フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー > 北海道・東北 > 秋田県

秋田県の文化、歴史、地理に関するおすすめ記事

1〜20件を表示 / 全 50件

鎌倉時代を深める。150年続く鎌倉幕府は、おおよそ執権北条氏の治世だった

鎌倉時代、鎌倉幕府は源頼朝が興したものですが、源氏の直系は3代のみ。 頼朝死後の2代目以降は、ほぼ北条氏が執権として政権を掌握しました。 北条氏のもとで本格的に稼働した武家政権とは、どのような歴史...

遺跡総数、約46万か所!日本について遺跡が伝える真実とは?

遺跡の総数は、コンビニエンスストアや神社よりもはるかに多いと言われます。 加えて、毎年9000件も遺跡の発掘調査が行われています。 遥かなる時を越え明かされる、数々の遺跡から見えてきたものとは。...

スイッチバックを見に行こう!~日本でスイッチバックする光景が見られる駅~

スイッチバックする光景が見られる駅は、現在も少ないながら残っています。 急勾配だけがその存在理由じゃないスイッチバックの歴史や、SL時代を含め、かつてスイッチバックが行われていた駅も一緒に見ていきま...

ジオパークへようこそ!日本にいながら、地球をダイナミックに感じよう

持続可能な開発目標 SDGsが叫ばれる現代において、ジオパーク、ジオツーリズムは、その活動の一環となっています。 各地にあるジオパークを訪れ、地球のパワーを体感してみませんか?...

廃線と廃線跡の記憶。かつて確かにあった鉄道の黄金時代を懐古する

明治の鉄道開業以降、インフラの近代化が進められ日本各地に鉄道が敷かれました。 モータリゼーション化されるまでの束の間、鉄道が花開いた時代の盛衰をたどります。...

日本の地形を愛でる!4つのプレートが織りなす日本列島の多様な地形の特徴とは

富士山、リアス海岸、急流の川、活火山、深い深い海溝、多島美の景観… バラエティに富んだ地形を持つ私たちの日本列島。地形の観点から見てみましょう。...

太平洋戦争の空襲被害~二度と起こしてはいけない爆弾の恐怖

日本本土が初めて空襲を受けたのは、1942年4月。 それから終戦を迎えるまで、どんどん被害は大きくなっていきました。 忘れてはならないその被害とは。...

カルデラとは?火山でよく見かける「円形のくぼみ」 その種類と形成もさまざま!

「カルデラ」とは、スペイン語やポルトガル語で鉄製の深く大きな鍋を意味するカルディーラに由来する言葉。 一般的なカルデラは、大規模な噴火で山体内部から火山灰、軽石、溶岩などが噴出し、マグマが空になった...

じつは日本にも油田があるのを知ってますか?今後ますます重要になる原油を産出する国内油田はどこ?

エネルギー源としてもっとも知られている石油。おもに中東から輸入されていることは、よく知られていますが、日本にも油田があることをご存じですか? じつは約5億リットルと、けっして小さな数字の原油が日本国...

矢口高雄が描いた自然の姿~名作『釣りキチ三平』を生んだ秋田出身の漫画家~

秋田県出身の漫画家の代表格といえば矢口高雄氏でしょう。 自然豊かな秋田の風景を作品に落とし込んだ作者の来し方を紐解いていきます。...

秋田には各集落で継承された貴重な民俗文化財が多数!

国指定重要無形民俗文化財は全国最多! 各地で個性豊かな民俗芸能や伝統行事が息づくいっぽう、過疎化や少子高齢化が進み、その継承が課題となっています。...

秋田では風力発電や地熱発電など再生可能エネルギーの導入が加速!~実践されるSDGs~

秋田県は以前から再生可能エネルギーの導入を進めてきました。 風力、地熱、バイオマスなど、それは期せずして「SDGs」の理念とも合致していたのです。...

秋田県は日本のロケット発祥の地!道川海岸で日本で初めて行われた発射実験!

由利本荘市の道川海岸は「日本ロケット発祥の地」と呼ばれ、能代市にはロケット実験場が置かれています。 秋田とロケットの密接な関係とは?...

天然秋田杉は秋田の宝!古くから名声を博してきた銘木

銘木と名高い天然秋田杉は古くから建物や工芸品に使われ、重要な財源として保護育成されてきました。 現在は伐採が禁止され、貴重な美林が保護されています。...

八郎潟の干拓と大潟村の歴史~かつては大湖だった!?

オランダの技術協力の下、日本の技術力を結集し、最大50mのヘドロが堆積した超軟弱地盤に築堤。 日本第2の湖は20年に及ぶ干拓事業でモデル農村になりました。...

秋田は米が農業産出額の5割以上!「あきたこまち」を筆頭に人気のブランド米を続々開発中!

「あきたこまち」を生み、「きりたんぽ」が名物の秋田県。 優れた営農技術と気候風土を生かし、消費者の声に応える努力で全国3位の米の名産地になりました。...

秋田港、船川港、能代港の3つの重要港湾が海上輸送網の拠点!

秋田県の海上交易は北前船の時代に発展しましたが、近代化の波に乗り遅れました。 ですが今では3つの重要港湾が交易と産業の拠点として大きく発展しています。...

「八橋油田」で日本の石油生産をリードした秋田県はシェールオイルの開発・商業生産への期待も高まる!

日本は原油産出国のひとつであり、新潟県以北の日本海側には数多くの油田が存在しています。 なかでも秋田県はかつて石油王国と呼ばれていました。...

秋田県の農業産出と漁獲量ランキング~秋田県を支える第一次産業 漁業の再興が課題に~

農業では全国的な知名度を誇るブランド米を持つ米どころである反面、漁業は後継者不足に悩まされているなど、明暗が分かれている秋田県の第一次産業。 全25市町村のデータを元に、特徴や問題点を詳しく見ていき...

土崎港はなぜ狙われたのか?日本最後の空襲となった土崎空襲

終戦直前の8月14日深夜、土崎が空襲を受けました。 アメリカ軍の標的は、土崎に置かれた日本石油秋田製油所でした。...