フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  関東 > 栃木県 >

足尾銅山から鉱石を運んだ足尾鉄道がわたらせ渓谷鐵道の前身 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月22日

この記事をシェアしよう!

足尾銅山から鉱石を運んだ足尾鉄道がわたらせ渓谷鐵道の前身

自然豊かな渓谷美が満喫できるトロッコ列車が人気を集めるローカル線、わたらせ渓谷鐵道。しかしその前身は、足尾から鉱石を運ぶ鉱山列車でした。

足尾銅山の鉱石を運ぶ鉱山列車だったわたらせ渓谷鐵道

群馬県の桐生(きりゅう)駅から、日光市足尾(あしお)町の間藤(まとう)駅までの約44.1㎞を結ぶのが、わたらせ渓谷鐵道です。渡良瀬(わたらせ)川沿いの渓谷を行き交うこの鉄道は、四季折々の渓谷美が最大の魅力。なかでも人気なのが観光用のトロッコ列車で、渓谷の風を感じる窓のないトロッコ列車(冬季は窓ガラスあり)での旅に、鉄道ファンならずとも心が躍ります。沿線には関東の耶や馬渓(ばけい)とも称される高津戸峡(たかつどきょう)や富弘美術館、駅舎と日帰り温泉施設が一体となった水沼駅温泉センターなどの観光スポットが点在し、年間を通じて多くの観光客でにぎわっています。

しかしこの旅情あふれるローカル線は、かつては足尾で採掘される銅鉱石を運ぶために造られたものであったということは、今となってはあまり知られていません。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  関東 > 栃木県 >

この記事に関連するタグ