フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  関西 > 奈良県 >

元興寺の境内にできた奈良町

例えば、元酒屋だった町家を利用した「奈良町物語館」のある場所は、クランク状の不自然な曲がり角になっています。この町家は床下から元興寺(がんこうじ)の金堂の礎石が見つかっており、かつては寺の境内だったことが分かっています。

元興寺の境内にできた奈良町

奈良町物語館

元興寺は蘇我馬子が建てた日本初の本格的寺院

元興寺は、蘇我馬子(そがのうまこ)が建てた日本初の本格的寺院である飛鳥寺を平城京遷都にともなって移したことによりできた寺院。奈良時代には、南北約500m、東西約250mの広大な敷地を有していたとされます。

元興寺は遷都により衰退

しかし長岡京に都が遷されると、国からの財政援助がなくなり、元興寺はのちに衰退。平安時代の『堂舎損色検録帳』によると、金堂や講堂の天井が朽ちて雨が漏り、回廊の瓦は落ち、僧坊の一部には大木が生えていたといいます。

さらに宝徳3(1451)年、興福寺に徳政令を求める人々が蜂起して元興寺周辺に押し寄せ、民家に放火。飛び火により元興寺の金堂や小塔院なども全焼してしまいました。

元興寺の遺構を避けてつくられた奈良町

その後、境内に徐々に商人が集まり、新しい町が生まれたとされます。興福寺に近い奈良町は商いにぴったりだったのも要因のひとつでしょう。

しかし町のあちこちに元興寺の遺構があり、さすがにその上から道を敷くことははばかられました。そのため金堂の遺構を避けて道を通した結果、奈良町物語館前は曲がった道路になったというわけです。

元興寺境内に奈良町ができたのは戦国時代の終わり頃

元興寺の境内に町ができたのは戦国時代の終わり頃とされます。江戸時代の初めに奈良町の歴史を調べた『奈良坊目拙解』によると、中新屋町や西新屋町など新屋と呼ばれる町のほとんどが、永禄から天正年間(1573~92年)に元興寺の伽藍内に成立したと記されています。

周辺では発掘調査が定期的に行われていますが、見つかる遺構は1550年代より後のものが多いようです。

奈良町の風情ある町並みからは町の発展の歴史が偲ばれる

奈良町には今も虫籠窓(むしこまど)や出格子、漆喰塗りの袖うだつなど風情ある町家が軒を連ねて、独自の町並みを見せています。奈良町家はすべて平入りで、桟瓦葺きの切妻造りの屋根、道路に面して高さを低く抑えた「つし」( 2階)があるのが特徴。間口が狭く奥行きが深い敷地を有効に利用して建てられています。道路に面してまず主屋があり、その奥に中庭を挟んではなれ、さらに裏庭、土蔵と続き、うなぎの寝床のように奥が深くなっています。

奈良町の町家の中庭では、飛び石や沓脱石(くつぬぎいし)にしばしば寺院の礎石が使われており、元興寺の境内や寺領から町が発展した歴史が偲ばれます。近世後期には、社寺にあるような大きな灯籠を配するのが流行したといわれています。

『奈良のトリセツ』好評発売中!

奈良県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。奈良県の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。思わず地図を片手に、行って確かめてみたくなる情報を満載!

見どころ―目次より抜粋

Part.1 地図、地形で読み解く奈良の大地
・実は人工的に作られた山だった? 古代史の舞台・大和三山
・人々の営みに密接してきた 生駒山がもたらした恩恵とは?
・大和平野を潤す大動脈 吉野川分水は300年越しに完成 ほか

Part.2 奈良を駆ける交通網
・生駒市と東大阪市にまたがる 暗峠の急勾配は法令地オーバー
・営業期間わずか9年間! 大仏鉄道を阻んだ急勾配
・3度の変更の末、駅開業が転がりこんだ!?なぜ、王寺町が鉄道の町になった? ほか

Part.3 奈良で動いた歴史の瞬間
・古墳の密集地帯・奈良盆地 なぜ古墳が造られなくなった?
・大化の改新だけではない! 中大兄皇子が変えた時間の概念
・秀吉が催した5000人規模の大宴会 吉野の花見で笑いをとった伊達政宗 ほか

Part.4 奈良で生まれた産業や文化
・全国で2校の国立女子大学 奈良女子大学設立の背景には岡倉天心
・古くから言い伝えがあった 天川村と手塚治虫作『火の鳥』の関係は?
・実は奈良盆地の気候が肝! 広陵町が靴下生産量日本一の理由 ほか

<コラム>
データで分かる全39市町村 人口、農業・水産業、観光
吉田初三郎が描いた奈良の鳥瞰図
映画・ドラマ・小説…… 奈良県とエンタメ作品

『奈良のトリセツ』を購入するならこちら

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!