鎌倉【小町通り&若宮大路】テイクアウトフード! お散歩におすすめ
散策のお楽しみといえばテイクアウトフード。混み合うエリアなので、マップを見ながら効率良くめぐろう。...
多くのパン屋さんが集まる坂ノ下。「なみまちベーグル」は海にほど近い路地裏にたたずむ、築100年以上の古民家を改装したベーグルカフェです。
ベーグルにはバター、牛乳、卵、砂糖を一切使わず、”幻の小麦粉”と呼ばれる北海道産の「はるゆたか」を100%使用。さらにホシノ天然酵母、天然塩、はちみつといった良質な厳選素材のみを使い、体に優しく味わい深いベーグルに仕上げています。
また、長時間かけて低温でじっくり発酵させることで、もっちりしながらもふんわり軽い口当たりに。カリッと香ばしい外側との食感の違いも楽しめます。
天井が高く窓から太陽の光がたっぷり注ぎ込む店内では、特製ベーグルサンドのランチや、1日6食限定の「ベーグル フレンチトースト」などが味わえます。
梁見せ天井が印象的な店内。ベーグルは季節ごとに15〜20種類ほどそろう
天気のいい日はベーグルとドリンクをテイクアウトするのもおすすめ。海を眺めながらおいしいベーグルを味わう、贅沢なランチタイムを過ごすことができますよ。
「Pacific BAKERY(パシフィックベーカリー)」は、海岸沿いの人気カフェ「Pacific DRIVE-IN」の姉妹店。鎌倉にいながらハワイを感じられるパン屋さん。京都にあるハワイアンペストリーショップ「NAKAMURA GENERAL STORE(ナカムラジェネラルストア)」のレシピによるスコーン、マフィンなどの焼き菓子のほか、パン類も豊富にそろいます。
ハワイ仕込みのスコーンは、ブルーベリー、パイナップル、バナナなどさまざまなフルーツとクリームチーズが混ぜ込んであり、何もつけずにそのまま食べるスタイル。外はカリっと、中はしっとりとした食感が楽しめます。
店舗限定の「マラサダ」(180円)も見逃せません。店内で揚げるふんわり軽いハワイアンドーナツは、おやつにぴったり。味はシュガーとシナモンの2種類です。
白を基調とした爽やかな店内
オリジナルのパンは「Pacific DRIVE-IN(パシフィックドライブイン)」でも使用している食パンのほか、大人も子どももうれしい日常使いできるパンが並びます。ちょっとしたおやつや明日の朝ごはんを探しに、ハワイのロコ気分でふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
個性が光るパン屋さんの数々。お店のこだわりが詰まったパンは、お腹はもちろん、心もいっぱいにしてくれる優しい味わいです。
鎌倉散策のお供にぴったりな、おいしいパンに出会えるパン旅にでかけてみてはいかがですか?
東京横浜首都圏関東から全国世界まで、あらゆる情報をお送りします。