【舞鶴】海軍ゆかりの港町めぐり! おすすめスポット!
明治期に海軍鎮守府が置かれ、軍港として発展した舞鶴。 旧海軍が建造した赤レンガ倉庫を生かしたカフェや、全国でも珍しい現役の自衛隊艦艇が停泊する桟橋など、新旧が交錯する風景に歴史ロマンが感じられます。...
海産物みやげの専門店
大正5(1916)年創業。舞鶴産のノドグロやアナゴなどの一夜干、甘鯛(ぐじ)やサワラの味噌漬をはじめ、名産の蒲鉾、へしこ、ささ漬といった旬の海の幸が豊富にそろう。
京の白粒味噌に漬け込んだ甘鯛や希少魚マナガツオの味噌漬は贈答にもおすすめ
美肌の湯でお肌ツルツルに
地下1300mから湧出する温泉は「美人湯」と呼ばれるだけあって、肌に優しいやわらかな湯ざわり。リラクセーションやレストランなどもそろう人気施設。
寝湯や露天風呂など4種の多様なバスを備える浴場
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!