トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 多摩 > 立川・福生 > 

立川のデートスポットおすすめ11選! 定番から穴場までをご紹介

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2021年11月16日

この記事をシェアしよう!

立川のデートスポットおすすめ11選! 定番から穴場までをご紹介

都会と自然の入り交じる立川には、デートにぴったりなスポットがいっぱい!

広々とした自然を満喫できる「国営昭和記念公園」のほか、動物と触れ合える「羽村市動物公園」や工場見学デートもできる「大多摩ハム」などオススメのデートスポットばかりです。

そこで今回は、立川のおすすめデートスポットを11か所ご紹介します。
大切なパートナーとのデートを、素敵に彩ってくださいね♡

【立川のデートスポット1】美しい紅葉の見どころが広大な園内に点在「国営昭和記念公園」

【立川のデートスポット1】美しい紅葉の見どころが広大な園内に点在「国営昭和記念公園」

園内は水のゾーン・広場ゾーン・森のゾーンなどに分かれており、とにかく広大で自然景観、レジャー施設など見どころはいっぱいです。

紅葉や、イチョウの並木道が特に美しく、写真をたくさん残せるデートになりますよ!

国営昭和記念公園

住所
東京都立川市東京都立川市緑町3173
交通
JR青梅線西立川駅からすぐ
料金
入園料=大人450円、小人(中学生以下)無料/(65歳以上210円)

【立川のデートスポット2】都内にありながら自然を満喫できる公園「都立野山北・六道山公園」

【立川のデートスポット2】都内にありながら自然を満喫できる公園「都立野山北・六道山公園」

狭山丘陵の西に広がる都市公園。

雑木林に囲まれた園内では、江戸時代に実在した民家が復元され、里山での生活や文化を体験できます。

様々な生き物や野草に出会えるハイキングもおすすめです。

都立野山北・六道山公園

住所
東京都武蔵村山市三ツ木4丁目2
交通
JR中央線立川駅から立川バス箱根ケ崎行きで50分、峰下車、徒歩10分
料金
情報なし

【立川のデートスポット3】動物とふれあえるアットホームな動物園「羽村市動物公園」

【立川のデートスポット3】動物とふれあえるアットホームな動物園「羽村市動物公園」

動物を身近に感じることが出来るサバンナ園ではアミメキリン、シロオリックス、シマウマなどが飼育されています。

「ヤギさんの童話ランド」などもあり、「どきどきハンズオン」やエサやりツアーが人気です。

羽村市動物公園

住所
東京都羽村市羽4122
交通
JR青梅線羽村駅から徒歩20分
料金
入園料=大人(15歳以上65歳未満)400円、小中学生100円、4歳以上の未就学児50円、4歳未満無料/(団体割引あり、65歳以上75歳未満(要証明書)150円、75歳以上(要証明書)無料、障がい者手帳持参で無料)

【立川のデートスポット4】9つのプールと充実したレクリエーション施設「国営昭和記念公園 レインボープール」

【立川のデートスポット4】9つのプールと充実したレクリエーション施設「国営昭和記念公園 レインボープール」

総面積6.3haの敷地に9つのプールを完備しています。

プールと公園内は終日出入りが自由な為、BBQやサイクリングなども楽しめますよ。

国営昭和記念公園 レインボープール

住所
東京都立川市緑町3173
交通
JR青梅線西立川駅からすぐ
料金
入場料=大人2600円、小・中学生1500円、幼児(4歳以上の未就学児)500円、3歳以下無料/入場料(14:00~)=大人1250円、小・中学生700円、幼児250円、3歳以下無料/(65歳以上は証明書持参で入場料700円)

【立川のデートスポット5】かたつむりの巻形に似た通路のついた井戸「まいまいず井戸」

【立川のデートスポット5】かたつむりの巻形に似た通路のついた井戸「まいまいず井戸」

五ノ神社の境内にある、らせん状の通路をつけて掘りくぼめた井戸で、形がまいまいず(かたつむり)に似ていることからこの名で呼ばれています。

鎌倉時代に造られたものともいわれ、東京都の指定史跡になっている井戸です。

まいまいず井戸

住所
東京都羽村市五ノ神1丁目1
交通
JR青梅線羽村駅からすぐ
料金
情報なし

【立川のデートスポット6】春には桜が見ごろな場所「羽村堰」

【立川のデートスポット6】春には桜が見ごろな場所「羽村堰」

承応2(1653)年に完成した玉川上水の堰。

玉川上水の堰の基礎、土台となりました。

上水の管理を行っていた陣屋の門が移築され、江戸の貴重な給水源だった頃の面影を今に伝えています。

羽村堰

住所
東京都羽村市玉川1
交通
JR青梅線羽村駅から徒歩15分
料金
情報なし

【立川のデートスポット7】工場見学の後はドイツ風レストランでランチが楽しめる「大多摩ハム(見学) 」

【立川のデートスポット7】工場見学の後はドイツ風レストランでランチが楽しめる「大多摩ハム(見学) 」

TOKYO-X豚を使用するなど素材にこだわり、東京都地域特産品の認証を受けている唯一のハムメーカーです。

工場見学の後は、隣接のドイツ風レストランでランチが有料で楽しめます。

大多摩ハム(見学)

住所
東京都福生市福生785
交通
JR青梅線福生駅から徒歩3分
料金
無料
1 2

多摩の新着記事

【東京都の花火大会2023】今年こそ間近でみたい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!東京都の花火大会14選

2023年の東京都のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくだ...

東京で食べたいうどん!絶品シンプル!関西風煮込み!秘伝のカレーうどん!こだわりのうどん店6軒

東京でうまいうどん!ご案内しましょう! 湯島にある料亭のたたずまいを残す一軒家、満川はもう行かれましたか?巣鴨には、行列ができる秘伝レシピのカレーうどん、古奈屋。根津の釜竹には、うどんのほかに酒...

【ジブリ映画】聖地も紹介!おすすめジブリ作品ランキングTOP10

コロナ禍、自宅で過ごすことが多くなってから、映画鑑賞をする人が多くなりました。サブスクへの加入やプロジェクターを導入している人も多いかもしれませんね。 「次は何を見ようかな」と考えている人のため...

東京のおすすめアスレチック10選!大人も子供も楽しめる!

東京のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、思う存分に体を動かして...

東京のおすすめドライブスポット45選! 定番から穴場までをご紹介

東京のおすすめドライブスポットを、今回はお台場エリアと多摩エリアの2つに分けてご紹介します。 まずお台場エリアでは、天候を気にせず遊べる屋内型遊園地「東京ジョイポリス」、遊べるテレビ局「フジテレ...

【東京】穴場のおでかけスポット30選!混雑を避けて楽しもう!

今回は、東京のおすすめ穴場おでかけスポットをご紹介。 公園でのんびりしたり、絶景を堪能したり、かわいい動物たちに癒されたり……さまざまな穴場スポット情報を厳選してお届けします。 次の週末は...

【『耳をすませば』・聖地巡り】東京・聖蹟桜ヶ丘おさんぽ旅 ~ジブリ映画の世界へ~

1995年に公開され、10代の甘酸っぱい青春を描いた名作アニメ映画として 今なお根強い人気を誇るジブリ映画『耳をすませば』。 その映画の舞台のモデルになった街が、東京郊外の多摩丘陵にあります。...

都心から1時間! 登山者数世界一を誇る「高尾山」の紅葉へ

都心から西へ約1時間。東京都八王子市にある高尾山は、古くから修験道の霊山とされていました。戦国時代には北条氏、江戸時代には徳川幕府が自然を保護したため、豊かな自然に恵まれ、季節ごとに異なる表情を見せて...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!