【新潟】ブランド肉!ワンランク上の逸品をこの店で食べる!
新潟には米や魚介はもちろん、おいしいものがたくさんあります。 なかでも、今ファンが急増しているのが、牛・鶏・豚のブランド肉。 ワンランク上の肉をステーキ、しゃぶしゃぶ、丼などで味わえます。 新潟...
笹川流れの海水からつくる塩を使ったメニューを展開するカフェ。店の一角では昔ながらの平釜での塩づくりが見学でき、つくられた塩を購入することも可能。天然塩で食べるゆで卵50円もおすすめ。
玉藻塩のかかった塩ソフトクリーム 350円
テラスのすぐ横は海。好天時は粟島を望める
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
桑川漁港に水揚げされたばかりの鮮魚を、浜風と天日で干し上げた干物が評判のみやげ物店。タコの味噌漬けなど、笹川流れの旬の味覚と漁師のこだわりの逸品がそろう。
一番人気のタコの味噌漬け1080円
笹川流れに水揚げされた魚介など地場産の料理が並ぶ食堂。なかでも日本海沿岸部で「夏ガキ」と呼ばれる、夏に旬を迎える天然岩ガキはクリーミーなうまみが凝縮した一品。
おすすめの塩味岩ガキ定食1800円
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
日本海の荒波によって削られた美しい海岸線が続く、周囲約23kmの小さな島「粟島」。手つかずの自然や郷愁漂う漁村の街並みを散策しながら島時間を満喫しよう。【岩船港からフェリーで90分】
粟島へのアクセス
【車】
日本海東北自動車道 神林岩船港IC→(国道345号ほか/3分)→岩船港→粟島汽船(※)→粟島港
【鉄道】
JR羽越本線 村上駅→車で15分→岩船港→粟島汽船(※)→粟島港
※粟島汽船
●高速船/55分、3860円
●フェリー/1時間30分、1910円
1日2〜5便運航(時期により異なる)
※粟島へは自動車航送ができないため岩船港駐車場を利用
粟島観光案内所のレンタサイクル窓口で借りられる。島内には坂道も多いが、3時間ほどで一周できる。ゆっくり島の自然を満喫しよう。
信号機もほとんどないため小回りの利く自転車は便利
岩の間に糸を垂らす穴釣りや郷土料理のわっぱ煮体験など、粟島らしい体験ができる。詳細は公式サイトで確認を。
焼いた石を入れてグツグツと煮込むわっぱ煮体験2000円
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
新潟の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「小国和紙」の郷・長岡市小国町で、紙漉き体験やおみやげ選び&ご当地グルメを楽しもう
新潟の人気観光スポットランキング!みんなが調べた新潟の観光地TOP10!
新潟市の日帰り温泉7選!ヒーリングスパ・温水プール付き・ワイナリーのスパ・岩屋温泉も!
新潟のおすすめケーキ店9選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
「Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」がSnow Peak本社敷地内に4月15日OPEN! その魅力を大公開!
新潟のデートスポットおすすめ30選! 定番から穴場までをご紹介
全国の可愛いお守り17選!神社寺院おすすめの身につけていたい可愛いお守りを紹介
「駅弁味の陣」歴代グランプリの名物駅弁全9品を味わう!
【新潟】東京リベンジャーズのコラボカフェ!ホテル日航新潟で開催
国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!