【富士山】おすすめフォトジェニックスポットをチェック!
四季折々に美しく豊かな表情をみせてくれる富士山。写真に撮ってみんなに自慢したくなる、とっておきの富士山風景を求めて、旅にでかけてみよう!...
日本で唯一桜えびが獲れる駿河湾、その多くを水揚げするのが由比港です。
小さな身にギュッとうまみがつまった桜えびを目当てに、全国から客が訪れます。
なかでもおすすめなのは、3月中旬〜6月初旬と10月下旬〜12月下旬の年2回の漁期で、この時期には新鮮な生桜えびを味わうこともできます。
静岡県ならではの、輝くような生桜えびが堪能できるお店をさっそくチェックしましょう。
由比港の目の前にある漁協直営の店。揚げたてのかき揚げを潮風に吹かれながら楽しめるとあって、休日には行列ができることも多い。ばらあげがのった丼やそば・うどんも秘かな人気。
生桜えび丼 1000円
由比港で水揚げされた桜えびをふんだんに使った生桜えびを存分に楽しめる丼。港で食べるから鮮度も抜群
桜えび炊き込みごはん 450円
桜えびと特製タレの味わいに箸が進む
漁船を眺めながらいただく一杯は格別。「桜えびドーナツ」も好評
創業は大正5(1916)年。由比港に揚がる鮮度抜群の桜えびの料理を提供している。厚みがあり、ふわふわサクサクのかき揚げは人気のメニュー。漁期には生きた桜えびも食べられる。
駿河定食 1950円
桜えびに加えや新鮮な地魚の刺身など、駿河湾のめぐみがたっぷり。桜えびの炊き込みごはんなどもついた一番人気メニュー
座敷とカウンター、テーブル席がある広々とした店内
旧東海道沿い、風情ある由比の宿場町にあり、周辺観光地にも近く便利
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。