目次
青森の温泉地ランキング3位は?
青森の温泉地第3位にランクインしたのは、文豪・大町桂月に愛された蔦温泉。
文豪の大町桂月が愛し、ここが終焉の地になったことでも知られる温泉。温泉のそばには蔦七沼と呼ばれる大小7つの沼があり、遊歩道でトレッキングも楽しめます。
青森の温泉地ランキング2位は?
青森の温泉地ランキング第2位は、紺碧の海原を目前に望む浅虫温泉!
夏泊半島の付け根にある海岸沿いの温泉地で、平安時代に円光大師が発見したと伝えられる由緒ある温泉。青い森鉄道浅虫温泉駅を中心に大型ホテルや旅館が建ち並び、様々なレジャーも楽しめます。
青森の温泉地ランキング1位は?
青森の温泉地ランキング。栄えある第1位に輝いたのは、混浴のヒバ千人風呂で知られる酸ヶ湯温泉です!
その名の通り、強力な酸性の湯が湧き出る山の温泉宿。開湯は300年前、傷を負った鹿が湧き出る湯に体を浸して癒しているところを狩人が発見したと伝えられています。
北東北の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!