中旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- 入園料=1000円、さくら祭り開催時800円/
夏のデートは、広島で決まり!
8月6日は平和記念日ということもあり、広島の夏はすこし特別な雰囲気が漂っています。
2人でいれることの幸せを自然と噛み締めることができる、場所・季節なのかもしれません。
あっという間に過ぎてしまう短い夏を満喫するために、今回ご紹介したおすすめスポットをぜひデートに取り入れてみてくださいね♪
中国・四国の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!