トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 箱根・湯河原 > 箱根 > 大涌谷・桃源台 > 

【箱根・大涌谷×観光】箱根ロープウェイならこんな絶景も楽しめる!

早雲山と大涌谷駅の間は、新たな噴煙地の真上をロープウェイが通り大迫力の風景が真下に見える。

【箱根・大涌谷×観光】箱根ロープウェイならこんな絶景も楽しめる!

【箱根・大涌谷】限定グルメ&土産をチェック!

大涌谷限定がいっぱい!

【箱根・大涌谷×グルメ&土産】大涌谷くろたまご館

黒たまごも販売する大涌谷観光の拠点
限定グッズ満載のショップやバイキングレストランがある人気スポット。1階に箱根ジオミュージアムもある。黒たまごも販売。

【箱根・大涌谷×グルメ&土産】大涌谷くろたまご館
【箱根・大涌谷×グルメ&土産】大涌谷くろたまご館

黒タマゴ肌マスク 1290円
真っ黒なマスクは大涌谷の温泉成分入り。肌を整えるメタケイ酸が効きそう

【箱根・大涌谷×グルメ&土産】大涌谷くろたまご館

大涌谷ラスク(黒チョコ) 500円
6種あるラスクのうち、お目当ては大涌谷らしい黒チョコ味

【箱根・大涌谷×グルメ&土産】大涌谷くろたまご館

大涌谷くろたまご館

住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
交通
箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて8分、大涌谷下車すぐ
料金
大涌谷限定キャラクターストラップ=400円~/大涌谷黒たまご石けん=550円/箱根黒玉魂Tシャツ=2060円/黒タマゴ肌マスク=1260円/黒チョコ=630円/大涌谷ラスク(黒チョコ)=500円/大涌谷黒ドロップス=420円/長寿黒たまご御守=500円/大涌谷温泉銘菓卵サブレ=1000円(22枚入)/黒たまご=500円(5個入)/入館料(箱根ジオミュージアム)=300円/

【箱根・大涌谷×グルメ&土産】大涌谷駅

グルメ&みやげが充実した駅スポット
構内にショップとレストランを併設する箱根ロープウェイの駅。いずれのフロアからも大涌谷が望める。

【箱根・大涌谷×グルメ&土産】大涌谷駅

「特製」大涌谷カレー 1100円
スパイシーで深みのある本格的なカレー。温泉卵(別売り)と混ぜるとマイルドな味わいになって美味

【箱根・大涌谷×グルメ&土産】大涌谷駅

開放的なレストラン

【箱根・大涌谷×グルメ&土産】大涌谷駅

ドリンクも軽食もOK

大涌谷駅

住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
交通
箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて8分、大涌谷下車
料金
ロープウェイ運賃=早雲山駅~桃源台駅間(片道)大人1370円、小人690円/(障がい者手帳持参者半額、第1種は障がい者とその介護者1名半額)

【箱根・大涌谷×グルメ】極楽茶屋

名物は辛い麺&丼!
激辛のラーメンが人気を集める食事処&みやげ物店。店頭では黒もんじゃまんも販売。

【箱根・大涌谷×グルメ】極楽茶屋

赤池地獄の黒ラーメン 1000円
真っ赤なスープは、自家製の唐辛子味噌ととんこつベース。竹墨入りの真っ黒な麺とよくからむ

【箱根・大涌谷×グルメ】極楽茶屋

黒ソフトクリーム 400円
竹墨で真っ黒なソフト。見た目とは違い、味はノーマルなバニラ味

【箱根・大涌谷×グルメ】極楽茶屋

温泉造成場を望む店内

極楽茶屋

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根大涌谷110-51
交通
箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて8分、大涌谷下車すぐ
料金
黒アイス=400円/赤池地獄の黒ラーメン=1000円/

【箱根・大涌谷】最新情報をご確認ください

箱根町・大涌谷周辺エリアでの火山活動により、2021年11月現在、大涌谷自然研究路、玉子茶屋などは閉鎖中。また、大涌谷園地内へは火山ガスの影響を受けやすい、ぜん息、気管支疾患、呼吸器疾患、心臓疾患のある方、心臓ペースメーカーを装着している方は立ち入ることができません。

1 2

伊豆・箱根の新着記事

【静岡県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!静岡のおすすめ紅葉スポット8件

2023年の静岡県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【神奈川県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!神奈川のおすすめ紅葉スポット13件

2023年の神奈川県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報な...

【神奈川県・秋の味覚狩り】ミカンにブドウやナシ・サツマイモなど 収穫時期や品種の情報が満載!神奈川のおすすめ味覚狩り9軒

2023年の神奈川県のおすすめ果物狩りスポットをご紹介します。 収穫時期や収穫できる果物などから、お好みの果物狩りスポットを探すことができます。写真や体験内容、アクセスなども盛りだくさん。 ...

【熱海】犬と泊まれる人気宿5選!ペットと泊まれるおすすめをご紹介

熱海の犬と泊まれる宿をご紹介! 愛犬と泊まれる宿なら、心置きなくみんなで楽しい旅行やおでかけを満喫できます。 熱海には愛犬と同室で宿泊できる宿や温泉付きの宿、オーシャンビューが楽しめる宿など、...

【神奈川県・プール 2023年版】スライダー自慢・キッズにおすすめなど神奈川県のおすすめのプール5選

2023年の神奈川県のおすすめのプールをご紹介します。スライダー自慢のプール、日焼けの心配がない屋内プール、波のプールなど、目的に合ったプールを探すことができます。現地の写真や営業期間、料金、アクセス...

【神奈川県の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!神奈川県の花火大会おすすめ16選

2023年の神奈川県のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてく...

神奈川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は神奈川県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地...

【静岡・三島うなぎ】創業150年以上の老舗の蒲焼き、ユニークなうなぎたい焼きも!うなぎの人気店5選

街中を富士山の伏流水が流れている水の都・静岡県三島市。 そんな三島市の名物が「三島うなぎ」。 富士山の清らかな水にうなぎを数日さらすことで、うなぎ特有の生臭さや泥臭さ、さらには余分な脂を落とすこと...

神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!

今回は神奈川県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!

伊豆・修善寺のあたりや恋人岬付近で人気のそば屋さん6軒をご案内します。 そばに合う日本酒や焼酎、修善寺ならではのつまみなども豊富なやぶ誠。天城産の新鮮な山葵のお薬味もある独鈷そば大戸。鮎そばが味わえ...
もっと見る

国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!