フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー > 

太平洋戦争の文化、歴史、地理に関するおすすめ記事

1〜20件を表示 / 全 33件

真田山陸軍墓地~旧日本陸軍の歴史を伝える日本初の軍人墓地

天王寺区には日本で最大・最古の軍人墓地がある。 数多くの軍関係者が祀(まつ)られていますが、 その存在は大阪府民でも知らない人が多いといわれています。...

李方子~日韓の架け橋となり福祉に尽くした元王妃

国の政策のために韓国の王族に嫁ぐという運命を受け入れた李方子だが、彼女の功績はそれだけにとどまりません。晩年、障害児教育に取り組み、福祉事業の基盤を築いたほか、韓国における日本人女性のイメージも覆しま...

山口淑子(李香蘭)~3つの名を持ち歌手から女優、政治家へ

秀でた語学力と類い稀まれな美貌、声楽教育によって磨かれた美声を持ちあわせた山口淑子。 さらには幼少期から異なる人種が共に生きる環境に身を置いた体験が、中国と日本、さらにはアメリカにまで進出して活躍す...

杉原千畝の残した偉業と出生地の謎~岐阜県出身の外交官

第二次大戦中にリトアニアの日本領事館に駐在し、ユダヤ人難民約6000人を救った外交官・杉原千畝(すぎはらちうね)。彼の出生地は岐阜県ですが、詳細には諸説あるといいます。...

太平洋戦争の空襲被害~二度と起こしてはいけない爆弾の恐怖

日本本土が初めて空襲を受けたのは、1942年4月。 それから終戦を迎えるまで、どんどん被害は大きくなっていきました。 忘れてはならないその被害とは。...

【熊本市の歴史】軍都へと変貌していった熊本市と熊本城の運命は?

鎮西鎮台が置かれた熊本市は軍都として大きく発展していきますが、やがて日本は戦争に突入。第二次世界大戦の終結は熊本市にどんな影響を与えたのでしょうか?...

【青森県と戦争】弘前に「陸軍第8師団」、大湊に「大湊水雷団」 軍事都市化し激化に飲み込まれていく

明治以降、弘前や大湊は軍都と呼ばれるようになっていきます。やがて太平洋戦争の末期になると、青森も米軍の標的とされるのでした。...

日満航路が日本と満州を結ぶ窓口となったことで空襲の標的となった新潟県域

傀儡国家である満州国が建国後、新潟港は日満航路の指定港となりました。戦時下の新潟は日満航路の指定港として重要性を高めていきました。...

山形歩兵第三十二連隊が山形県にもたらしたもの~満州戦や沖縄戦にも派遣された部隊~

山形市民の憩いの場となっている山形城跡には、かつて大日本帝国陸軍の歩兵第三十二連隊が駐屯していました。軍は市の近代化の一翼を担っていました。...

「ロタコ」ってなに?空港のない山梨県にあった秘密の飛行場

南アルプス市にはかつて、「ロタコ」という暗号名で呼ばれた旧日本陸軍の秘密飛行場がありました。 周辺住民ら約3000人を動員して建設されたこの飛行場の秘密に迫ってみましょう。...

土崎港はなぜ狙われたのか?日本最後の空襲となった土崎空襲

終戦直前の8月14日深夜、土崎が空襲を受けました。 アメリカ軍の標的は、土崎に置かれた日本石油秋田製油所でした。...

釜石の昭和時代~製鉄のまちとして発展した釜石の戦争被害と復興~

太平洋戦争末期、岩手県域も戦禍を被ります。 釜石は、日本本土で初めて米軍からの艦砲射撃を受けました。 なぜ釜石は標的とされたのでしょうか。...

沖縄泡盛の歴史~15世紀に伝わり戦火からも復活した沖縄を代表する酒~

米と黒麹が生み出す沖縄特産の泡盛。約500年の歴史を受け継ぎ、一大ブランドに成長した「沖縄泡盛」の歴史を振り返っていきます。...

沖縄県の誕生~琉球王国が解体され戦中・戦後、激動の時代を駆け抜ける~

太平洋戦争中、戦場となった沖縄では多くの県民が犠牲となりました。アメリカに占領されたのち、戦後27年経ってから日本への復帰を果たします。...

奄美群島の日本復帰!戦後アメリカの統治下となった島々

終戦から1953(昭和28)年まで奄美群島はアメリカ軍政下に置かれました。 一致団結した島民の復帰運動が実を結び、日本復帰が実現したのです。...

鹿児島は太平洋戦争時の本土防衛の最前線だった!

戦時中の鹿児島県は軍事施設の多い軍都となりました。 大戦末期には本土防衛の最前線となり、連合軍の上陸作戦が実行される寸前でした。...

鹿児島近代の歴史~明治維新の成立!西南戦争、柳条湖事件から太平洋戦争への突入~

鹿児島出身者の多くが活躍し、維新を成功させて明治新政府を支えました。 やがて日本は、太平洋戦争へと突入していくのでした。...

沖縄の戦争被害とは?~不況によるソテツ地獄を経て国内で唯一戦場となった沖縄~

沖縄は農業県として特産品を輸出していきました。 ですが、大正から昭和初期にはたび重なる不況に見舞われ、困窮したまま太平洋戦争に突入します。...

沖縄の15%が米軍基地!戦後アメリカの統治下となった沖縄

アメリカに占領された沖縄は、本土とは異なった歴史をたどります。 極東アジアの政情変化にともない、基地としての役割が増大していくのでした。...

小松空港の歴史は官民共用で発展!日本海側で唯一の戦闘機部隊を配備する空港

空の玄関口というだけでなく、航空自衛隊が駐屯する基地でもある小松空港。 飛行場としての歴史、国際貨物定期便も就航する空港としての発展を追ってみましょう。...