フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー > 

平将恒

平安時代中期から後期の豪族、武将。武蔵国の名門・秩父氏の祖。諱:将常。母方の祖父が平将門。1023年、勅命に反して挙兵した武蔵介・藤原真枝征伐の命を受け、相模・上総の兵を率いてこれを鎮圧。駿河・武蔵・上総・下総に領地を得た。1028年、兄・忠常が『平忠常の乱』を起こすも、自身は加担しなかった。前九年の役にて戦死。武蔵国秩父郡にて秩父氏を称し、代々、秩父平氏として武蔵国各地に勢力を拡大した。

平将恒の文化、歴史、地理に関するおすすめ記事

1件を表示 / 全 1件

武蔵七党・秩父氏ら武蔵武士が源頼朝が開いた鎌倉幕府で活躍

平安時代から鎌倉時代にかけて、関東には武蔵武士と呼ばれる武士集団が割拠しました。 彼らこそは、源頼朝の平家討伐を支える重要な存在でした。...