フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー > 関西 > 大阪府

大阪府の文化、歴史、地理に関するおすすめ記事

1〜20件を表示 / 全 74件

梅田や大阪城はどう変わった? 古地図から見る街の移り変わり

「紙地図をたどれば、その町の歴史や人の営みが見えてくる」 実在しない都市の地図を描く、空想地図作家の今和泉隆行さんはそう言います。そんな今和泉さんに、今回は大阪市の変化について語っていただきまし...

大阪の古墳は百舌鳥・古市古墳群だけじゃない巨大前方後円墳に残る王権の足跡

規模では全国で1位の仁徳天皇陵古墳、2位の応神天皇陵古墳は、百舌鳥・古市古墳群(もず・ふるいちこふんぐん)に属しています。そのほかにも両古墳群の範囲外にも大阪には、巨大古墳は存在しているのです。...

菱垣廻船の輸送レース!一刻も早く江戸に届ける!

江戸時代、大坂に集められた物資は、大消費地である江戸へ船で運ばれました。その貨物船を「廻船」といい、とくに木で組んだ菱組格子を装飾としたのが菱垣廻船です。...

大阪モノレール延伸~大阪万博のころから計画?!まだ延びる? 日本最長の大阪モノレール線

現在は世界第2位に甘んじていますが、 かつては世界最長を誇っていた大阪モノレール線。さらなる延伸が計画され、 主要交通機関への進化も見込まれています。...

芥川山城~戦国を彩るも、戦乱の中で失われた大阪府の名城

大阪府の城といえば、 天守のある大阪城と岸和田城、 そして幕末まで藩が存続した高槻城の名があがります。しかし戦国時代までは、 もっと多くの城があったのでした。...

鴻池新田の歴史~入植時の子孫が現在も住んでいる豪商が開拓した新田!

東大阪市の鴻池元町(こうのいけもとまち)は江戸時代まで大きな池でした。その跡地は町人によって干拓され、 甲子園球場の約47個分にも相当する広大な新田となっていきます。...

小島海岸と長松海岸は大阪府で2か所のみ残っている自然海浜。開発で失われ、残っているのはわずか1%~

大阪湾の南東にある海岸線は、 江戸時代から第二次世界大戦後までの開発で、多くが人工海浜となりました。 現在、自然のままに残っているのは岬町の2カ所、小島海岸と長松海岸だけです。...

真田山陸軍墓地~旧日本陸軍の歴史を伝える日本初の軍人墓地

天王寺区には日本で最大・最古の軍人墓地がある。 数多くの軍関係者が祀(まつ)られていますが、 その存在は大阪府民でも知らない人が多いといわれています。...

名村造船所跡をリノベした複合型イベントスペース、クリエイティブセンター大阪

住之江区北加賀屋には、 一風変わったイベントスペースがあります。 明治の終わりに設立された造船会社の工場跡地がアートの聖地へと変貌した経緯をたどりましょう。...

遷都は安寧の世を願い、都を遷すこと。繰り返されきた遷都には必然性があった

遷都、現代でいえば首都機能移転問題。今日も様々な角度から問われている難題のひとつです。古代には、天皇が変わる度に遷都が行われている時期がありました。また、当時の権力者の理想を追って断行した時代もありま...

地名をたどれば歴史が見える。地形、史実、逸話の数々…地名の由来を探ろう

旅先で知ってる地名に出会ったことはありませんか? 昔の人々はさまざまな由縁で、地名をつけています。...

博覧会や万博は時代を顕著に表す一大イベント!2025年開催も待ち遠しい!

博覧会・万博は、いつの時代も活気がわく大きなお祭りです。 特に万博は、注目のパビリオンなど記憶に残っているものもあるのではないでしょうか? ちなみに万博とは、万国博覧会、正式には「国際博覧会」。大...

遺跡総数、約46万か所!日本について遺跡が伝える真実とは?

遺跡の総数は、コンビニエンスストアや神社よりもはるかに多いと言われます。 加えて、毎年9000件も遺跡の発掘調査が行われています。 遥かなる時を越え明かされる、数々の遺跡から見えてきたものとは。...

治水対策は日本が抱える大きな課題!暴れ川を治めてきた歴史を振り返る

長年、水害と向き合ってきた日本。気候変動が進む現代において、治水は喫緊の課題です。 江戸時代から取り込んできた治水対策には、今も役立っているものがあることをご存じですか?...

日本の地形を愛でる!4つのプレートが織りなす日本列島の多様な地形の特徴とは

富士山、リアス海岸、急流の川、活火山、深い深い海溝、多島美の景観… バラエティに富んだ地形を持つ私たちの日本列島。地形の観点から見てみましょう。...

日本の『伝説』あれこれを読み解く~あなたはどれだけ知っている?!史実とともに語り継がれる言い伝え~

日本各地に伝わる伝説の数々。その中には、史実から伝説となったものもたくさんあります。 まずは有名なあの話から、始めていきましょう。...

古墳が開く古代への扉~古墳から見える各地方の歴史

全国に約16万基あるという古墳。 各地に残る古墳は、ヤマト政権の影響が広く及んだ証拠ともいえます。 古墳から見える各地の歴史を辿ってみましょう。...

日本は地震の多発国!「東日本大震災」「阪神大震災」など過去の地震被害と「南海トラフ地震」など今後発生が予測される地震は?

プレート(岩盤)のズレ・ひずみによって発生する地震。日本は古来から地震による被害と復興を繰り返しています。 この記事では、日本で過去に起こった地震とその被害、今後発生が予測される地震とその備えをまと...

大阪の個性的でヘンチクリンな建築物に注目!

個性の強いナニワ気質が反映されたのか、大阪には奇妙な建物がいっぱい! まさに、一見の価値ありです!...

住吉大社をめぐる神話とご利益~海の神を祀る住吉神社の総本山~

「すみよしさん」の呼び名で親しまれている住吉大社は、全国約2300社余の住吉神社の総本山。 住吉信仰のルーツを調べれば、神功皇后の伝説にたどりつきます。...