フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  関東 > 群馬県 >

群馬が誇る日本一!群馬で見つけた日本で一番〇〇なもの

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月22日

この記事をシェアしよう!

群馬が誇る日本一!群馬で見つけた日本で一番〇〇なもの

生産量や大きさなど、群馬が誇る日本一のものはたくさんあります。
ここでは、主要な日本一のものを紹介します!

群馬が誇る日本一!

群馬の日本一:高崎だるまの生産量

眉は鶴、ヒゲは亀を表し、「縁起だるま」「福だるま」とも呼ばれる高崎だるま。年間約90万個という出荷量は日本一で、全国シェアの大半を占めます。県内各地の初市では、大小さまざまなだるまが並びます。

群馬の日本一:高崎だるまの生産量

群馬の日本一:創作こけしの生産量

伝統的なスタイルではなく、形状にとらわれない、自由なデザインの「創作こけし」の生産量は、群馬県が全国一。榛東村の卯三郎こけしは、キャラクターデザインも多いです。

群馬の日本一:天狗面の大きさ

沼田市にある迦葉山龍華院弥勒寺は、日本三大天狗の寺のひとつ。2体ある大天狗面は日本一の大きさで、鼻の長さはどちらも3m近いです。顔の高さは6.5m。地元有志によって奉納されました。

群馬の日本一:古い洋式牧場

下仁田町にある神津牧場は明治20(1887)年に開設した日本初の西洋式牧場。神津牧場のバターは福沢諭吉に書簡の中で絶賛されました。ジャージー牛の行列が見られる「神津牧場花まつり」も開催されます。

群馬の日本一:日本最大の体験型昆虫施設

桐生市にあるぐんま昆虫の森は雑木林や棚田、小川などの里山を再現した体験型昆虫施設。敷地面積が45haで日本最大の広さ。広い敷地内でさまざまな昆虫の生態を観察できます。

群馬の日本一:「フランソワ・ポンポン」の作品コレクション数

館林市の多々良沼畔にある館林美術館が所蔵する「フランソワ・ポンポン」の作品コレクションの数は全67点で、日本一の数を誇ります。群馬県立近代美術館の次に建てられた県立美術館です。

群馬の日本一:戦後最多の総理大臣の排出数

歴代で一番多いのは山口県の8人ですが、戦後では群馬県が4人と最多。中曽根康弘、小渕恵三、福田赳夫、福田康夫の4人です。

群馬の日本一:メロディーロードの数

一定の速度で車を走らせると走行音が音楽に聞こえる「メロディーロード」。県内には10か所設置されており、日本一の数を誇ります。

群馬の日本一:ダムの大きさで2つの日本一

下久保ダムは堤体の長さが605mで重力式コンクリートダムで日本一の長さ。丸沼ダムは高さ32.1mと現存するバットレス式ダムで最大規模です。

群馬の日本一:清涼飲料水・豆腐類の出荷額

「平成28年経済センサス活動調査〈平成27年実績〉」によると、清涼飲料水と、豆腐・しみ豆腐・油揚げ類の出荷額はそれぞれ日本一です。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  関東 > 群馬県 >

この記事に関連するタグ