フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー > 九州・沖縄 > 福岡県

福岡県の文化、歴史、地理に関するおすすめ記事

41〜48件を表示 / 全 48件

雁ノ巣飛行場は水陸兼用で日本屈指の国際空港だった?

日本と朝鮮半島・中国を結ぶ日本最大規模の民間国際空港、雁ノ巣飛行場(がんのすひこうじょう)。今となっては見ることができないその雄姿を思い描いてみよう。...

西鉄の歴史~全国で唯一本州を拠点としない電車&バス~

日本一のバス保有台数を誇る西鉄グループ。現在はホテルやマンションといったレジャーや不動産まで広く手掛ける企業は、どのようにして誕生したのでしょうか?...

福岡県の人口と所得~人口増はあの地域!年収格差は123万円!-データでわかる全60市町村-

福岡県で人口が一番多いのはやはり福岡市ですが、人口増加率を見てみると意外にも…!? 人口データや市町別所得のランキングから福岡県の今を読み取ってみましょう。...

海成層「芦屋層群」は約3000万年前の古第三紀漸新世(こだいさんきぜんしんせい)の地層群

1920年代に発掘された新世代漸新世を代表する地層群。世界中の古生物学者が知る「ASHIYA」の化石はどのように発見されたのでしょうか?...

博多湾の歴史と成り立ち~野鳥やカブトガニが訪れる魅力に迫る~

都市開発が進む中でも、野鳥にとって貴重な休憩スポットになっている博多湾。都会と自然が調和する福岡ならではの風景は博多湾の成り立ちにありました。...

筑紫次郎を治めた筑後川四大堰は豊かな暮らしと利水事業を生み出した

度重なる洪水と干ばつに悩まされてきた筑後川流域の住民たち。筑紫次郎と呼ばれる暴れ川を彼らはいかにして治め、生活を守ってきたのでしょうか。...

平尾台の最深部に迫る!~福岡唯一のカルスト台地~

いくつもの鍾乳洞とカルスト台地はどのように生まれたのでしょうか? 日本のカルストを代表する平尾台の成り立ちに迫ります。...

福岡の地形と特徴~自然と都会が共存する「住みやすい県」~

ほどよく都会でありながら、山や海など自然にも恵まれている福岡県。「住みやすい県」といわれる福岡を地理的環境から読み解いてみましょう。...