トップ >  九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 別府・由布院 > 別府 > 別府・観海寺温泉 > 

別府で絶品のとり天が味わえる人気の6店!発祥の店やレストランを好みでチョイス!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月14日

この記事をシェアしよう!

別府で絶品のとり天が味わえる人気の6店!発祥の店やレストランを好みでチョイス!

大分・別府の代表的な家庭料理として親しまれるとり天。
専門店はなく、さまざまなジャンルの店で提供され、味や衣にそれぞれの特徴があります。
数あるとり天が味わる店から特におすすめの人気店をご紹介。

サクふわジューシーでやみつきになること間違いなし!!
カボスポン酢の漬けダレが味のアクセントとなり、さっぱり食べることのできる別府名物・とり天の店にLET'S GO!!

【別府】とり天とは?

もとは台湾中華をルーツとした鶏の天ぷら。当初はレストランの賄い食として食べられていたものが改良されメニューに登場して以来、多くの別府市民に親しまれる料理となった。現在は、別府に限らず大分県民なら日常的に食べている「大分県民のソウルフード」

【別府×とり天】“別府とり店発祥”の老舗レストラン「レストラン 東洋軒」

【発祥の店】
大正15(1926)年創業の店。オリジナルの醤油とニンニクで下味をつけたとり天が名物で、外はカリッ、中はふっくらとした食感が楽しめる。カボスを搾り、酢醤油と辛子を付けて召しあがれ。

【MENU】
大エビのチリソース炒め 1967円
牛肉刀削麺 1167円

【別府×とり天】“別府とり店発祥”の老舗レストラン「レストラン 東洋軒」

本家とり天定食
1430円
漬けダレは酢醤油&辛子とシンプル。素材そのものの味が引き立つ

【別府×とり天】“別府とり店発祥”の老舗レストラン「レストラン 東洋軒」

すがすがしい白を基調とした外観

レストラン 東洋軒

住所
大分県別府市大分県別府市石垣東7丁目8-22
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪経由立命館アジア太平洋大学行きで10分、船小路下車、徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
ランチ=11:00〜15:30(ラストオーダー15:00)、ディナー=17:00〜22:00(ラストオーダー21:00)
休業日
毎月第2火曜
料金
本家とり天定食=1750円/本家とり店単品=1100円/とり天お持ち帰り(約220g)=900円/八宝菜&酢豚セット=2002円/お子さまランチ=693円/

【別府×とり天】天ぷらの衣で包まれた真っ白なとり天「和音」

【和食店】
関アジ、関サバから旬の豊後水道の幸まで味わえる和食処。低温でじっくりと揚げたとり天は、さっくりとした薄い衣の中に肉汁あふれる鶏肉が包まれている。とり天定食はご飯、汁物、小鉢などが付く。

【MENU】
関さば刺身 3100円
煮魚定食 1880円

【別府×とり天】天ぷらの衣で包まれた真っ白なとり天「和音」

とり天定食
1500円
やわらかなもも肉は自家製ポン酢につけるとさっぱりしたあと味。タレを付けずともおいしい

【別府×とり天】天ぷらの衣で包まれた真っ白なとり天「和音」

カウンター側は新鮮な魚介が並ぶ

和音

住所
大分県別府市汐見町7-26
交通
JR日豊本線別府駅から大分交通交通センター経由APU行きバスで12分、春木川下車、徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(GW休、盆時期休、年末年始休)
料金
とり天定食=1060円(ランチ)・1400円/煮魚定食=1880円/刺身定食=1990円/関さば刺身=2600円/関サバ・アジ刺身合わせ=3400円/

【別府×とり天】サクサク衣とユズ風味でヘルシーに味わえる「海辺のレストラン しおさい」

【眺望のよいレストラン】
窓越しに別府湾、遠くは四国の佐田岬まで見渡せる眺望のよいレストラン。むね肉を使ったとり天はやわらかくあっさりした味で、時間がたっても衣の食感が楽しめる。だんご汁などの大分ならではのメニューもそろう。

【MENU】
大分名物セット 1270円
ブリりゅうきゅう丼 1440円

【別府×とり天】サクサク衣とユズ風味でヘルシーに味わえる「海辺のレストラン しおさい」

とり天定食 1340円
薄めの衣で、サクサクした食感がいい。ユズ胡椒醤油で味わう

海辺のレストラン しおさい

住所
大分県別府市新港町6-46交通センタービル 2階

【別府×とり天】風味豊かな新感覚とり天「道々の輩」

【変わりダネ】
隠れ家的な民家を改装した店。薄く下味のついたとり天の衣には、細かく刻まれた大葉が入る。付け合わせのカボスが味を引き締める。デザートやドリンクも充実している。

【MENU】
白い魔女のケーキ 550円
特製ハンバーグ 950円

【別府×とり天】風味豊かな新感覚とり天「道々の輩」

とり天の香味あげ
950円
漬けダレはカボスポン酢と辛子ポン酢がある。よりさっぱり感を味わうなら辛子ポン酢がおすすめ

【別府×とり天】風味豊かな新感覚とり天「道々の輩」

富士見通りから一本入った小道沿いにある

道々の輩

住所
大分県別府市西野口町15-42
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~23:00(閉店24:00、要予約、日曜は夜のみ)
休業日
火曜
料金
とり天の香味あげ=840円/白い魔女のケーキセット=650円/特製ハンバーグ=880円/

【別府×とり天】やさしい口あたりでふんわり食感「レストランリボン」

【洋食店】
開業当時から常連客が多い洋食屋。ももと手羽肉を使ったとり天が12、13個ものる定食はボリューム満点。鶏肉を包む厚めの衣はふんわりとした食感で、ショウガ入りの自店製タレが食欲をそそる。

【MENU】
ミックスフライセット 1470円
チキン南蛮セット 1320円

【別府×とり天】やさしい口あたりでふんわり食感「レストランリボン」

とり天定食
1360円
フワッと軽い衣のとり天は驚くほどのボリュームで、酸っぱさと甘さが絶妙なタレで味わう

【別府×とり天】やさしい口あたりでふんわり食感「レストランリボン」

外観は昔ながらの洋食店風

レストラン リボン

住所
大分県別府市石垣西2丁目1-35
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス南石垣方面行きで10分、南石垣下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:30(閉店)、17:00~22:00(閉店)、土・日曜は10:30~23:00(閉店)
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)
料金
とり天定食=1060円/しょうが焼き定食=1230円/チーズハンバーグ=880円/あんかけやきそば=750円/チキン南蛮セット=1130円/

【別府×とり天】老舗洋食屋で味わうフワフワのとり天「グリルみつば」

【老舗】
創業昭和28(1953)年から看板メニューのとり天は、注文をうけてから衣を付け、ふんわり揚げている。カボスを搾ると風味が増し、ソースの味を引き立たせる。ほかに洋食メニューも豊富。

【MENU】
豊後牛の鉄板焼き(ロース100g) 5100円
とんかつ 1350円

【別府×とり天】老舗洋食屋で味わうフワフワのとり天「グリルみつば」

とり天
1400円
創業者の考案した甘辛い醤油風味のソースをとり天に直接かけるオリジナルスタイル

【別府×とり天】老舗洋食屋で味わうフワフワのとり天「グリルみつば」

カウンター席、テーブル席がある

グリルみつば

住所
大分県別府市北浜1丁目4-31
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、18:00~20:00(閉店21:00)
休業日
月曜の夜、火曜(12月31日~翌1月2日休)
料金
とり天=120円/豊後牛の鉄板焼き(ロース、100g)=5000円/とんかつ=1300円/ビーフカツ=1950円/

九州・沖縄の新着記事

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる6月号:特集は「初夏のあじさい名所」「おすすめファミリーキャンプ場」「最強ソウルナビ」、連載企画「いぎなり東北産の推しみやげ」「聖地巡礼」「アンテナショップでご当地グルメ!」「月イチご褒美ラーメン」「日本の吊り橋」「ご当地名物食べ比べ」「12星座占い」

国内・海外の旅行情報を紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』がお届けする、無料の月刊WEBマガジン「月刊まっぷる」。 WEBマガジンならではのアクションで、読者の「もっと知りたい!」「...

紫陽花の名所 西日本編

梅雨を彩る紫陽花(あじさい)。 雨の日もおでかけが楽しくなる、初夏の風物詩が見られる西日本の名所をギュっと集めた記事はこちら! 2万株の紫陽花が咲き誇る"あじさい寺"「三室戸寺」や、紫陽花の季節限...

【一度は体験したいクルーズ船の旅】値段は?予約は?船の種類は?期間は?~沖縄・台湾を巡る子連れクルーズ船旅行の極意を教えます

小学6年生の息子とクルーズ初体験の親が、はじめてのクルーズ旅にチャレンジ! 2024年2月に乗船した、MSCベリッシマ 沖縄・台湾コース6日間の乗船レポートです。 クルーズ船の選び方から、クルーズ...

【福岡・平日ランチ】仕事や買い物の合間におすすめの美味しいランチスポット8選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、平日の福岡でランチが出来るお店をご紹介します。 博多っ子のなまりをそのまま店名に...

【福岡県・西小倉駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

雨の日は外出を控えがちですが、雨の日でも楽しめる人気のスポットがあるのをご存じでしょうか。 せっかくの休日、雨だからといっておでかけしないのはもったいない! この記事では雨でも楽しめる、絶...

【大分県・中津駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

雨の日は外出を控えがちですが、雨の日でも楽しめる人気のスポットがあるのをご存じでしょうか。 せっかくの休日、雨だからといっておでかけしないのはもったいない! この記事では雨でも楽しめる、絶...

【大分県・亀川駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

雨の日は外出を控えがちですが、雨の日でも楽しめる人気のスポットがあるのをご存じでしょうか。 せっかくの休日、雨だからといっておでかけしないのはもったいない! この記事では雨でも楽しめる、絶...

【佐賀県・伊万里駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

雨の日は外出を控えがちですが、雨の日でも楽しめる人気のスポットがあるのをご存じでしょうか。 せっかくの休日、雨だからといっておでかけしないのはもったいない! この記事では雨でも楽しめる、絶...

【宮崎市・平日ランチ】仕事や買い物の合間におすすめの美味しいランチスポット8選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、平日の宮崎市でランチが出来るお店をご紹介します。 チキン南蛮といえばこのお店「お...

【大分県・中津駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

雨の日は外出を控えがちですが、雨の日でも楽しめる人気のスポットがあるのをご存じでしょうか。 せっかくの休日、雨だからといっておでかけしないのはもったいない! この記事では雨でも楽しめる、絶...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

トップ >  九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 別府・由布院 > 別府 > 別府・観海寺温泉 > 

この記事に関連するタグ