フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  関西 > 大阪府 >

大阪の新幹線駅はなぜ新大阪駅に?梅田に接続しなかった理由とは

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月13日

この記事をシェアしよう!

大阪の新幹線駅はなぜ新大阪駅に?梅田に接続しなかった理由とは

東京や名古屋では新幹線の駅が在来線の駅に接続されています。
大阪では、なぜ梅田(大阪)駅を避け、新大阪駅が設けられたのでしょうか。
その真相に迫ってみましょう。

大阪の新幹線駅開業への道のり:新大阪駅の新設と東海道新幹線の開通

1964年10月1日、東京オリンピックの開催に合わせて東京駅と新大阪駅(淀川区)を結ぶ東海道新幹線が開通しました。

新大阪駅が設けられたのは、在来線の大阪駅がある梅田ではなく、梅田から北方へ約3.5㎞の距離にある宮原地区でした。国鉄の車両基地である宮原操車場(総合運転所)の北側に建設されたのです。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  関西 > 大阪府 >

この記事に関連するタグ